《チーム・バチスタの栄光》#09
『偽アリバイと致命的ミス』(あらすじ)
資料庫へ忍び込んだグッチーと、白鳥は、桐生と鳴海のかなり激しいやり取りを聞いてしまった。喜んだのは白鳥。
「どうせあんたは、単なる僕の手なんだから僕がなくした外科医の手。・・前にに白鳥君が言っていた僕は義兄さんの手を通して外科医ごっこを楽しんでんだ。だから、まだまだ辞めてもらっちゃ困るんだよな」
「いやー意外だな~。てっきり鳴海先生が義兄ちゃんを追いかけてきたのかと思ったが、そうじゃなかったんだね。どうしてもって頼んだのは、桐生先生の方だったんだ」と白鳥は桐生の後から声をかけた。
桐生を交えて3人でマリの店に。氷室が死んだ日、鳴海と一緒だったと言った桐生。しかしここで二人のアリバイがなくなった。どこへ行ったかわからない鳴海に、氷室が殺せたかもしれなかった。
田口のポケットに、CASE27のビデオが入っていた。しかしそれを見た白鳥は、心臓を前にした桐生の手が止まらないのでこれは、誰かが、入れ替えたと言った。
ケース27は緊急オペだったので、鳴海先生は遅れて部屋に入った。
そして今回は最初から最後までいなかった。だから手が止まったと言うことだった。
また届いた怪文書
『術死は続く チーム・バチスタは、解散せよ』
チーム・バチスタのメンバーも疑心暗鬼になっていたが、垣谷が、事件を忘れて、目の前の患者の音を考えよう。やるべきことがたくさんあるのでhないかと言ったが、そこへ白鳥が顔を出した。みなにCASE27を見せたが全員ダンマリ。
誰でも借りられるビデオなので、中身を他のバチスタオペと帰ることも簡単にできちゃうのかな?と白鳥は言った。このビデオ、「再鼓動しません!ってとこまで写ってないじゃないですか。」誰が何のために?とじれて聞く垣谷に、「だから今、それを調べているんですよ~。誰が何のためにやったのかな~?」全員の顔色を見ていると、
「バカバカしい、もういいですか?仕事があるんで」と酒井が言って立った。
大友も、「次のオペの準備がありますので」
垣谷に、あんたみたいに暇なお役人とは違うから、介抱してやってくれるかなと言われてしまった。どうぞと言いながら、最後に出ていく大友に「やっぱり嘘ついてたんだね、大友さん。氷室からの電話、留守電にメッセージが残ってたんじゃない。あれもウソでしょう。(あとから考えたら、全然大したことじゃなかったです)」帰りかけた全員が立ち止まって聞いていた。
「いいえ、本当です」と答えられて、「あっそ」と言うしかなかった。
「じゃ、皆さ~ん。今のお仕事は、今のお仕事で頑張ってね。
グッチーは、鳴海に、昨夜の桐生との話を持って行った。顕微鏡をのぞきながら「ヘー聞いてたんだ、昨日の話。」
「氷室先生が亡くなった晩、鳴海先生は、ホントはどちらにいらしたんですか?」「ここ」
「何時くらいまで」「夜中」「誰かそれ証明できる人は?」
答えがないので、警備の人に直接聞いたグッチー。
借りてきたバチスタの記録を早回しで全部見始めた白鳥にグッチーが報告。
鳴海先生、夜中まで病理研究室にいたって言ってたけど、違いました。
走って病院を出て、警備会社の人にぶつかり、止まっていたタクシーに走って乗った。
ちょうど警備の後退の時間が近かったので、その人は時間をはっきり覚えていた。今から鳴海先生が乗ったタクシーを見つけます。電話を掛けまくるがなかなかみつからない。
フジ看護師が、先日のバチスタで助かった女の子が退院ですよとグッチーに知らせた。外来の受付にちょうど桐生と大友堺がいて、見送っていた。離れたところで垣谷が見ていた。「医学の進歩はすごいよな。10年前には助からなかった命が、こうやって助かっていくんだから。」
フジ看護師にその話をすると、垣谷が、昔一人子どもを亡くしていると教えてくれた。
最初の子供をもうずっと昔に。そのせいもあって、ずーっと現場主義。論文なんてそっちのけだから、出世コースに乗れrなくて。垣谷先生が万年講師なんて呼ばれるのはそういう理由からなんですよ。
桐生先生のような華やかなドクターと、垣谷先生のような裏方に徹するドクター。どちらが欠けても医療は成り立ちません。
視聴覚教室。白鳥は、缶詰の焼き鳥を食べながら、刑事の青木と話していた。
氷室があのビルを選んだのにはわけがあった。半年前までに、あのビルの1室を研究用に借りてたらしいこと。思慮とか置いてあったが、今は使ってなかった。自殺しようと思ったときに思い出した。と話す青木に、警察はもう自殺と断定してると反論。この事件は、君たち警察が考えているほど単純な連続殺人じゃないんだよ。
桐生が院長に呼ばれて部屋にくと、もう鳴海が座っていた。
2人がサザンクロス病院に居た時から提唱していた、小児専門の心臓病センター。もう一歩の所まで来ましたよ。これまでの10年間で2000を超える症例数と成功率99.5%と言う驚異的な成績が認められました。あとは日本小児心臓循環器病学会がこのサザンクロス病院のデータを含めた申請書類と次のオペの結果を踏まえて最終審査するようです。
バチスタと海外での移植、園両面をサポートする高度専門医療センター。いずれ法改正がなされ、勝二の心臓移植が可能になれば、その分野で国内最先端の施設になる。そうなれば救える命はさらに増える。(鳴海)
お二人にもアメリカから帰っていただいた甲斐があったと言うもんです。
(鳴海)「次のバチスタは、絶対に成功させないとね。次が成功すれば、この東城意大でちょうど30症例目のバチスタ成功例になる。センター設立の大きな後押しになりますよ。」
「事件は大変残念なことでしたが、そちらの方は我々に任せて先生方は治療に専念してください。」
頑張らないといけませんね、桐生先生。小児専門の心臓病センター設立。そのためにわざわざアメリカから戻ってきたんですもんね。
ハイヤーに乗ろうsとする桐生を白鳥が呼びとめた。CASE13に27が入っていたと知らせて中身の確認をさせたが、目をつぶって考えていた桐生だが、これは27じゃないと言った。
グッチーの家で、すき焼きを食べながら話していた。桐生はハイヤーを使った。グッチーは自分の車を駐車場に置いてあると言った。
翌日その来るmを見に行くと、仲のう¥由佳に駐車券が落ちていた。11月6日21時54分。桜宮第二パーキング・・・氷室が死んだ夜だ。
次のバチスタを行う。患者は47歳。心不全を繰り返し、今回で7回目の入院。透析での管理も困難となり、かなり危険な状態だ。早急に日程を調整する。桐生は決めた。
屋上で鳴海は言った。センター設立の助成金のために偉い人沢山呼んでアピールしたらどうですか。
桐生は鳴海に助けてくれと言った。「お前の力が必要なんだ」「僕は必要なかったんじゃ無いのでは?」「いや、よく分かったよ、涼。俺日はお前が必要なんだ。頼む。」頭を下げる桐生に「いいよ、助けたやるよ。兄さん。」
白鳥はパーキングを調べた。目の前に聖徳クリニックがあった。すぐに看護師とのコンパを開き必要な情報を仕入れた。桐生がそこに通っていた。佐藤脳神経外科医のもとへ。
グッチーはやっとタクシーを見つけた。鳴海と対峙した。あの夜グッチーが電話しているところを聞いた。先回りしようと卓s-に乗った。でもぼくは氷室を殺してない。なぜ一人で会いに行ったんですか?なんでだろう。1発くらい殴ってやりたかった。それを証明してくれるのは真犯人だけだろう。氷室が死んだ場所に涙を浮かべて、花束を持って行ったグッチー。管理人に鍵を開けてもらった。あの日たまたま忘れて飛び降りがあったと言われた。
病院の屋上に酒井
ケース27のを呼び出した田口。
「実は鳴海先生、あのビルに行ってたんだ。氷室先生が亡くなったビルにあの夜。
あのビルって、以前氷室先生が、研究用に使ったたんだろう。お前氷室先生と共同研究してたから知ってるよな。」「ああ」
「お前もあのビル行ったことある?」「あるよ、もうずいぶん前だけどな。で、鳴海先生なんだって?」(研究室でのやり取りを話す)「そんな話信じられるのか?」
「オレ、行ってみたんだよもう一度あのビルに。何か手がかりはないかと思って。」ポケットに手をを突っ込み
「管理人が言ってた。屋上の鍵はあの夜以前もそれ以降も閉めてたって。だからもし何か落ちてたとしたら、それは・・・氷室先生がなくなった夜でしかありえない。鳴海先生が見たって人物、お前じゃないよな。」「何言ってんだよ、お前。」ポケットから手を出した。これ、あの屋上で見つけたんだ。他の人には糸屑にしか見えなくても、これは心臓外科医の糸結びだ。お前さ、いつも練習してたよな。ボタンでも何でも使って。暇さえあれば、糸結び之練習。でも、。。違うよな。違うよな・・酒井。違うなら違って言ってくれよ!」
「チーム・バチスタだけは、オヤジも認めてくれてた。あのチームでいる限り、俺はだめなジュニアを忘れていられた。おれにはチーム・バチスタしかなかったんだ。なのに、・・あいつが滅茶苦茶にした。だから・・」
ああ、これグッチーのだったね、とわざと間違えて取ったマグカップ。
と言うことで、これで全部がつながったんです。
ケース27之真実もどうしえ術死が出たのかも、グッチー、チーム・バチスタの残りのメンバー全員招集掛けて」「はい」
つながらない!。来週まで待たねば解らない。
桐生の病院通いも何かあるのでしょうか?
*****
今までの感想は、こちら
« 《イノセント・ラヴ》#08 | トップページ | 《OLにっぽん》最終回 »
「ドラマ(た)」カテゴリの記事
- 《同窓生~人は三度恋をする》★最終話(2014.09.13)
- 《同窓生~人は三度恋をする》★09(2014.09.05)
- 《同窓生~人は三度恋をする》★08(2014.08.31)
- 《同窓生~人は三度恋をする》★07(2014.08.24)
- 《同窓生~人は三度恋をする》★06(2014.08.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《チーム・バチスタの栄光》#09:
» チーム・バチスタの栄光 第9話 [エリのささやき]
桐生のアノことが重大な事故につながったのでしょうか。「アノこと」はまだはっきり出てません。 [続きを読む]
» 「チーム・バチスタの栄光」第9回 [トリ猫家族]
にゃんと氷室(城田優)を殺したのは酒井(鈴木裕樹)かい・・・
「俺にはチーム・バチスタしかなかったんだ・・なのに・・・・あいつがめちゃくちゃにしたから・・・だから」酒井
何か動機としては弱いような気がするけど・・・
氷室と一緒に研究していたっていうか....... [続きを読む]
» 「チーム・バチスタの栄光」第9話 [日々“是”精進!]
第9話「偽アリバイと致命的ミス」「ケース27」のビデオを見ようと資料庫に忍び込んだ田口と白鳥は、桐生が鳴海に詰め寄るところを目撃。桐生は氷室の死について鳴海を疑っていた。「一緒に病院にいた」というアリバイは嘘だったのだ。鳴海が出て行った後、桐生に問...... [続きを読む]
» 【チーム・バチスタの栄光】第9話 [見取り八段・実0段]
あんたはどうせ僕の手なんだから。と、桐生に言う鳴海。。。何だか立場がとっても強そう。アメリカから日本に来る時、一緒に来てくれと頼んだのは鳴海じゃなくて桐生の方だった。バチスタケース27のビデオを見た白鳥は、それがすり替えられている事に気付く。関係者の誰...... [続きを読む]
» チームバチスタの栄光 九話 [Simple*Life]
を見た。
おお。桐生と鳴海の過去が明らかになりましたね。
といっても、鳴海がお兄ちゃんを慕ってついてきたわけではなく
どうやら、桐生のほうが鳴海を必要としていたようです。
鳴海は桐生に「兄さんは俺の腕としてやってるだけだ!」
ということを言ってました。
桐生にとって鳴海はバチスタになくてはならない存在のようです。
しかも氷室殺しに関しては、鳴海と桐生はアリバイがない。
鳴海にそれとなく質問するグッチですが、
その日は兄と一緒にいたといいます。
ところが、病院の出入... [続きを読む]
» 「チーム・バチスタの栄光」第9話 オレにはおまえが必要なんだ [バスタイムTV(お風呂テレビでドラマに浸る)]
ということでこれで全部つながったんです ケース27の真実もどうして五人の術死がでたのかも グッチー チームバチスタの残りのメンバー全員召集かけて [続きを読む]
» チーム・バチスタの栄光 第9話 『偽アリバイと致命的なミス』感想 [メガネ男子は別腹☆]
9時前に突然来客があってセレブと貧乏太郎が見れなかったので、今日はバチスタの更新にしようと思ったら、犯人が判明してこりゃあリアルで見て良かったわ!
というわけでネタバレ有りますのでお気を付けて!... [続きを読む]
» チーム・バチスタの栄光 第9回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『偽アリバイと致命的ミス』 [続きを読む]
» ホンダ撤退&鹿2連覇&BLEACH&バチスタ [別館ヒガシ日記]
撤退は今季でF1から撤退を表明し驚き残念だし
2連覇は二勝利しリーグ2連覇オメデトウで
は残留で対入替え楽しみだし
は対ゾマリ決着&マユリ反撃スタート展開で
今回は怒りモード&マユリは余裕モードだけども
予告&死神図鑑は共にで凄くネタにされてるし
バチスタは... [続きを読む]
» 選ばれた一文無しだわよ(上戸彩)マックスぶちきれ加減が甘いのよ(吉田里琴)まだまだ言葉を濁しますよ(釈由美子) [キッドのブログinココログ]
まあ・・・火曜日なんだよな。全部お子様向けと割り切ればそれなりに楽しい・・・のか [続きを読む]
» 「チーム・バチスタの栄光」第9話 [fool's aspirin]
ズッキー、お前かよっ!
…思わず絶叫する今回。
でもまだ術死の犯人がわかった訳ではないのよね…。
とりあえず鳴海>桐生ってことはよ〜く理解した!(笑
守りたいもの
青山テルマ,SABRO,Gen Ittetsu
JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]
» ドラマ「チーム・バチスタの栄光」第9話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
氷室殺害の事実---------。だがそれは第三の犯人の表れ・・・。ってことで、今回なんだか最後は怒涛の勢いで真相にたどりついちゃったわけですが、まさかの第三の犯人の出現!!ま、氷室殺害の動機は一番分かりやすいものでしたね。そっちか〜って思っちゃっ...... [続きを読む]
» チーム・バチスタの栄光第9話(12.9) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「おまえ、あの夜、どこにいたんだ?
氷室が死んだ夜、おまえ、本当はどこで何をしてた!?」
桐生@伊原剛志と鳴海@宮川大輔の言い争いを立ち聞きしてしまう
グッチーこと田口公平@伊藤淳史と白鳥圭輔@仲村トオル。
桐生の車は、伊原剛志がCMに出てるヴァンガード?
最近、ドラマのスポンサーに、出演者がCMに出てるケースが多くなったなあ。
相乗効果を狙っているんだろうね
桐生と鳴海は、氷室@城田優が自殺(?)した夜、病院の自室に一人でおり、
お互いにアリバイがなかったことから、一緒にいたこ... [続きを読む]
» 「チーム・バチスタの栄光」第9話 [三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮)]
アリバイの嘘と氷室の死の真相と『case27』。 第9話『偽アリバイと致命的ミス』 [続きを読む]
» チーム・バチスタの栄光 (鈴木裕樹さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆鈴木裕樹さん(のつもり)鈴木裕樹さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『チーム・バチスタの栄光』に酒井利樹 役で出演しています。今週は第9話が放送されました。●あらすじと感想... [続きを読む]
» チーム・バチスタの栄光 第9話「偽アリバイと致命的ミス」 [空色☆きゃんでぃ]
チーム・バチスタの栄光 第9話 感想はコチラ→http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-247.html
TBが飛ばないので、こちらからお返しさせていただきます
ごめんなさい;; [続きを読む]
桐生の病院通いとカップの取り間違いは関係あるのですが、
それが犯行に繋がるかは、まだ解りません。
誰が犯人か、もうよく解らなくなったわ~。
酒井までがこんな事になるなんて。。。
投稿: くう | 2008/12/10 16:36
>桐生の病院通い
ああ~てっきり桐生がオペか何かで行ってるのかと思ったら
脳神経外科にかかってるんだ?
それなら納得。
次回には全部わかるのでしょうか?
投稿: エリ | 2008/12/10 15:10