《不毛地帯》#01
第一話(あらすじ)
【壹岐家】壹岐佳子**和久井映見
壹岐直子**多部未華子 壹岐誠**(T.B.A.)
【防衛庁】川又伊佐雄**柳葉敏郎
貝塚道生**段田安則 芦田国雄**古田新太
【政財界】久松清蔵**伊東四朗
【毎朝新聞】田原秀雄**阿部サダヲ
【クラブ『ル・ボア』】浜中紅子**天海祐希
【東京商事】鮫島辰三遠藤憲一
【大本営参謀】谷川正治**橋爪功
竹村勝**中丸新将
【秋津家】秋津紀武**中村敦夫
秋津清輝**佐々木蔵之介 秋津千里**小雪
【近畿商事】大門一三**原田芳雄
里井達也**岸部一徳 兵頭信一良**竹野内豊
金曜日は、厄日でした。
猫のクッキーが、走りまわって、HDが撮れない状態で、おまけに途中まで書いて、後少しだったこの「不毛地帯」が、消えていました。踏んだり蹴ったりで、・・・
初回は、簡単に感想書きます。
若くして大本営参謀で、作戦を作っていた壱岐正は、満州でソ連に拘束され、昭和26年、重労働25年の刑で、シベリアのラゾに送られた。
この強制労働は、違法でしょうね。文句も言えないなんて
昭和33年、12月、大阪。
壱岐は、やっと帰国したが、栄養失調の体を休めるため、妻佳子がずっと家計を助けていた。親友の川俣が、防衛庁への就職を言っても、頑として、断り続けた。
長年の家族との絆は、かなりぎくしゃくしていた。特に息子誠は父と距離を置いていた。
部下たちの就職に奔走していたが、近畿商事の大門が就職の誘いをずっとくれていた。
もう戦争にかかわりたくなとの思いから、何も知らない商社へ就職した。
初めは、図書館で、11年間の新聞を読むことで、ブランクを埋めることを考えていた。
勤務初日に、お昼に戻ると社員は、一人もいなかった。電話を取れば相手の言うことが分からず、また嫌味を言われた。
繊維について、教えてもらって、夜中にそっと勉強をつづけるが、こんなことしていて何になるのかと、机の上のものを癇癪を起して、放りだした。
近畿商事の東京支社へ社長のお供で行った。社長の里井が防衛庁へ行くと皆が壱岐を知っていた。壱岐を航空機部へくれと大門に言った。
鉄鋼関係の部では年々伸びている実績を言う社員に、全体量では2割減なのはどうしてかと鋭い突っ込みを入れていた。
そこへ帰ってきたのが兵頭。
大きな商談をまとめての帰社だった。彼は、壱岐の後輩だった。
一緒に飲んだのが、天海姉さん。これはBOSSのコンビでしょうが!
大門社長のお供でアメリカへ行った壱岐。商社のお得意さん、アメリカを知らないと、参謀だった皆の失敗もそこにあると指摘され、まだアメリカへ行きたくない壱岐は押し切られた。
商社のパーティが情報収集の場だとも教えられた。
戦闘機のラッキードF104のテストフライトは、素晴らしかった。その場に川又まで居たので、これは仕組まれたことではないかと言われたが、そんなことはないと社長に言われたが、川又が来て、3人で話していると、航空機部に移って実力を発揮したらとついに言われて、席を立った。
防衛庁の仕事にかかわらないで入社したが、どうしてもできることが防衛庁に関係のあることしかなかった。
アーリントン戦没者墓地へ出向いた。
入社して半年たった壱岐はずっと考えてきた。
社長に、航空機部へ移動を頼んだ。日本が誤った道へ行かないためにと。
壮大でよかったのですが、やはり導入部が長かった・・・
これから熾烈な戦いが始まるんですね。
原作者は、必ず女の影を出しますね。今回は、秋津中将の娘役の小雪でしょうか?
« 《リアル・クローズ》★01 | トップページ | 《サムライ・ハイスクール》☆01 »
「ドラマ(は)」カテゴリの記事
- 《花咲舞が黙ってない2》最終話(2015.09.17)
- 《花咲舞が黙ってない2》#10(2015.09.13)
- 《花咲舞が黙ってない2》#09(2015.09.04)
- 《花咲舞が黙ってない2》#08(2015.08.27)
- 《花咲舞が黙ってない2》#07(2015.08.20)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《不毛地帯》#01:
» 新ドラマ「不毛地帯」第1話 [日々“是”精進!]
不毛地帯公式ガイドブック(上巻)山崎豊子原作をドラマ化。高度成長期の日本を舞台に、シベリア抑留経験がある男性がビジネスという“戦場”に身を投じ、世界を相手に戦う様子を描く。第1話第二次大戦中、大本営の参謀として作戦立案にあたっていた壹岐正は、終戦後、満...... [続きを読む]
» 不毛地帯 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『30年の時を超えあの伝説の名作が完全ドラマ化!!
戦争・家族・友情・涙そして運命の恋…激動の物語』 [続きを読む]
» 不毛地帯 第一話 再出発 [レベル999のマニアな講義]
『30年の時を超えあの伝説の名作が完全ドラマ化!! 戦争・家族・運命の恋…激動の物語』内容昭和26年10月シベリア強制労働25年の刑で極北の流刑地ラゾに送られた男がいた。壹岐正(唐沢寿明)軍の最高統帥機関である大本営の参謀として作戦立案にあたっていた男...... [続きを読む]
» 「不毛地帯 1話」「ロメス 1話」「ギネ 1話」 [エリのささやき]
すっかりおまとめ癖(笑) [続きを読む]
» 「不毛地帯」 第1話 [ice-coffee]
昨日 今期クールドラマでのもうひとつの大型ドラマがはじまりました。
こちらのほうが本当の大型ドラマですけどもね^^ [続きを読む]
» 不毛地帯 (唐沢寿明さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆唐沢寿明さん(のつもり) 唐沢寿明さんは、フジテレビ系列で毎週木曜よる10時から放送されているフジテレビ開局50周年記念ドラマ『不毛地帯』に壹岐正 役で出演しています。一昨日は第1話が放送されました。●あらすじと感想... [続きを読む]
» 不毛地帯〜第1話 感想 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
不毛地帯ですが、山崎豊子原作の重厚な人間ドラマです。大本営参謀本部の陸軍中佐・壹岐正(唐沢寿明)は、ソ連の捕虜となり10年以上シベリアに抑留されます。帰国した壹岐が商社のビジネスマンとして世界を相手に闘う話のようです。初回は2時間超スペシャルですが、極寒のシベリアにおける過酷な強制労働から始まります。(以下に続きます)... [続きを読む]
» 『不毛地帯』 第1話 [美容師は見た…]
半年間という2クールかけたドラマということで、シベリア抑留の過酷さを見せながら、帰国後の様子や家族の思いなどから、壹岐正がどういう人間なのかを丁寧に見せてくれた1話だと思いました。そりゃ2時間以上ですもんね~。長かった(^_^;) ... [続きを読む]
» 不毛地帯第1話(10.15) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
『白い巨塔』に続く、山崎豊子原作・唐沢寿明主演のドラマ。
脚本は『僕生きシリーズ』の橋部敦子。
2クール放映がもう決まっているし、豪華キャストだし、力が入ってるねえ
しかし、初回2時間18分放映は、いくらなんでもやりすぎだ
ドラマの舞台は終戦後まもない昭和30年代・・・
『華麗なる一族』や『官僚たちの夏』の時代ですね
主人公壹岐正@唐沢寿明は、士官学校を首席で卒業した後、
大本営の参謀を任されたエリート軍人。
しかし、終戦時、関東軍に停戦命令を伝えに満州に向かったところ、
ソ連... [続きを読む]
» BLEACH&不毛地帯 [別館ヒガシ日記]
は千本VS蛇尾丸とVSの展開も
今回は斬魄刀異聞篇13回目だが3バトル良かったし
敵に入るためVS袖白雪で袖白雪ダメなって
千本VS蛇尾丸とVSは割と良い感じで
最後は副隊長&&とバトル期待するし
オマケは氷輪丸が看... [続きを読む]
» 中国で中2(13歳)の少女の衣服を剥ぎ取ってる動画が流出!! [中国で中2(13歳)の少女の衣服を剥ぎ取ってる動画が流出!!]
放課後、体操着を来た中2(13歳)の女の子が、別の女の子たちに寄ってたかってビンタされたり蹴られてる動画がネットで話題に。女の子は無理やり来ていた衣服を脱がされたりもしてた。動画あり。衝撃の動画流出!!
[続きを読む]
» 「不毛地帯」を含むニュースと関連グッズの紹介 [イマナビ!News&Shopping]
イマナビでは「不毛地帯」を含むニュースと関連グッズの紹介をしています。「不毛地帯」に興味があれば是非ご覧ください! [続きを読む]
>原作者は、必ず女の影を出しますね。
私もそう思っちゃった。。。
どうも、この作者、男には愛人がいるのが当たり前だと
思ってるみたい^^;
長くて重い1話目でしたが、とりあえず見続けます~。
投稿: くう | 2009/10/18 00:44