《魔王》#09
『真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇 』 (あらすじ)
直人(生田斗真)は領(大野智)の正体が死んだはずの真中友雄で、彼こそが自分を追い詰める真犯人"雨野真実"であると確信する。そんな中、直人の親友である宗田(忍成修吾)の死体が見つかる。典良(劇団ひとり)の命令で宗田の処分を任されていた葛西(田中圭)だったが、土壇場で情がわき宗田を見逃していた。しかしその宗田が死体で見つかったことを知り、葛西は困惑する。直人は領を呼び出し彼の正体が真中友雄だと突き付けるが、領は証拠を持ってきてくださいと冷静に言い放つ。そして冷たく笑い、早く自分を捕まえて、と挑発する。一方、しおり(小林涼子)も領が友雄であることに気付き苦しんでいた。やがて宗田の死因が薬物による中毒死と判明。直人は現場で発見された万年筆からある人物を事情聴取するため、栄作(石坂浩二)の会社を訪ねる。
*****
葛西は、宗田に引導を与えるべく大隅に電話した。最後になり、命は助けた。葛西がそのままそこを移動すると、現れたのが、典良だった。宗田は知らせないといけないと思ってと、麻里と葛西の件を卑屈に言ったが、スーツのポケットからシガーケースを出して、宗田に勧めた。1本とり、火を点けてもらい、うまそうに煙を吸い込んだが、そのままこと切れた。
直人は、領が友雄だと確信し、雨野真実とつながった。領の事務所に飛んでいくが見つからない。
宗田の携帯から電話が掛った。無言なまま、足音だけが遠ざかった。胸騒ぎがして、署に連絡すると、宗田の電波が特定できたと連絡が入った。倉庫に駆け付けるが、宗田は、死んでいた。号泣する直人。
領と対峙する直人。
「私は真犯人、雨野真実です。そういえば満足ですか。」
「ふざけんな!、あんたが宗田を殺したんだ。熊田さんも、洋介も、池畑も、宗田もみんな、みんなあんたが殺したんだ」睨みつける領。
「人殺しは私ではなくあなたです。
野中英雄の、そして彼の家族の人生までも、あなたがしぬしで奪ったんです。
大切な人を、無残に失った悲しみ。今のあなたなら、解るはずです。」
「だからって、だからって人を殺していいはずがないだろう。
どれだけ他人を巻き込めば気が済むんだ。
何で俺じゃないんだ。あんたの目的は、オレだろう?
やるんだったら、俺を殺せ」
「私が真犯人だとおっしゃるなら、確実な証拠を持ってきてください。」
「これ以上、犠牲者は出させない。あんたは、俺が、必ず捕まえてみせる。」
「あなたの無念さは、よくわかります。だから、早く私を捕まえてください。」コツコツと足音を響かせて、さあ、来いと言わんばかりに去った。
署では中西が、直人をかばっていた。部下を信じるのに、証拠はいらないと。
あいつがもがき苦しんで、必死でつかんだ結果です。私はあいつを信じます。
しおりは、断片的なフラッシュバックが、だんだんつながり、やはり、領が野中友雄だとしっかりわかった。何で気づいてあげられなかったのだと泣く。
宗田の死因が解った。暴行の形跡はあったが死因は、薬物による中毒死。
おそらく青酸カリではないかと。
どうして暴行した後に毒殺
現場から見つかったと渡されたのが、万年筆だった。見て驚く直人。
典良が出張から帰った。葛西に宗田の件はと聞いて穏便に運んだとお互いが思っていた。
栄作に挨拶していると、直人が突然入ってきた。
「宗田が死にました。殺されたんです。この中にその被疑者がいます。」栄作は
「馬鹿なことを言うんじゃない、また人殺しを作る気か。」
「殺害現場から、これが」と万年筆を出した。K..KASAIとネームが入っていた。
典良のかたき打ちですね。
栄作は、選挙が近いので、葛西を犯罪者にするなと典良に言った。
領が葛西の弁護士に依頼された。
職場との捜索令状が出た。葛西の机から、小瓶が出てきた。中身は、宗田殺害時の青酸カリと同一だった。いよいよ物証まで出て、状況は絶対絶命。
成瀬が、署にきた。直人に諦めるのか?と聞いた。すべて悪いのは俺だけなんだと領に土下座した。
大切な誰かをかばうとき真実を隠すモノです。それを一番分かっているのは、あなたでは?楽しみですね。あなたが真実を知ったとき、どんな選択をするのか。
事務所に帰る領。しおりが待っていた。どうして早く気づいてあげられなかった。領が友雄だと気づいたとき、これ以上罪を重ねることを阻止したいと、領の処へ行ったが、もう領は散りあわなかった。直人のところで、協力できることはと顔を出した。
宗田に届いたタロットカードを見せると、写真があったと言われた。兄夫婦野写真を見せると、男がもっと若くて、メガネを掛けてと言いながら机の上の葛西の写真を見てこの人だと言った。留置所に飛んでいく直人。しかし、真実を明かそうとはしない葛西。
大隅に、アリバイは九州と言われ安心する典良。しかし、半分開いたシャッターから出てきた男の写真を持って、笑う山野。
領@友雄は、芹沢家の崩壊を望んでいるのでしょうね。
真実をかくしたばかりに、尊い命が無駄に消えました。
直人は、刑事とは言え走ってばかり。頭脳プレイでは領に後れを取ります。
領の正体が判ってから、いかにことが運ぶか?鮮やかに事が運んでほしいです。
*****
今までの感想は、こちら
« 《コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命》#09 | トップページ | 《恋空》☆04 »
「ドラマ(ま)」カテゴリの記事
- 《問題のあるあるレストラン》#最終話(10)(2015.03.21)
- 《問題のあるレストラン》#09(2015.03.14)
- 《問題のあるレストラン》#08(2015.03.07)
- 《問題のあるレストラン》#07(2015.03.01)
- 《問題のあるレストラン》#06(2015.02.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《魔王》#09:
» ドラマ「魔王」第9話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
天野真実は成瀬領。ついに判明した事実。これを受けて直人がとるべき道はひとつに。まずは領を止めること。その矛先を自分に向け、犠牲者をこれ以上ださないことなのだ!!その頃葛西は・・・なんと大隈を使って宗田を襲わせていたのださすがの暴行に「助けてくださ...... [続きを読む]
» 魔王 第9話「真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇」 [Happy☆Lucky]
第9話「真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇」 [続きを読む]
» 魔王 第9話 罪と真実 [レベル999のマニアな講義]
『真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇』内容事故資料などから成瀬領(大野智)の正体が、真中英雄の兄・真中友雄である可能性が分かり、領こそが『雨野真実』であると確信した芹沢直人(生田斗真)。そのころ、宗田充(忍成修吾)は大隅和真(嶋田久作)達に捕まっていた。そ...... [続きを読む]
» 魔王(日本版) 第9話 感想 [メガネ男子は別腹☆]
劇団黒ひとり降臨!
兄ちゃん黒いよ兄ちゃん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル [続きを読む]
» 魔王 第9話 「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」 [テレビお気楽日記]
雨野真実は成瀬領(大野智)に成りすました真中友雄であることが判明。拉致された宗田(忍成修吾)が連れて行かれた先に待っていたのは葛西(田中圭)だった。
[続きを読む]
» 魔王 第9話:真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇 [あるがまま・・・]
まだ大丈夫!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
先週は、直人に魔王さまの正体がバレちまって、ついアワアワしちゃったけど
証拠があがらない限りは、復讐続行{/ee_3/}
しかし、典良、悪い奴っちゃな〜{/face_ase1/}
最初から葛西に罪をなすりつけるつもりだったんだー{/ee_3/}
宗田に仏心を出しちゃった葛西だけど、それもお見通し?
万年筆らしきものが落ちてて、典良やべぇぞ!と思ったら
葛西の持ち物だったとはねぇ{/ase/}出張のアリバイも抜かり無く
青酸カリもしっかり葛西のデスクに隠して用意周到... [続きを読む]
» 魔王 第九話「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」 [掃き溜め日記-てれびな日々-]
真中友雄の正体が成瀬(大野智)だと気付いた直人(生田斗真)は連続殺人事件の犯人は成瀬だったと確信をした。しかし、成瀬の事務所に向かうが成瀬はいない。男達に拉致され倉庫に連れてこられた宗田(忍成修吾)そこに姿... [続きを読む]
» 銀魂&魔王&延長で鷲が勝利くれて連勝 [別館ヒガシ日記]
は体の一部ドライバーもネットゲームで捜す展開で
今回はに体の一部ドライバーに改造のシリーズで
ジョイスティック後の落ち込み様は同情するけども
ゲーム世界での&などネタ面白かったが
は王じゃなく王を目指す様で是非とも見く
魔王は直人&領も宗田が死に葛西が逮捕の展... [続きを読む]
» 『魔王』第9話「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」メモ [つれづれなる・・・日記?]
いよいよ最終章って感じになってきました。 [続きを読む]
» 魔王第9話(8.29) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
大隈@嶋田久作一味に拉致され、暴行死寸前の宗田@忍成修吾を
救ったのは、なんと葛西@田中圭。
「こいつは中学からの親友なんです。
だから、最後は自分でケリをつけます。」
それを聞いて、「引き上げるぞ」と大隈。
(大隈、甘ちょろすぎるだろと思ったけど、
...... [続きを読む]
» ドラマ『日本版「魔王」』第9話 [頑張る!独身女!!]
等々、芹沢直人(生田斗真)は真実にたどりついてしまいました。 [続きを読む]
» 魔王 (生田斗真さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆生田斗真さん(のつもり)生田斗真さんは、毎週金曜よる10時TBS系列にて放送されている金曜ドラマ『魔王』に芹沢直人 役で出演しています。先週は第9話が放送されました。 [続きを読む]
そうなんですよね。相変わらず直ちゃんは
走ったり叫んだりばっかり(; ;)
これじゃ魔王の頭脳には勝てません~。
この警察は何やってるんだろ。
先週は、ちょっと良い動きしてると思ったのに~。
投稿: くう | 2008/08/31 03:19
友雄の成りすましがバレて、一時はどうなるかと
と、
ハラハラしたんですが、直人のやり方では
まだまだ魔王さまが断然有利な立場!
肉体派もいいけど、もっと頭を使って
よ~く考えてから動いて
直人に説教してやりたくなっちゃいますわー
投稿: まこ | 2008/08/30 16:52
人の憎しみやねたみがどんどん暴走していって
魔王様の思うがままになってますよね。
それが怖いなぁ。
それにしても直人と魔王様の対峙のとき
もっとシーンとした空気が漂うと思ってたら
違ってましたね。
投稿: みのむし | 2008/08/30 15:53
>直人は、刑事とは言え走ってばかり。頭脳プレイでは領に後れを取ります。
全くその通りで、直ちゃん歯がゆいです><
ここでガツンとやってくれ~~!
という魔王さまの冷静さが際立つシーンが目立ち
ますます二人の差がくっきり。
魔王様の復讐の最終目的はどこにあるんでしょうね。
投稿: エリ | 2008/08/30 11:28
もっと真中友雄が領に成りすましてる証拠を探せばいいのに・・・。どれも中途半端なんだよね。
投稿: お気楽 | 2008/08/30 11:13