《ヤマトナデシコ七変化》#01
『心か体か?』(あらすじ)
はやかわともこの同名コミックをドラマ化。
格好良過ぎる自分への潜在的なコンプレックスから、人に対して攻撃的になってしまう男性(亀梨和也)と、容姿に自信が持てないホラー好きの女性(大政絢)の恋を描く。
脚本・篠崎絵里子、演出・石井康晴ほか。
大学生の恭平(亀梨)は、根は優しいが、短気でけんかに強い乱暴者。恵まれた容姿のせいで、いつも周囲から注目され、それを疎ましく思っていた。ある日、アルバイト先を解雇された恭平は、下宿代さえ払えない状態になる。下宿の大家・美音(高島礼子)は恭平に「めいのスナコ(大政)をレディーに変身させることができたら下宿代を無料にする」と提案。恭平は、同じ下宿に暮らす雪之丞(手越祐也)、武長(内博貴)、蘭丸(宮尾俊太郎)と協力し、スナコ改造計画に乗り出す。張り切る恭平たちだが、スナコの不気味な雰囲気に戸惑う。
CAST
中原スナコ - 大政絢
織田武長 - 内博貴
森井蘭丸 - 宮尾俊太郎
中原タケル - 加藤清史郎
中原美音‐高島礼子
笠原乃依 - 神戸蘭子
真一 - 大杉漣
雪女(ゆきめ):小林涼子
まり:星野亜希
ラーメン屋でバイトしている恭平を客の高校生たちが、わくわくしながら見ている。
店員のまりが注文を取ろうとするが、あのお兄さんが来ないと注文しないと言われて困っていた。ただそれだけの事なのに、店主に愛想を振りまいてこいと言われて、腹を立てて、テーブルを壊し、店主を殴って解雇された。
亀ちゃん久しぶりのドラマです。
イケメンで、女性が騒がずにいられない4人組が、同じ下宿で生活していた。
管理人は、美音。しかし、また男を捜して旅に出てしまったので、タケルが代わりに管理人をしていた。
高野恭平「氷漬けにして一生ながめたい男NO.1」
織田武長「頭脳明晰、文武両道 稼働家元超クールな跡取り息子
お風呂を覗きたい男子NO.1」
遠山雪之丞「子犬のような可愛らしさ、添い寝してあげたい男子NO.1」
森井蘭丸「森井グループの御曹司行けない魅力の女好き
あえて騙されたい男子NO.1」
テレビ電話で、美音がドバイでいい男をゲットしたから、4人に1週間以内に下宿を出るように言った。
どうせ、美音の事だから交換条件は?と武長が聞くと、姪を美音の代わりに住まわせるから、あなたたちの力で、立派なヤマトナデシコにしてほしい。
成功したら、卒業までの家賃タダにしてあげると聞いて、恭平は、二つ返事で引き受けた。
外はにわかに嵐になった。電気が消えてガラス窓から覗く顔無し・・
タケルは、アレ?という顔をして傍へ寄った。
スナコだった。
2食付きの下宿だったが、美音おばさんは、いい男を見つけるとすぐに家出してしまうので、腹が減った4人は、元気がなかった。タケルは、スナコを守ってあげると、優しく接していた。料理上手のスナコは、瞬く間に5人前の料理を作った。気味悪がる4人に、タケルは、パクパクと、食べ始め、スナコちゃんは料理上手なんだと教えた。
恭平は、どくろや、仮面でスナコを吊り網で捕獲。椅子に縛りあげた。
まずは、顔を隠す長い前髪を切ろうとしたが、スナコには恭平がまぶしくてしょうがない。
暴れるので、恭平が「ブス!」というと、さらに暴れて、信じられない力を発揮した。
行きつけの喫茶店のマスター真一は、時間をかけて、接しなければ、難しいと教えた。
恭平は、外に出ると、どうもシャッター音がする。毎日のように感じていた。
今回は、途中で前のラーメン屋のバイトをしていた時の同僚で年上のまりが出てきた。
口ぶりからすると、後をつけていたみたいだ。
スナコは、部屋に、ドラキュラのような黒い棺桶に寝ていた。
そこへ雪女が訪ねてきた。二人は消えた。
実は武長は、知っていたが、普通に言っても恭平がスナコに付き添って北海道へ渡るとは考えられなかったので、さらわれたことにした。
旭川についた恭平は、いろいろ聞き込みをして、雪原の真ん中へ出た。
雪かきをしていた女に、背負ったタケルが可哀想と言われて無理やり家に引っ張り込まれた。うさんくささにタケルを起こそうと回りこんだとき、足が缶に触れ中身がこぼれた。
それは、恭平の写真だった。シャッター音がした。障子を開けると雪女がカメラを構えていた。
雪女は、付き合っていたまさおに騙されて、金をせびられていた。そこで恭平を盗撮し、ファンの女の子たちに売りさばいていた。
そこには、スナコもいた。北海道へ戻ると武長には言ったと答えた。
まさおは詐欺師だと皆が言ったが、雪女は信じられず飛び出した。それを追うスナコ。
女が飛び出したら追うのが当たり前とタケルは恭平を追い出した。
旭川のホストクラブから、東京のクラブへ、羽振りを利かせて移動したまさおは、相変わらず詐欺をしてた。蘭丸がコネとツテで、いろいろ調べ上げ、
「君と僕は、同じ星の下に生まれたんだね」と決め台詞もばっちり確認した。
4人の談合で、恭平が、まさおに話をつけて、ホストになる事にした。本番で、雪女がまさおに知らせに走ったため、縛りあげられた。
雪の公園で、スナコは、恭平に何があったんだと問い詰められ、まぶしさを感じながらも、初恋の男にブスと罵られてすっかり落ち込んだ事を話した。
そんなことくらいで落ち込むな。
心までブスになったらどうするんだ。そっちの心配をしろ。
そう言われたこと、親友の危機と、まぶしい男の危機にスナコは燃えた。
私を「キレイなお姉さんにしてください」
蘭丸の腕が鳴った。ついでに3人もお化粧し女装して、恭平を指名した。
雪女は、トイレの後ろの部屋に縛られていた、。それをスナコに教えて、スナコが堂々と行くと、すぐまさおが来てしまった。すぐに4人も捕まった。
もうダメだと震えるスナコに、友達のためにここまでできたんだから頑張って綱を切れと言う恭平。
「ブスナコ」 言われて、力が入った。
まさおを退治して、帰宅すると、恭平はスナコからお礼にと言ってドクロをもらった。
気持悪いんだけど・・・要らねえんだけど・・・
言いながら恭平は、だんだん深みにはまって行くようです。
これからは、イケメンの4人が、どう協力して、スナコをレディーにできるか?
亀ちゃんが、てれずにイケメンぶりを颯爽とできるかですね。
« 《とめはねっ!》☆第二回 | トップページ | 《不毛地帯》#11 »
「ドラマ(や)」カテゴリの記事
- 《夜行観覧車》☆最終話(2013.03.24)
- 《夜行観覧車》☆09(2013.03.16)
- 《夜行観覧車》☆08(2013.03.09)
- 《夜行観覧車》☆07(2013.03.02)
- 《夜行観覧車》☆06(2013.02.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《ヤマトナデシコ七変化》#01:
» ヤマトナデシコ七変化 [Akira's VOICE]
初回の感想 [続きを読む]
» ヤマトナデシコ七変化 第1話:顔か心か? [あるがまま・・・]
まり、こぇーよ.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
ゲストのまり@星野亜希って、誰?と思ったら、ほしのあきではないですかっ{/eq_1/}
女優として活動する際には漢字表記なんだ〜{/ee_3/}
部屋中、恭平の写真だらけだし、あの上着は喫茶・迷宮入りからパクってきたのか、
恐ろしいほどのストーカーっぷり・・・{/face_gaan/}
それに比べて、見かけは恐ろしげだけどスナコちゃん、かわゆ〜い{/hearts_pink/}
指をイジイジする姿や、ボソボソしゃべったかと思うと「ま、まぶ... [続きを読む]
» エコエコアザラク・・・ヤマトナデシコ七変化(大政絢)ブスナコ!(亀梨和也) [キッドのブログinココログ]
夢にまで見た大政絢の「エコエコアザラク」が・・・「ヤマナデ」で外角高めに投げ込んできたのである。 なるほど・・・そう来たかっ。 そもそもテレビ東京の深夜で主題歌・清春で全25話のアニメ化がされるような素材である。 ものすごく料理が難しいことはいうまでもない。 ザ・少女マンガだし、どちらかといえばおタ... [続きを読む]
» ヤマトナデシコ七変化 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『顔か心か?』 [続きを読む]
» ヤマトナデシコ七変化 [Simple*Life ドラマ感]
物語的には、「花男」「イケパラ」「メイちゃんの執事」路線だと
思うのですけど・・・
う~ん。
なんかあんまりやっぱりひかれなかったな。。。
ていうかスナコがね。。。
イメージと違うっていうか、(漫画は未読です)
たとえば、髪をあげたらほんわか系だったら夏帆ちゃんとか
髪をあげたらツンデレ系だったら、黒木メイサとか
そっちだったらよかったのになぁ。
って思うんですよねぇ。
やっぱりあれだけドロローンな主人公なわけで
それをきれいに「ヤマトナデシコ」にするのであれば
... [続きを読む]
» ヤマトナデシコ七変化 第1話 [エリのささやき]
タッチされまくりの恭平@亀梨和也ですが実は「タッチ」から名づけられたとは・・はなまるからの伝授です〜♪ [続きを読む]
» ヤマトナデシコ七変化 第1話「顔か心か?」 [Happy☆Lucky]
第1話「顔か心か?」
[続きを読む]
» ヤマトナデシコ七変化 第1話 「顔か心か?」 [電視劇的随便日記]
もう、清史郎くん出せばウケると思って・・・。
[続きを読む]
» 「ヤマトナデシコ七変化」&「宿命1969-2010」第1話 [fool's aspirin]
録画視聴だったので簡易感想のみですみません。「宿命」は主題歌のために、「ヤマトナデシコ」は軽〜い気持ちで見たのですが、どっちもおもしろかった!全然ノリは違うんだけどね〜(笑... [続きを読む]
>お久しぶりでごんす
こちらも、です
>この漫画ドラマ化してたんだ!
>いかにTVを見てないかがわかりますな
>いやーしかし、思い切った作品を
>実写化しますな
>って言ってもこれも最後までは
>知らないのです
そもそもを知らなかったのですが、
結果OKで、楽しいドラマだと思いました。
>ところでスナコの想い人の「ヒロシ君」は出てくる>の?
ヒロシくんて、人体模型ですよね。

スナコがだいすきな
このまま独特な雰囲気を壊さずに、楽しませて欲しいです。
今年もよろしく
投稿: mari@管理人 | 2010/01/28 19:48
>恭平は可愛そうな過去があったことを
>じいやさまから聞きましたが
>でもなんだか、それでも・・
>美しいからか、いけない目をしてしまうわ~(笑
私も、そう言う事があったから、少しいじけて
要るのかと、ナットク
>笑える要素がたくさんあったので
>次回からもくすくす笑って見ていきたいですね!
イケメン達のチームワークが、問題です。
がっちりして進んで欲しいです。
亀ちゃんの、颯爽とした所がみたいです。
笑える部分は、毎回欲しいですね。
投稿: mari@管理人 | 2010/01/28 19:33
>まぁ、イライラよりも面白いが上回ってくれるといいのですが・・・。
そうでしょ。
やっぱり思い切って突き進んでくれた方が
いいですよね。
亀ちゃんたちがテレナイデ行って欲しいです。
楽しく見られるには、スナコが、もっとホラーになるといいのかな?
投稿: mari@管理人 | 2010/01/28 18:51
>恭平の過去は衝撃的なので
>ドラマ版はソフトなアレンジをする気なのか。
>自分が「イケメン」であることを
>もてはやされるのがイヤだ・・・
>みたいな感じになっていて
>ある意味、嫌味に感じる人がいるのかもと
>思った初回でした。
それは私も感じました。でも亀ちゃんたちなら
許せるかと、思いましたよ。
>この題材を選択したのだから
>とことんやればいいのに・・・
>とキッドは思うのでございます。
何でも潔く、徹底的に突き進んで欲しいです。
中途半端だと、夢も希望もしぼみますからね。
>心が病んだ男と女が
>愛よりも友情を育んでいくのが
>話の骨格でございますので
>本質からはずれた話になっている
それが微妙ですね。
その時の思いつきで変わられるのが
一番嫌です。
投稿: mari@管理人 | 2010/01/28 18:40
お久しぶりでごんす
この漫画ドラマ化してたんだ!
いかにTVを見てないかがわかりますな
いやーしかし、思い切った作品を
実写化しますな
って言ってもこれも最後までは
知らないのです
ところでスナコの想い人の「ヒロシ君」は出てくるの?
投稿: ☆まがり★ | 2010/01/18 12:10
mariさん、こんにちは!
こちらも丁寧なレビューしてくれて嬉しい~♪
恭平は可愛そうな過去があったことを
じいやさまから聞きましたが
でもなんだか、それでも・・
美しいからか、いけない目をしてしまうわ~(笑
笑える要素がたくさんあったので
次回からもくすくす笑って見ていきたいですね!
投稿: エリ | 2010/01/17 11:16
まぁ、イライラよりも面白いが上回ってくれるといいのですが・・・。
投稿: お気楽 | 2010/01/17 10:10
mari様、こんばんは。
恭平の過去は衝撃的なので
ドラマ版はソフトなアレンジをする気なのか。
自分が「イケメン」であることを
もてはやされるのがイヤだ・・・
みたいな感じになっていて
ある意味、嫌味に感じる人がいるのかもと
思った初回でした。
この題材を選択したのだから
とことんやればいいのに・・・
とキッドは思うのでございます。
心が病んだ男と女が
愛よりも友情を育んでいくのが
話の骨格でございますので
本質からはずれた話になっている。
もちろん、そういうアレンジでも
成立するとは思いますが
TBSテレビは
最近、出来不出来がはっきりしていますからねぇ。
「流星の絆」まではまあまあだった演出家ですが
「スマイル」で躓いているので
その傷跡をうまく表現すればいいのに・・・
とふと思うじいめでございました。
「花より男子」にしようととすると失敗するかも。
まったく深みの違う物語ですから・・・。
投稿: キッドじいや | 2010/01/17 03:37