《イノセント・ラヴ》#01
『残酷な運命と闘う…新しい私の始まり…』(あらすじ)
秋山佳音(堀北真希)は、6年前に両親を殺された。犯人として逮捕されたのは、5歳上の兄・耀司(福士誠治)だった。が、佳音は兄の無実を信じ続けていた。そして故郷を捨てて上京。清掃会社でアルバイトを始めた。ある日、佳音は、長崎殉也(北川悠仁)の家に派遣される。殉也は音楽家だったが、今は教会で子どもの聖歌隊を率いるほか、パブレストランでピアノを弾くアルバイトなどをしていた。1人で掃除していた佳音は、1冊の古いアルバムを見つける。殉也の幼いころからの写真が張られていた。そこに殉也が帰ってくる。佳音は、人が笑っている写真が好きだというと、殉也は一緒に写真を撮ろうと言い出し、彼女の携帯電話を借りて写真を撮った。以来、その写真は佳音の宝物になった。
********
2002年、12月24日 クリスマス・イブ
放水準備!はい!と賑やかな声。火の手の上がった中から、抱かれて出て来たのが佳音。一緒に助けられたのが耀司。両親は、殺され、耀司が犯人として捕まった。
佳音は、親殺しの兄を持つという、悲劇のうわな売りの人生を歩むことになった。
<知っているお兄ちゃん。宇宙では1日に何憶もの星が死んで、きえていってるんだって。
でも 同じくらい沢山の星が毎日生まれているんだよ。
私は夜空を見上げると、いつもみんなから離れて光っている一番小さな星を捜すんだ。
あんな星でも一生懸命光ってる。私はここに言いますって。私の事忘れないでって。>
自転車に乗ったた佳音。喫茶店に勤め出した。
しかし、佳音の中傷をする人が必ずいて、いつも仕事はうまくいかなかった。
兄のいる長野少年刑務所へは、定期的に面会に行った。
佳音は、まだ兄の罪を信じられなかった。
<お兄ちゃん、ごめんね。故郷を離れて都会に出るって決めたこと
お兄ちゃんに言えなかった。なんだかお兄ちゃんンを見捨てていくみたいで、
でもね、みんなが私のことを知っているあの町ではもう、生きていけない。
それにあそこにはもう私を引き止めるものは何もないから、お父さんも
お母さんもその思い出もみんな消えてなくなってしまったんだから>
佳音は、横浜へ自由を探しに行った。
清掃会社に“山本和美”と偽って入社した。長かった髪もショートに切った。
教会。パイプオルガンを修理する殉也。子供たちが楽しみにして待っていた。美月は、そんな殉也に、あの女の子きっと好かれていたのよといった。帰り道。このまま埋もれるのは惜しいと美月が言うが、聖花(キヨカ)のことを放っておいてくれなくなるから、このままでいいという殉也。
ピアノバーで引いているところへ昴が来た。
二人で外で食事しながら、突然殉也が、熊のぬいぐるみを着てわっと脅かして、メリークリスマスっていうの。と言いだした。それを聖花にしてやろうと考えていることを昴に話した。
佳音は、一生懸命に働きだした。慣れてきたところで、相方の岩田が、ホームに入れている父親が暴れていると、電話がかかってきた。行ってあげてという佳音に、あなたいい子ねと心にもないことを言いながら行ってしまった。居間の掃除をしていて、アルバムがあるのに気づき、広げて見入っていた。その写真の男は満面の笑みを浮かべていた。風でその写真が飛ばされた。それをエプロンのポケットに入れかけて、殉也が、戻ってきた。何してるの?と見とがめられた。会社に言ってもかましませんというなり帰ろうとした。佳音は、人が笑ってい写真が好きなんです。ひとって生きていると笑ってばかりいられないじゃないです。泣いたり笑ったり、でも写真の中の人はずっと笑っている。その人の楽しい時間はずっとその中にある。殉也が写真を撮ろう、君の携帯で。これが一番大事な写真になった。殉也は、あまりに変に笑いすぎますね。
<知らなかった。本の些細な出来事が、たとえばたった一人のひとが見せてくれた笑顔が世界を変えてしまうことがあるなんて>兄への手紙にも、毎日が楽しくて仕方ありませんと書いた。
その事件は、突然来た。掃除をしていると家人が風呂場もやってくれるかと聞いて来た。岩田を探して2階へ行くと、金のはいった袋の中を見ていた。気づいて、あわてて下に置き、「見逃して、お願い見逃して!出来心だったのよ。初めてなのホントに。お父さんが病気で、うちにお金がなくって。」「どうやってもらえる?」「お風呂場ですよね。大丈夫」と取り繕った。事務所に帰ると、記者が待っていた。責任者から、あなた本当は秋山佳音さんって言うの?池田次郎と書いた名刺をもらった。ファミレスで話をした。記事にするのかと聞いた。少年犯罪って言うのかな君のお兄さんの事件のほかにもいくつか調べていて、・・お兄さん事件前までずっと引きこもりだったんだよね?」「兄が犯罪者だと決めてかかっているんですね。でも兄は何もしていません。・・あの日兄は私を叩き起こして、救いだしてくれたんです。火事だ逃げようって。両親がまだ家の中に居ると聞かされて、兄はふるえながら火を見つめていました。すごく優しい兄なんです。」
戻ると、責任者から、先週岩田と二人で回った家からクレームが出たと言った。岩田は知らないと言った。この子です。名前も出身地も違うこと書いて、と言った。それを聞いて責任社も、うそつきは泥棒の始まりって言うしね。それでは、正しいことを書いていたら採用されたかと聞くと、しなかったでしょうと言われた。
暗い気持ちで歩いていると、教会から子供たちが歌う讃美歌が流れてきた。その声につられて中へ入ると、殉也が、オルガンを弾いていた。
兄の所へ行った。少年刑務所の中で、いじめられている兄。横浜へ引っ越したんだってと羨ましそうに言った。出てきたら案内するから。・・・・・私、好きな人ができた。
そうか、よかったな。
その夜荒れた兄。
<お兄ちゃんが幸せでありますように>
<あの人が幸せでありますように>
<みんなが、そしてあしたのわたしがしあわせでありますように>
はっきり言って、このドラマ解りません。昨日から見ていますがまとまらないんです。
横浜だけがクリスマスイブに、雪が降ることはないし、、ロマンチックにしようとしてもおかしいです。救いのない設定に息がつまりそうでした。
« 《Room Of King》☆03 | トップページ | 《ギラギラ》☆01 »
「ドラマ(あ)」カテゴリの記事
- 《オトナ女子》#最終話(2015.12.19)
- 《オトナ女子》#09(2015.12.12)
- 《オトナ女子》#08(2015.12.05)
- 《オトナ女子》#07(2015.11.29)
- 《オトナ女子》#06(2015.11.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《イノセント・ラヴ》#01:
» イノセント・ラヴ第1話(10.20) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
両親を殺害した兄を持つ少女秋山佳音@堀北真希が主人公の話
ラブストーリーと謳っているけど、これはミステリーじゃないだろうか?
両親が殺害されたのが、2001年12月24日のクリスマスイブ
で、この第1話は、2007年12月から始まっている。
最終回の放...... [続きを読む]
» "福士誠治" に関する話題 [注目の男性をウォッチンGoo!!]
"福士誠治" について書かれたエントリを検索してみました。
韓国ドラマ&マンガ「宮()クン」=「らぶきょん」 宮内庁皇太子()付いるぼん報道室1st Season(፼ [続きを読む]
» 「イノセント・ラヴ」第1話 [日々“是”精進!]
Distance現代の孤独をキーワードに、若者たちが孤独を抱えながらも、愛する人を想い、明るく前向きに生きていく姿を描くヒューマン・ラブストーリー。第1話佳音は6年前に両親を殺された。5歳上の兄、耀司が犯人として逮捕されるが、佳音は兄の無実を信じ続けていた。事...... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 感想 [メガネ男子は別腹☆]
[イノセント・ラヴ] ブログ村キーワード
久々に月9でラブストーリーな上、主演が堀北真希なので楽しみにしていました♪
しかも主題歌が宇多田ヒカルってガチだなぁオイ! [続きを読む]
» ドラマ・イノセント・ラヴ 〜第1回〜 [いわぴいのドラマ日記]
うわあ、本当に見ているだけで切なくなってくるドラマですね。ヒロインの堀北真希の涙も笑顔もすべてがはかなげな美しさをたたえているような気がします。彼女が言った「笑顔の写真が好きなんです」という言葉がありましたが、それに勝るとも劣らないほど、「お兄ちゃん...... [続きを読む]
» イノセント・ラブ 第1話 感想 [annyの日記]
今季・秋ドラマの中でも一番の注目ドラマ 「イノセント・ラブ」が始まりました! っと言っても個人的には 今年の月9は見てはいるがあまり面白くない! 注目しすぎて結構、期待外れだったりするんじゃない? なんて思いながら見てました! あらすじ 佳音(か...... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 [エリのささやき]
不幸のてんこもりかなあ〜?携帯で勝手に人を映すのはあり? [続きを読む]
» イノセントラヴ 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
「残酷な運命と戦う・・・新しい私の始まり・・・」
佳音(堀北真希)は6年前のクリスマスに両親を殺害された。
犯人として兄・耀司(福士誠治)が逮捕されたが、佳音は兄の無実を信じ続けて
いる。
事件の影響で地元で働くことが困難になった佳音は、故郷を捨て都会に出... [続きを読む]
» ★「イノセント・ラヴ」とりあえず観ました [・*:・ふわゆら生活・:*・]
今日から始まった月9ドラマ。。イノセント・ラヴ横浜の夜景。。綺麗だわ〜これからクリスマスに向けてた〜〜っぷり楽しませてくれそうですね〜佳音ちゃん(堀北真希)。。どうやらイジメられ系。。宮崎美子さんからヒドイ仕打ち「ゆず」の北川悠仁さん。。初めてのドラマ...... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話「残酷な運命と闘う・・・新しい私の始まり・・」 [Happy☆Lucky]
第1話「残酷な運命と闘う・・・新しい私の始まり・・」 [続きを読む]
» 【イノセント・ラヴ】第1話 [見取り八段・実0段]
人って、生きている間にはずっと笑ってばかりいられないじゃないですか。でも、写真の中の人は、ずっと笑ってる。その人の幸せな時が、ずっとあるから。。。6年前のクリスマス、佳音の両親は惨殺され、家は放火された。その容疑は、当時引きこもりだった兄にかけられた。...... [続きを読む]
» 『イノセント・ラヴ』初回感想と視聴率 [ショコラの日記帳]
昨日(10/20)の『イノセント・ラヴ』初回を見ました。ちょっと暗いですね。この初回の視聴率は、16.9%(関東地区)でした。「流星の絆」初回や、「風のガーデン」初回、「セレブと貧乏太郎」初回に負けて、「スキャンダル」初回と同じ視聴率でした。この月9枠で...... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ:第1話 [日常の穴]
「この子です、この子が取ったんだと思います。」
「確かに、うそつきは泥棒の始まりって言うしね・・・」
うそつきは泥棒の始まりとか、久しぶりに聞いたわ!(笑)
しかし、なんと... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 [アンナdiary]
初回なので、簡単に。一言で言って、良くも悪くも「月9」かな。
木10じゃない。
主人公のキャラがちょっと自分の好みじゃなかったかな〜意外と冷めた目で見てしまった。今後どんな展開になるのか?気にはなるけど。
... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 [イニシャルNが好き♪]
[イノセント・ラヴ] ブログ村キーワード
待望のラブストーリー、ようやく始まりました{/hakushu/}
大方予想はしていたものの、真希ちゃん演じる佳音には数々の災難が・・・{/m_0152/} 故郷では生活していけないから偽名を使って働いてたのに、雑誌記者はどうやって居所をつかんだんでしょう? 本名ばらしたら、佳音が働きづらくなるとか考えないのかしらん・・・。 「七瀬ふたたび」でも思いましたが、世間のなんと冷たいことよ{/face_gaan/}
それに比べて、素性は知らなかったと... [続きを読む]
» イノセント・ラブ 一話 [Simple*Life]
を見た。
ラブストーリーの王道、久々の月9らしい月9が帰ってきましたね。
月9らしいってのはどういうものなの?っていうのは聞かないで!
北川さん思ったほど演技が悪いわけじゃなくてほっとしましが
彼の笑い方が、まるで韓国ドラマみたい。
佳音(堀北真...... [続きを読む]
» 『イノセント・ラヴ』 第1話 [美容師は見た…]
期待のラブストーリーがやっと始まりました。公式サイトトップページで、真剣な表情で”繋がってる”お二人ですが。。。真希ちゃんの両手首はまだしも、北川君の首って…ウケて困るわぁ(笑)最後まで見終えた時、この意味も分かるんでしょうかね(^_^;)2001年12月24日 クリスマス... [続きを読む]
» 月9『イノセント・ラヴ』第1話 [strの気になるドラマ 気になるコト]
2001年12月24日 クリスマス・イヴ。火事。兄に助け出された妹。逃げ遅れた母。月9ドラマ イノセント・ラヴ 第1話 ◆キャスト◆秋山佳音(19) …堀北真希長崎殉也(28) …北川悠仁(ゆず)桜井美月(23) …香椎由宇秋山耀司(24) …福士誠治須藤理彩、松澤...... [続きを読む]
» 「イノセント・ラヴ」悲劇のヒロイン1兄の罪を背負い厳しい現実にも前向きに幸せを求めるも悲劇の幕開けを告げ始めた [オールマイティにコメンテート]
「イノセント・ラヴ」は6年前に両親を亡くした少女の兄が両親殺しの罪に問われ、少女は追われるように都会に出てきて罪なき罪から逃げようするうちに、1つの愛に出会っていくサスペンスストーリーである。注目の月9のドラマのスタートとして衝撃的なスタートでの幕開けと...... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話:残酷な運命と闘う…新しい私の始まり… [あるがまま・・・]
世間て冷たい…( ̄⊥ ̄lllとほほ…
家事で両親を亡くしたというのに、お兄さんが犯人として逮捕されたばっかりに
同情される事もなく、あんな仕打ちを受けるなんて・・・{/face_gaan/}
喫茶店店主の由香里@須藤理彩も、事情を知った途端に手の平返したような
態度だし、クリーニング会社の先輩・春江@宮崎美子にいたっては
こそどろの罪までなすりつける始末っ!あんた、佳音@堀北真希の事を
手放しでほめてたやんかーーーっ{/kaeru_ang3/}
それにしても、あの記者@豊原功補さえ訪ねて来なけれ... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 「残酷な運命と闘う…新しい私の始まり…」 [テレビお気楽日記]
6年前のクリスマスイブの夜、火事になってしまったのね。佳音(沢木ルカ)を助け出してくれる兄・耀司(福士誠治)。佳音「知ってる?お兄ちゃん。宇宙では1日に何億もの星が死んで消えていってるんだって。でも同じくらいたくさんの星が毎日生まれてるんだよ。私は夜空を見上....... [続きを読む]
» 「イノセント・ラヴ」第1回 [トリ猫家族]
いや〜、私、自分ルールとして、記事を書き終わるまでは他の方の書いたもの見ないってことにしてるんですが、今回だけは、皆さんのを読んでから書きたかったわ〜( ̄ー ̄; ハハ・・
2001年のクリスマス・イブに父親と母親が殺害され、家に放火されるという事件が起き....... [続きを読む]
» イノセント・ラブ#1 [Sweetパラダイス]
両親を殺すために火を付けたの?自分のことを知らない佳音。記憶喪失!?名前と出身偽ってるよ〜いつかはバレちゃうよ。写真パクったの?2人で仲良く写メ『はい、チーズ!!』写真集めするのはいいけど度がいきすぎるとちょっと怖いかも。佳音は見た!!罪をきせられた佳...... [続きを読む]
» 「イノセント・ラヴ」第1話 [fool's aspirin]
真希ちゃんのピュアさ加減はハンパなくかわいい!…んだけど、
私的には突っ込み所が多すぎ…。
どこから突っ込んでいいのか途方に暮れマス。
ゆずの北川悠仁さんのファンだったら、もっと楽しめただろうにぃ!
CM NOW (シーエム・ナウ) 2008年 11月号 [雑誌]
JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 [塩ひとつまみ]
楽しく過ごしたクリスマスの夜に火事で両親が死亡。
殺人容疑をかけられた兄は逮捕され拘置所に。
故郷を捨て、上京した佳音(堀北真希)が
偽... [続きを読む]
» 「イノセント・ラヴ」 第1話 [ドラマ de りんりん]
う〜ん。何だか展開が分っかりやすい、昭和の香りがするドラマでしたわ〜。
でも妙に落ち着くのは、気のせい?(笑)
主人公・佳音(堀北真希... [続きを読む]
» 【新】イノセント・ラヴ 第一話「衝撃の運命」 [掃き溜め日記〜てれびな日々〜]
2001年クリスマス自宅が火事になり、兄の耀司(福士誠治)に助け出された佳音。
佳音の目の前で、両親が取り残された家は崩れ落ちる。
森の中の喫茶店で働いていた佳音だったが、兄が両親を殺し
服役中なことがばれ、突然クビになってしまう。
しかし兄の無実を信じ....... [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『残酷な運命と闘う…新しい私の始まり…』 [続きを読む]
» イノセント・ラヴ 第1話 新しい世界へ [レベル999のマニアな講義]
『残酷な運命と闘う…新しい私の始まり…』内容誰も自分のことを知らないような場所で働いていたはずだった。が、、ある日、素性が知られ、アルバイトは終わってしまう。それは6年前のクリスマスイブ。。。両親が殺された事件。。犯人として逮捕されたのは兄・秋山耀司(...... [続きを読む]
» ドラマ『イノセント・ラヴ』第1話 [頑張る!独身女!!]
終わりました。 [続きを読む]
» 眠れる森のホリキッター(イノセント・ラヴ#1) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
チーム・ホリキッターそれは、、ごく一部wで流行っているらしい女優・堀北真希さんの愛称【ホリキッター】を、メジャーな「ホマキ」「まきまき」と並んで、wikipediaに載るくらいまで普及させようというもの。単に語呂重視なので、特に堀北ファンということではない(爆)『...... [続きを読む]
» 『イノセント・ラヴ』第1話「衝撃の運命」memo [つれづれなる・・・日記?]
タイトル負けしないでね(笑) [続きを読む]
» イノセント・ラブ 第1回 [せるふぉん☆こだわりの日記]
あいや~、これはイカン^^; この韓流テイストなストーリー展開というか、設定とい [続きを読む]
» イノセント・ラブ 初回。 [だらだら感想日記の日々]
想像どおりの、想像以上の切な悲しい系ストーリー。
しかも兄の両親殺害事件の真相やら、
絡み合う人間関係がすごく面白い!
まあ、ツッコミどころもあるんだけど引き込まれました~~。
暗い系ドラマは敬遠気味なんだけど、さすが浅野妙子脚本?
魅せてくれましたわ... [続きを読む]
» イノセント・ラブ 初回。 [だらだら感想日記の日々]
想像どおりの、想像以上の切な悲しい系ストーリー。
しかも兄の両親殺害事件の真相やら、
絡み合う人間関係がすごく面白い!
まあ、ツッコミどころもあるんだけど引き込まれました~~。
暗い系ドラマは敬遠気味なんだけど、さすが浅野妙子脚本?
魅せてくれましたわ... [続きを読む]
» イノセントラヴの主題歌 [気ままにYoutubeを楽しもう!]
イノセントラブの主題歌です。掘北真希主演のドラマです。宇多田ヒカルのEternally です。イイ曲、じんときます。 [続きを読む]
このドラマは真剣に見ちゃいけません。ホマキは可哀相な子で、みんなは温かく見守ってあげなければいけまん。ちょっと危ない行動もしますが許してあげてください。
投稿: お気楽 | 2008/10/22 19:32
何だか暗そうなドラマですよねー
主要キャスト2人にも、あまり共感出来そうにないし・・・
とりあえず、2話は見るけど、その先は自信無いかも~(笑)
投稿: まこ | 2008/10/22 16:39
mariさん おはようヽ(´▽`)/
mariさんは全然ダメみたいだね。
私もかなり冷めた目で見てしまった。
ストーリー的には木10の感じだけど
月9ぽくしたら、こうなったって感じがします。
気になるのは内田有紀さんは、あのまま寝てる
だけの演技じゃないよねぇ(苦笑)
投稿: アンナ | 2008/10/22 09:15
mariさん、おはようございます~♪
>横浜だけがクリスマスイブに、雪が降ることはないし、、ロマンチックにしようとしてもおかしいです
そこは気付かなかったです(^.^;)
色々と突っ込み所が多かったですよね~。。。
昔の「赤いシリーズ」や「家なき子」のような匂いがします。
突っ込みながら見ても良いんだって言う話ならば、
面白く見れるかも~(^^;)
投稿: くう | 2008/10/22 08:34