《おせん》第九話
『カツブシ王子の首飾り』(あらすじ)
*******
一升庵の前にパトカーが止まり、警官が一升庵の中へ入った。それを見かけたよっちゃんさんは、あわてて声をかけた。警官は身元引き受け人を捜していた。相手は、女将のおせんだった。おせんが殴打事件を起こした。それも鰹節で・・・
本枯節を仕入れに行った店で、息子が、荒節を削ったのを削り節として打っているのを目にしたおせんは、怒りで震えた。許せなかったのでかつお節でその息子を殴ってしまった。
荒節を削ったものが、「かつお削りぶし」
本枯節もしくはそれに順ずるかつお節を削ったものが「かつお削りぶし」と呼ぶ
入院していた店の店主が、息子の不始末を詫びながら、本枯節を見繕って持ってきてくれた。山上に電話したら、ちょうど本枯節をやめるところだったからといわれたと、知らせてくれた。
おせんは、静岡・焼津へ飛んだ。削り節パックの工場を作る会社に買い取られることになっていた。山上も6000万円の借金があるのでどうしようもなかった。1本の本枯父子を作るのに半年もかかっては、生産性も悪く、コストが追いつかなかった。
お客にエンプールの人がいた。それとなく名前を出して聞いてみると、山上の買収にかかっているのは、矢田守で、鰹節にめっぽう詳しく、社内ではかつお節王子と呼ばれていると教えてくれた。
よっちゃんさんに、おせんさんは、何が何でも本枯節を守ろうとしているようには見られないと言われてしまった。
翌日エンプールへ行った。矢田は、選ばれなくなった本枯節が廃れるのもそういうご時勢といった。
おせんは、味を守り受け継ぐことが自分の使命だと本当に本枯節を守ろうと決めた。
山上の夫婦が一升庵に予約を入れた。
おせんは、カンナつきの削り器で、丁寧に削った。その場で食べた山上は、こんな旨い物廃れさせてはならないと、心に誓った。
矢田のしたには子供のころ食べたかつおぶしの味が残っているはずだから、食べさせて、思い出さそうとひそかにおせんは計画していた。
つづく
伝統を守る。で味を継承する、続ける、継続。こだわりだけでは片付けられませんね。
”一升庵の味”を守るのは、お客様に対するお約束。
« 《無理な恋愛》★最終回 | トップページ | 《ホカベン》★10 »
「ドラマ(あ)」カテゴリの記事
- 《オトナ女子》#最終話(2015.12.19)
- 《オトナ女子》#09(2015.12.12)
- 《オトナ女子》#08(2015.12.05)
- 《オトナ女子》#07(2015.11.29)
- 《オトナ女子》#06(2015.11.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《おせん》第九話:
» おせん 第玖話:先発カツブシ王子!おせん暴行退場 [あるがまま・・・]
続くんだ〜!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
今回のゲストは夏八木勲さんに李麗仙さん、そして加藤雅也さんに内藤剛志さんまで
登場し、やたら豪華だと思ったら、2週に分けての最終回SPみたいな
作りになってたでやんす。
今回の食材は「本枯節」。う〜ん、恥ずかしながら、パックもしくは
お得袋の鰹節さんを愛用のわっちには縁の無いモノでやんす{/ase/}
こういう貧乏舌の庶民がいるから、本枯節さんもすたれるんでやんすね〜{/face_ase2/}
この本枯節はおせんさにとっても一升庵にとっても大切なモノ。
そ... [続きを読む]
» [徒然日記]日テレドラマ「おせん」に登場 本枯節かつお節 [店主のすろ〜らいふ日記]
いま、毎週火曜日夜10時から、日本テレビ系で「おせん」というドラマをやっています。 第9回の6月17日のテーマは「本枯節のかつお節」。 老舗料亭の一升庵の女将おせん(蒼井優)が仕入先にしていた焼津かつお節屋が、鰹パック工場を作るため昔ながらの「本枯節(ほんかれぶ... [続きを読む]
» おせん 第9話 「先発カツブシ王子!おせん暴行退場」 [テレビお気楽日記]
乾物問屋の息子をかつおぶしで殴って警察に連行されてしまうおせん(蒼井優)。ヤマジョウの本枯節の仕入れをやめると言われたのでした。荒節を削った物をかつお節と偽って販売してたことにも腹を立てての行動だった。
... [続きを読む]
» おせん 第九話「先発カツブシ王子!おせん暴行退場」 [掃き溜め日記-てれびな日々-]
おせん(蒼井優)が鰹節で人を殴って、警察に捕まった。馴染みの乾物屋の息子が、作る手間が全く違う「本枯節」と「荒節」の区別は客には分からないと馬鹿にして笑うのを見て、思わず手が出てしまったのだ。... [続きを読む]
» ねこまんまでやんす(蒼井優)VS内藤くんゴー内藤くんゴー内藤くんぜぇぇぇっとっ(相武紗季) [キッドのブログinココログ]
それは・・・相武でなくて峯村リエのセリフだろう・・・と思うがタイトルなのでご了承 [続きを読む]
» 『おせん』の感想と視聴率、蒼井優・内博貴・杉本哲太・鈴木蘭々 [Gecko's Cyber Cafe]
●『おせん』の感想 水木しげる原作・大泉洋主演予定の『悪魔くん』を蒼井優が蹴って、『おせん』に変更されたといういきさつがあります。 脚本も良く出来てるし、役者の演技も良い。 蒼井優の着物姿も毎回楽しみ。 視聴率が伸びない理由は、中高生が見たがる要素が希薄。 ..... [続きを読む]
コメント