《問題のあるレストラン》#07
『完全勝利!いい仕事がしたいんです!』
門司の働く、雨木のシンフォニックの、人気が突然下落した。売り上げを上げるために本部から新メニューを示された。
たま子の寝こみを襲い、藍里は引っ越してきた。
自分で女の子に嫌われるタイプと言っていたが、自称広報部長としてのビストロ・フーへの知名度を上げる働きは目覚ましかった。
Cast
田中たま子…真木よう子
門司誠人…東出昌大
新田結実…二階堂ふみ
川奈藍里…高畑充希
星野大智…菅田将暉
雨木千佳…松岡芙優
森村鏡子…臼田麻美
烏森奈々美…YOU
几ハイジ…安田顕
西脇太一…田山涼成
土田數雄…吹越満
雨木太郎…杉本哲太
藍里が来てから、1週間毎日黒字と結実が公表した。確実に客は増えていた。たま子はチャンスの神様は前髪しかないから確実に捕まえたいと言った。勝負に出ることとは…
千佳にママから話がしたとメールが来た。ハイジに断って、ママと会いに行った。そこで寺さんと結婚したと報告があった。
戻ると、藍里が広報活動を始めた。大月さんちのベーコンが今、人気だとネットに出ていた。産地に行くと、門司達も着いた途端で、争奪戦になった。大月は、地元の店に卸すだけで精一杯と言われた。大月は、地元の店が1軒店じまいしたので、今1軒しか余裕がないと言われた。次にこのベーコンを使った、ポトフの味比べをすると大槻は言った。
千佳は、門司のポトフを食べたことがあり、これは本物だと思ったからフーで、働きだしたと言った。負けたら店を辞める覚悟もしていて皆を驚かせた。料理は苦しいと思ってしているから色々できるとまで言われた。
たま子は弁護士に戻った烏森と公園で話していた。裁判には、終わって、
誰一人幸せにならなかったと言うのと幸せになった人がいる裁判とがあると教えた。たま子の親友の五月がいま幸せで、雨木との事件からずっと逃げたいならそれでも良いと告げた。たま子は五月は少なくとも悔しいと言う気持ちを残して東京を去った。そう答えた。烏森は五月にその意思さえあれば訴訟は起こせる。それだけは覚えておいて、と伝えた。
ポトフ決戦の日が来た。大月は千佳に軍配を上げた。契約の時、シンフォニックの方が上かなと思ったが、千佳とたま子を前に女性に使っていただく方がこっちも張り合いってものがあると言い出した。
「負けたんだよ。門司さんに申し訳ないでしょ?
料理に申し訳ないでしょ?
こんなの絶対嫌だ!」
ビストロ・フーが辞退して、門司達が店に戻るとおめでとうと言われた。
千佳も潔い。門司にそれは感じた。
帰りの車で、たま子はこういう時が成長できると話し、辞めないでと千佳に言った。すると千佳は
「負けたらやめるって言ったの 嘘です。
辞めたいのは、あきらめが足りないからです。
諦めたのに期待しちゃってるからです。
私の諦めるって気持ち ガンバレ。
私の絶望 ガンバレと思っても
期待するの 止められないです。
そ…それ。それが苦しいだけです」
千佳は今日は厨房に立てないと、部屋に籠って、ママへメールしていた。
そのまま、階段を降りてきた千佳とシンフォニックの部長と衝突して出てきた門司がすれちがった。今日は休みかと聞かれた。首を振る千佳。「じゃあ、なんでコックコート着てねえんだ」
はっとする千佳。
「辞めるんで」
「へ」
「どうしたらあんな料理が作れるんですか?」
「別に普通だろう、」
「え?」
「真面目に作ってるだけだけど」
ビストロの中に入って門司は満席なのにびっくりした。たま子がカウンター席ならすぐにと話すと着いてきた。
辞めると言った千佳が走って戻ってきてポトフでいいっすねと言って、『真面目に』作り出した。味を見た門司は、残さず食べて、さっさと消えた。たま子は、空っぽの食器を千佳に見せて2人で、ガッツポーズ。
戻った門司は、部長に客を取られてると伝えた。
取り返す方が大変だとファイトを見せつけた。
フーに、千佳の母が来た。千佳はもう子供じゃないときっぱり言った。母が皆さんでと置いて言った重箱には、きれいに並んだ子供達が喜ぶようなお弁当だった。
母と別れを継げた千佳は、たま子の腕を握り締め、声を上げて泣いた。たま子はそんな千佳を抱きしめて泣かせた。
千佳の母が作ったお弁当を皆で食べているとたま子がレストランを開かないかと言ったことを思い出していた。
雨が降って来たので、たま子がテーブルにカバーをかけていた。千佳は、人生で心が震えるような時をどれだけ迎えることが出来るかとたま子に言われたことを思いだし、今心が震えている、と感謝した。
翌朝、開店準備をしているたま子に五月が声をかけた。
男連れだった。
門司と千佳の対決も小気味良かったですね。
千佳の世界が開けました。
今までの感想は、こちら
« 《問題のあるレストラン》#06 | トップページ | 《問題のあるレストラン》#08 »
「ドラマ(ま)」カテゴリの記事
- 《問題のあるあるレストラン》#最終話(10)(2015.03.21)
- 《問題のあるレストラン》#09(2015.03.14)
- 《問題のあるレストラン》#08(2015.03.07)
- 《問題のあるレストラン》#07(2015.03.01)
- 《問題のあるレストラン》#06(2015.02.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《問題のあるレストラン》#07:
» ピシッ!(高畑充希)ピシッ!(二階堂ふみ)ピョショッ!(松岡茉優) [キッドのブログinココログ]
にゃにしろ・・・真木よう子、臼田あさ美、高畑充希、二階堂ふみ、松岡茉優が働くレストランである。 ある意味・・・天国じゃないか。 食材業者が色目使うのも仕方ないのである。 もう・・・これは男の性にゃんだから。 猫系でごまかしてもセクハラはセクハラですよ。 その・・・ある意味・・・普通のリアクションなの... [続きを読む]
» 問題のあるレストラン #07 [ぐ~たらにっき]
『完全勝利!女たちの決断は…』 [続きを読む]
コメント