《おせん》第四話
『ヒミツのすき焼き大作戦』(あらすじ)
「せっかくのお話ですが、今度の事はなかったことにしていただけますか?」プランナー台場が持ってきた話に、板長の清さんがきっぱり言った。
「店の味は料理人の腕だけとは限りませんので。」
おせんは、鬼の霍乱、40℃近くの発熱でダウン。
一升庵が、時代の波に飲まれて存続の危機にあったとしたら。・・・
誰もが考えますね。店を愛すればこそです。
そこで人一倍心配性のよっちゃんさんが、二人にぜひ会いたいから女将を連れ出してといわれて、ほいほい乗ったから、様子のおかしい二人はたちまちにして、”御用”
このまま放っておいてもと、おせん自ら、二人を招待。
そのメニューは、
いきなりのお迎えが、付きだしでもなく熱々の茶碗蒸し。
次が、なんと、一升庵ではじめてのすき焼き。
すっぽんなべ(土鍋)を炭火で、かなり熱くし、煙をじゅうじゅう立てながら牛の腿肉を厚切りした部分を焼いた。割り下はたまり醤油。少し煮立つまで待って,卵を絡めて食べます。
水切りした豆腐をゴマ油と半分ずつにした油でじっくり揚げます。
野菜はしゃきしゃき水菜。・・・美味そうでしたね
一升庵では原則として鍋物はメニュにありません。
なぜなら、つききりの人がいるからです。今回は女将。でもどの部屋にも女将が一人ずつ必要になりますからね。
清さんが、台場に言ったこと解りました。お客様の口まで運ばれる時に、板前以外に人が介在して、それが料理の良し悪しを決めるということでしょうね。
クローンおせんさんが沢山いないと出店は成り立たない
よっちゃんさんも、迷わずおせんさんに付いていくって言ってましたね。
後日、台場から呼び出され、自分が形赤くしていたところを見て欲しいと案内されて。
よっぽど悔しかったんでしょう。大泉さん、今回はストレートな人を好演
« 《無理な恋愛》★06 | トップページ | 《ホカベン》☆05 »
「ドラマ(あ)」カテゴリの記事
- 《オトナ女子》#最終話(2015.12.19)
- 《オトナ女子》#09(2015.12.12)
- 《オトナ女子》#08(2015.12.05)
- 《オトナ女子》#07(2015.11.29)
- 《オトナ女子》#06(2015.11.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《おせん》第四話:
» 【ドラマ感想】おせん 第4話 [読書とジャンプ]
肉好きとは言え、スキヤキが苦手だったりするんですが、一升庵の、ってかおせんさんのスキヤキだったら3人前くらい軽く食べられそうです。あー、分厚い肉が食いてぇ。(ぇー一升庵の味をくれと言うのは、あなたを嫁にくれと言ってるようなものだ「一升庵の味はおせんさん...... [続きを読む]
» 「おせん」視聴率速報 [「おせん」2008春の新ドラマYouTubeまとめサイト]
視聴率ランキング速報! [続きを読む]
» おせん 第4話 「料亭に鍋がないのは?すき焼き大作戦」 [テレビお気楽日記]
なぜかおせん(蒼井優)の考えで鍋料理がない一升庵。おせんが作る鍋は絶品らしい。ここで説明してくれれば話は終わりなのに・・・。
珍品堂の主人(渡辺いっけい)に連れられてやって来た台場(大泉洋)は、すき焼きなんか不細工な料理で大嫌いだと薀蓄をたれるのでした。せっか....... [続きを読む]
» ストレートパーマとスキヤキ(蒼井優)VS彼めざし胸もやし哀シュークリーム(相武紗季) [キッドのブログinココログ]
よっちゃんさん(内博貴)とのおでかけでウキウキワクワクのおせんさん・・・そんなの [続きを読む]
» おせん 第4話「料亭に鍋がないのは?すき焼き大作戦」あらすじ [テレビドラマレビューブログ:ドラマニア]
おせん ドラマ ランキング 無料動画情報あり!
営業終了後の一升庵メンバーたち。町内会の集まりに出かけたおせん(蒼井優)と、清二... [続きを読む]
» おせん 第四話「料亭に鍋がないのは?すき焼き大作戦」 [掃き溜め日記〜てれびな日々〜]
おせん(蒼井優)は頭が痛いと言い欠席だったが、一升庵の
みんなが外食に行く。そこで、珍品堂(渡辺いっけい)が連れて
きた台場(大泉洋)と言う男に会う。
翌日、その台場が「一升庵」にやって来た。複合商業施設の
プランナーをしているという台場は、一升庵の二号....... [続きを読む]
» おせん第4話(5.13) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
『なぜ一升庵の献立に鍋料理がないのか?』
という疑問があがった上で、
二号店を出さないかと話を持ちかける台場@大泉洋に
おせんさん@蒼井優がすき焼きでもてなすことで、
二号店出店の回答と鍋料理の謎が明かされる話。
ストーリーの構成がうまいなと思いました...... [続きを読む]
» おせん 第4話 鍋奉行おせん! [レベル999のマニアな講義]
『料亭に鍋がないのは?すき焼き大作戦』『ヒミツのすき焼き大作戦』内容一升庵のみんなで外食をしていると珍品堂が、偶然、出会ったという男を連れてくる。かなり、気前のいい男。翌日。林が、その男・台場健二を連れてやってくる。台場は言う。現在建設中の『日本橋イー...... [続きを読む]
うんうん、今回の大泉さんは性格も

頭の毛もストレートな感じでした
出店の話はおしゃかになったけど、
お客様においしい物を食べて頂きたいという
思いは、台場さんもおせんさんも同じなんでしょうね~
投稿: まこ | 2008/05/15 14:22
今回は、ストレートな人を好演した人が目的で見ましたが
先週のエピソードに比べると少し感動が足りなかったかな?
という感想でした。
あのすき焼きはシンプルにして贅沢でしたね♪
投稿: ミマム | 2008/05/14 15:54