《ATARU》★03
『身勝手な男心VS奇妙な女心』(あらすじ)
舞子(栗山千明)と沢(北村一輝)は、「サヴァン症候群」の疑いがあるチョコザイ(中居正広)を病院に連れて行く。そこに港で男性の水死体が発見されたと連絡が届く。死亡した弓削(矢嶋俊作)は3日前の夜9時ごろに崖の上から海に転落し、水死したと推測される。さらに、彼の妻・啓子(高橋ひとみ)と息子・拓海(浅利陽介)からも事故を裏付ける証言が得られる。やがて舞子と沢の調べで、弓削に浮気相手がいた可能性が浮上する。
cast
”ちょこざい”を名乗る男を保護して5日目。
病院に診察に連れて行った。知らないことが多くて問診票は?マークだらけ。
発達障害でしょうと言われ、検査入院をすることになった。
有明港で水死体発見。沢を捜して走る刑事。
殺しか不明だが頭部に陥没痕。後ろで聞いていたチョコザイ
「Mission accepted」(捜査始めます)
ガイシャは、広告代理店の社長 弓削勝則だった。
腐敗の状況から、3日前の5日夜9時前後。自由に調べられる舞子は、会社へ行った。
お目付の沢もついて行った。結果、出張ではなく、浮気旅行が判明。
初めから事故死で片づけたい警察は、鑑識の写真も撮っていなかった。遺族に渡す前に写真をどうするかと聞かれて、舞子が撮った。現像した分を食卓に乗せて、食事しながら写真を見ていると、アタルがぶつぶつ言いだした。昇が居てくれて骨折が足と頭にあるのは、おかしいという事になった。
鑑識は回転しながら落ちるとそう言う事はあると言ったが、マニアックな渥見は、それにしては全身の生活反応・・・生前に発生した身体変化 がほとんどないとすると、頭か足 どっちからか一直線に落ちたと考えるべきなのね。
足と頭に骨折があると言う事は・・・解剖するなら早く手配をとせかされた。
搬送中の遺体を止めた。
沢は、違法電波の情報を仕入れ、そこに出る「アタル」という言葉に引っかかった。渥見に解析を頼んだ。
アタルは、すれ違った釣り師の格好から、頭の中の写真と比較して異常な部分を抜き出した。
ランチのホットドッグを機嫌よく食べていたので、父が目を離したすきにアタルは消えた。
司法解剖の結果、内耳の骨にひびが入っていた。『捨てヤマを』舞子がまたほじくった。
弓削の会社に行ってみると、前のタクシーで料金が不足だと騒がれていたアタル。
何でここが分かったのだろう・・・
沢山あった写真の中に写っていた封筒。
弓削のパソコンと使っていたボールペンに、同じカラーストーンが貼ってあった。
それを見た途端、アタルは、ブラックメロン ジュエルネイルと即座に分かった。
会社の名前とそのシリーズだった。
すぐにアタルは、ネットでシンクロナイズドスイミング刑事を見たいと騒ぎだした。
ネイルサロンでブラックメロン社製シリーズを使っているのが1店舗あった。
そこへ行くと確かにそこの製品だったが、男性客は、居ないと言われた。
今日休みのスタッフを聞くと、急きょ知人のお通夜と言った者が居たことが分かった。
小嶋優子。
お通夜の席で張っていると、小嶋優子が来た。鑑識からもガイシャの発信履歴から、出張に出てから掛けているのは同じ番号。相手は小嶋だった。
しかし、やり取りを聞いていたガイシャの息子が僕の彼女と言った。
携帯は、いくら電話しても息子が出ないので、小嶋に電話が行ったと息子が言っていた。
かなり無理がある話です。
ガイシャの奥さんは、息子のアパートに居た。食事をつくり、午後9時に時間指定の宅配便が来た。業者にも確認済。
舞子の食卓では、沢にコロコロコロッケを食べられて、ケンカになっていた。
沢が、「チョコザイくん、このエビうまいぞ」と目の前に見せると、入れ物をずらして、解剖報告書を見ていた。
沢がサヴァン症候群と突然言い出した。舞子は、弟の昇もそう言っていたので、さらに彼の意見を聞いた。サヴァン症候群が、事件を解決したという話は聞いたことがなかった。
たとえば、記憶力を利用して事件の捜査に関するデータをちょこざいさんに大量にインプットしたとすると、・・・だからタイヤ痕とか毒物の種類を知っていた。そこまで3人で話していて、アタルがトマトケチャップを解剖報告書にたらした。
「エビ・・・変」そう言った。食卓のエビは間違いなく美味かった。
鑑定書を見ていたので、胃袋に残っていたエビが変と言っていた。
『甲殻類(エビの可能性大)』
アタルがぴんと来ない舞子と沢を放って出掛けたので、慌てて追いかけた。
ガイシャが、死んだあたりにアタルが行き、なんで知ってるの?と舞子も沢も驚き、海鮮物を売る店の所で海苔屋にエビエビと言って、高級品だから小エビが入ったりしないのと、言われても、食い下がってsweeper と売り手に言った。掃除に関係した名前が無いかと聞くと、掃除エビと教えてくれた。鑑識に調べさせると、そのエビとそっくりな代物が大量発生し、海に落とされたガイシャが、大量に飲みこみ、胃袋を掃除されたため、死亡推定時間が、大幅にずれたと教えた。最初の5月5日午後9時ころが、5月6日、夜7時前後に変更になった。
現場で座り込んで、下の砕けた石を救っては下にこぼしていたアタルは、頭の中で、いろいろなモノがくるくる回り、釣り人の持つ荷物が光ってそして
「ロカール」と発した。
<事件現場や事件関係者と接触した場合その土地やその人 特有の痕跡が
接触した人 特有の痕跡と交換される。それが『ロカールの法則』です。>(沢)
「あなたの家のあなたの靴から
殺人現場の砂が出ました。
あと現場の崖にこの靴の
下足痕がありました。」
「あいつが悪いんだ。」
「いい年して 君みたいな若い子とって
認めたよ、彼。」
「被害者と不倫関係にありましたね。」
「だって,カッちゃん お金持ちだったから」
「弓削勝則。分かりやすい理由だ。
わからないのはここからなんだけど、
何で息子とも付き合うの?」
「別れろって言われて」
「拓海君に?」
何度か会ううちにいいなあと思って
それをばらされたくなかったら、付き合えと脅された。
それで、カッちゃんとの旅行をドタキャンした。
取り調べ室で聞いていた母親は、拓海の部屋に入り拓海をぶちのめした。
勝則が外で何をして居ようが全く気にはならなかった。
啓子には、拓海が居た。だが拓海が勝則と同じになってしまって、
もう誰が啓子を愛してくれるのか・・・
ちょこざいことアタルが、検査入院する日が来た。
舞子も付き添って、タクシーに乗り込んだ。
見送る昇の視野にアメリカ大使館の車が入った。アタルの担当も乗っていた。
違法電波を流していたのがアメリカ大使館だったし、アメリカという国は、アタルのような特殊能力を事件解決に使おうと考える国だろうなということ。アタルにとっては、日本の舞子一家の中でノンビリ過ごしたいのか?
常に事件の渦中で刺激を与えられる方がいいのか?
*****
今までの感想は、こちら
« 《家族のうた》★03 | トップページ | 《鍵のかかった部屋》#03 »
「ドラマ(あ)」カテゴリの記事
- 《オトナ女子》#最終話(2015.12.19)
- 《オトナ女子》#09(2015.12.12)
- 《オトナ女子》#08(2015.12.05)
- 《オトナ女子》#07(2015.11.29)
- 《オトナ女子》#06(2015.11.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《ATARU》★03:
» ATARU第3話(4.29) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
広告代理店社長が夜釣りの最中に崖から転落死したものと思われた事件、
捜査の中で社長が浮気をしていた疑いが出たものの、
妻@高橋ひとみ・息子@浅利陽介・浮気相手@高橋愛、
容疑者全員にアリバイがあり、犯行は無理かと思われたが、
チョコザイ@中居正広のつぶやいた「海老」「スィーパー」という単語から
海の掃除屋と呼ばれる海老が海に落ちた社長の胃の中に入ったことで
死亡推定時刻が早まったことがわかり、犯人のアリバイが崩される・・・
うむ、今回もなかなかイイ出来だったな
ただ、今回はチョコザイのいないシーンが... [続きを読む]
» ATARU CASE03 [レベル999のgoo部屋]
『身勝手な男心vs奇妙な女心』
内容
病院で検査してもらうことになったチョコザイ(中居正広)
舞子(栗山千明)と沢(北村一輝)が立ちあうことに。
そんななか、有明港で水死体が上がる。
病院に駆けつけた玉倉孝(三好博道)刑事によると、頭に陥没痕があると言う...... [続きを読む]
» 【ATARU】第3話感想と視聴率急落 [ショコラの日記帳]
「身勝手な男心vs奇妙な女心」第3話の視聴率は、前回の16.9%より大幅に下がってしまい、10.9%でした。GW期間中は一般的に下がる事が多いですが、それにしてもあまりの急落で、びっ... [続きを読む]
» 【ATARU】第3話感想と視聴率急落 [ショコラの日記帳・別館]
「身勝手な男心vs奇妙な女心」 第3話の視聴率は、前回の16.9%より大幅に下が [続きを読む]
» 「ATARU」第3話 [またり、すばるくん。]
CASE03「身勝手な男心vs奇妙な女心」 視聴率10.9% [続きを読む]
» ATARU・第3話 沢主任はきれい好き [山吹色きなこ庵・きままにコラム]
今回は小ネタが少なくて、見やすかったんですが、 ちょ~~~~っと物足りなかったか [続きを読む]
ご指摘ありがとうございました。
2か所訂正させて頂きました。
マニアックな田中さんもなかなか楽しいですね。
投稿: mari@管理人 | 2012/05/11 00:48
萩原ではなく渥美です。
投稿: ゆい | 2012/05/10 11:37