《鹿男あをによし》☆06
『すべての鍵を握る女第2幕のスタート!』(あらすじ)
何だ、これは?目ではないと鹿に言われ、がっかりして帰宅した小川。ネズミにだまされたと鹿は言った。神無月になる少し前にシカとキツネのところにネズミが話をしにきたそうだ。最近人間たちの間で、目に”さんかく”とか言う名前が付けられたとネズミが言っていた。私はそれを先生に伝えた。すると先生の前に”さんかく”が現れた。だがそれは目ではなかった。
重久の祖母が、”さんかく”を懐かしんだのは、作ったのが連れ合いだったからだ。60年ぶりの里帰りだから、会えてうれしかったといわれた。

シカと話して、キツネの使い番に会えと言われた。その女は、ネズミの運び番が誰かを知っている。なぜなら、直接”目”を渡したからだ。
手がかりは3つ。
1つ、使い番は女だと決まっている。
2つ、その女は京都の狐の葉でオレに”目”を渡すはずだった。
3つ、その女は、狐の葉で会うより以前に必ずオレの前に姿を現している。なんでも”目”には互いを引き寄せる力があるんだってさ。
重久は実は陶芸家で、年に数回個展を開いていた。おばあちゃんから招待状をもらい、マドンナは当日、一緒に個展に行きましょうと小川を誘った。帰りに、帰宅した藤原とぱったり会った。キツネの使い番かと聞いたか迫ったが気弱な小川は聞けなかった。早くなまずを鎮めないと大変なことになるのでしょう!と言われても、返せない小川。
藤原は、キツネも気にしているはずだから、動物園に自分のほうから来るに違いないと言った。藤原が付き添いでいったが、なんとそこに現れたのはマドンナだった。最後には小川が、使い番なのかと聞いたが、水を掛けられて、この恋は終わった
意気消沈する小川。
堀田イトが、遅刻してきた。涙をこらえていた。ひどい顔だなと小川に言われると、ぽろぽろと涙をこぼして、教室から飛び出した。
ぐずぐずした小川は、毎日をやり過ごしていた。
そこへ、堀田が、たずねて来た。
試合に勝ったら、どんなことでも願いを聞いてやると言った小川の約束を楯に、掘田は言った。学校を辞めさせてください!
さて、わけがわからないまま、第2部に突入。
学校を辞めたいイトの本心や、味方であるキツネの使い番は誰?
« 《貧乏男子(ボンビーメン》☆06 | トップページ | 《交渉人》#07 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《鹿男あをによし》☆06:
» 鹿男あをによし 第6話 [annyの日記]
鹿男あをによし 第6話 小川はサンカクを持って鹿の所に行くも それは『目』ではないらしい!ネズミに騙されたというのだが 狐と鹿は仲間でネズミが敵? ネズミは誰? 狐の使い番は ネズミの運び番に『目』を手渡している・・・ 一連の騒動を知っている藤...... [続きを読む]
» 「鹿男あをによし」第6話 [日々“是”精進!]
鹿男あをによし第6話小川は大和杯で入手した”サンカク”を鹿に届けるが、それは鹿が欲しかった”目”ではないと言われてしまう。どうやらネズミにだまされたらしい。小川は藤原に、目がなくてはナマズを鎮められないと投げやりに言う。そんな小川に藤原は、味方であるキ...... [続きを読む]
» 【ドラマ感想】 鹿男あをによし 第6話 「すべての鍵を握る女... [読書とジャンプ]
「間違いない マドンナは俺に惚れている。」「あなたは鹿男なんかじゃない。馬鹿男です。」「のだめカンタービレ」の千秋様はセレブな上に神懸かった美形(大げさ)だったのに、なんで小川先生は貧乏くさい上に、普通に鹿っぽく見えるんでしょねぇ。もう、まんま鹿顔です...... [続きを読む]
» ドラマ「鹿男あをによし」第6話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
『さんかく』は偽物だった!!(><)小川ショ〜〜〜ク!!どうやら、鼠にだまされたらしいです。鹿が言うに、神無月になる少し前に、鼠が鹿と狐のところへきて、最近、人間の間で"目"の呼び方が"サンカク"に変わったと報告した。それで、鹿は小川に「"目"="サンカク"と...... [続きを読む]
» 「鹿男あをによし」第6話 [fool's aspirin]
ついに動物園で狐女に遭遇かっ?!
…と思いきや、またしてもイタい男に成り下がってしまった小川。
「目」がどこにあるかも結局わからないまま…。
あぁじれったい!
鹿男あをによし
万城目 学
JUGEMテーマ:エンターテイメント... [続きを読む]
» 鹿男あをによし(2月21日) [今日感]
「さんかく」確保に失敗。 [続きを読む]
» 鹿男あをによし:第6話 [日常の穴]
「間違いない。マドンナは俺に惚れてる。」
壮大な勘違いを胸に抱き、今週も奔走する小川先生。
さて今回は、キーパーソンである狐の使い番の捜索。
恋心が邪魔をしてなかなか話を切り出せない小川にやきもき〜。
じれったいのう。気持ちはわかるが。
「どうして私には言えたのにマドンナには言えないんですか!」
そんな小川に嫉妬する藤原先生の姿もかわいかったりする。
そして動物園で意を決して話を聞いたら、長岡先生を完全に怒らせてしまったわけだが。。
まあ「キツネですか?」って聞き方も悪い... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」 [Happy☆Lucky]
第6話「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」 [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 [るりりんのお散歩雑記]
第2章なんだって~。何章まであるのよ?? [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 [アンナdiary]
マドンナに嫉妬する藤原先生が可愛すぎる♪
そして、あんなヤツとか言いながら藤原先生の話をする小川先生が、のだめを思う千秋先輩みたいで(*^^*)微笑ましい♪それにしても引っ張るな〜。。。狐の使い番は誰だ?
... [続きを読む]
» 鹿男あをによし6 狐女に鹿男ってけっこう「ケイン」? [ぱるぷんて海の家]
「第二幕スタート」って言うから、雰囲気もテンポも変わるのかと期待してたけど、相変わらずテンポ悪いしキレも鈍い。だいたい話がほとんど進まない。
最近の連ドラ、こういう傾向が多いけど何故でしょう?ダラダラと時間稼ぎやってるとしか思えないドラマをよく見かける....... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 [シャブリの気になったもの]
鹿男あをによし 第6話
フジテレビ 2008/02/21 22:00~
「すべての鍵を握る女~第2幕のスタート!~」
★はじめに
※出席簿から22人のフルネームが!
( テレビお気楽日記
の、お気楽さまにご協力をいただきました。
お気楽さま!出... [続きを読む]
» 「鹿男あをによし」6話 [ice-coffee]
え〜〜〜〜小鹿ちゃんは 子狐 もとい女狐だったの〜〜??堀田イト@多部未華子ちゃん6話視聴率8.9% [続きを読む]
» ・フジ「鹿男あをによし」第6話 [たまちゃんのドラマページ]
2008年2月21日(木)22時から、フジテレビで、「鹿男あをによし」第6話(「すべての鍵を握る女第2幕のスタート!」)が、放送されました。今週より、リアル視聴は、「鹿男あをによし」に。TBSの「だいすき!!」は録画に回りました。色々あって順番変更!!....... [続きを読む]
» 「鹿男あをによし」第六回 [トリ猫家族]
孝信ちゃん(玉木宏)・・・
長岡先生(柴本幸)に水ぶっかけられちゃいましたョ・・
でも、これで目が覚めたようで・・
「狐だ・・長岡先生が狐の使い番だ」小川
「どうして・・?何か怪しいところでもあったんですか?」藤原
「べつにぃ・・わかってたんだよ、最初....... [続きを読む]
» 『鹿男あをによし』第六話 [時間の無駄と言わないで]
小説版はきっと伏線が上手に散らしてあって、上手に回収されて、きっと面白いんだろうと思う。
でもテレビドラマじゃ延々と中弛み。
自分のペースで進められるものと、相手のペースで観せられるものとの違いなんでしょうけどねぇ・・・。
今週も色々と「伏線じゃねぇの....... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 六話 [Simple*Life]
もう、小川っ!!すぐそばに狐の使い番がいるのに
どうして気が付かないかなぁ・・・。
本当に小川はどんくさい。
きっと周りをよくみてなかったから今までも、肝心なところで
ダメだったんだよ~。
もっと周りの行動や言動をよく見なさいよ~。ったくもーーー。
...... [続きを読む]
» 鹿男あをによし〜第6話・すべての鍵を握る女 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
鹿男あをによしですが、大和杯の英雄・堀田イト(多部未華子)は重役出勤です。小川(玉木宏)は遅刻した堀田に「理由くらい言ったらどうだ?」と初対面の時と同じようになりますが、何気なく「ひどい顔だな」と口走ります。しかし、特に悪意はなく大和杯大活躍に免じて「まあ今回は無かったことにしてやる」と温情措置を取り、遅刻見逃します。しかし、堀田は突然泣き出し、ポニーテール揺らして教室飛び出してしまいます。(以下に続きます)... [続きを読む]
» 『鹿男あをによし』 第6話 [美容師は見た…]
「騙されたんだよ」「誰に?」「鼠だよ」…全部鼠が仕組んだことだったと道子に報告する小川。仏壇に置いてあったサンカクが無くなったと血相を変えて慌てる房江。怪しいと思ってたら、サンカクは60年振りの里帰りだと感慨深げ。「これはね、お前のおじいさんが作ったんだよ」... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話:すべての鍵を握る女第2幕のスタート! [あるがまま・・・]
学校を辞める?\(゚o゚;)/ウヒャー
何で?何でぇ〜〜〜?顔が狐になったから???
顔がひどいって言われて、あんなにイトちゃんが傷付いてしまったのは
小川先生同様、顔を狐にされちゃったからかと思ったんだけど、違うかなぁ・・・{/ase/}
小川先生でさえ、鹿にされた時にはひどいショックを受けてたんだから
お年頃のイトちゃんのショックたるや・・・だから学校も休んでたんじゃないかな〜?
学校を遅刻がちだったのも、狐に会いに行ってたんじゃないかとか
狐に鹿の運び番のヒントを聞いて、小川先生ではと狙いを... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!』 [続きを読む]
» 鹿男あをによし vol.6 すべての鍵を握る女 第2幕のスタート! [美味−BIMI−]
長岡(柴本幸)から預かった包みを届けると・・・。
「何だ?」「サンカク・・・。」「それは八橋だ!」
大和杯で見事に優勝して“サンカク”の優勝プレートを届けると・・・。
「なんだこれは?違う。これは”目”ではない。なんのつもりだ先生。
冗談にしては、ちょっとたちが悪いんじゃないのか?」
・・・・・・・はははは。。
どこにこんな形の目があるんだ?と言われちゃった小川(玉木宏)。。。
どうも鹿と狐共々、鼠に騙されちゃったようです。
「最近人間たちの間で”目”... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 「すべての鍵を握る女第2幕のスタート!」 [テレビお気楽日記]
せっかくサンカクを届けたのに目ではないと言われガッカリする小川(玉木宏)。最近人間たちの間で目にサンカクという名前が付けられたとネズミが鹿たちに話したらしい。それにまんまと騙されたのね。
... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 [日々緩々。]
第2ステージ突入…狐の使い番は一体誰なのか??
その使い番と協力すれば良いじゃないかと提案する道子。
早々にマドンナしかいない!と言い切りましたよ〜{/goo/}
小川はなかなか踏ん切りがつかない様で。。。
自分には言えたのに、マドンナに言えないということにご立腹の道子(笑
一生懸命に鹿に話す道子の姿は健気でした〜{/face_yoka/}
何気にあの鹿だと定められてるところがあなどれません{/roket/}
鹿もなんでわかったのかと驚いてましたねぇ(笑
遅刻してきたと思ったら突然泣き出し、... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 狐女を捜せ!! [レベル999のマニアな講義]
内容大和杯の三角形の優勝盾が、『サンカク』ではないこと告げられた小川鹿は、ようやく鼠にだまされていたことを知る。その事を藤原に話をすると、鼠と敵視する狐に助けてもらえばよいと。鼠の運び番に『目』を渡してしまったのは狐の使い番。鼠の運び番探しに、狐の使い...... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第六話 「すべての鍵を握る女第2幕のスタート!」 [掃き溜め日記~てれびな日々~]
大和杯で手に入れた『サンカク』は偽者だった。全部ねずみが仕組んだこと。仕組まれて偽者のサンカクを掴まされた。そう鹿に言われた小川(玉木宏)「もうなまずは鎮められない」投げやりに藤原(綾瀬はるか)に小川... [続きを読む]
» 【鹿男あをによし】第6話 [見取り八段・実0段]
大和杯の優勝プレート「サンカク」は目ではなかった。サンカクが目だと言ったのはネズミだった。全てはネズミが仕組んだことだった。シカいわく、目には互いを引き寄せる力がある。使い番は女だと決まっている。キツネはネズミの使い番が誰だか知っている。キツネはこのは...... [続きを読む]
» あんぱ・あをによしの旅(鹿男あをによし#6) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
『鹿男あをによし』レディーに向かって酷い顔とぬかすは、マドンナというほど美●でもない狐女・長岡先生@柴本幸に水をぶっかけられるは、藤原道子@綾瀬はるかの恋心には全く気付かないは、まるで女心がわかってない鹿男・小川@玉木宏は、軽はずみに「何でも願いを聞いて....... [続きを読む]
» 『鹿男あをによし』第6話「すべての鍵を握る女第2幕のスタート!」メモ [つれづれなる・・・日記?]
今週、てっきり話が動くかと思ってたら、みごとに引っ張られました。 [続きを読む]
» ぬばたまの黒髪悲し待ち人はデートじゃないと言い訳もせず(綾瀬はるか) [キッドのブログinココログ]
【解釈】小川先生(玉木宏)は「彼女は自分を愛している」などと藤原先生(綾瀬)に言 [続きを読む]
» 「鹿男あをによし」第六話 〜望み叶えよ、退学許可〜 [混沌と勇気日記。 〜新たなる勇ましき無秩序の世界〜]
小川孝信(玉木宏)は、大和杯の優勝プレート=“サンカク”を鹿に届けるが、それは“目”ではないと言われてしまう。どうやら、鼠にだまされたらしいのだ。鹿が言うに、神無月になる前に、鼠が鹿と狐のところへ来て、最近、人間の間で“目”の呼び方が“サンカク”に変わったと報告した。それで、鹿は小川に「“目”=“サンカク”と呼ばれるもの」と説明したが、それが、鼠が仕組んだトリックだったというのだ。下宿に戻った小川は、藤原道子(綾瀬はるか)にその話を聞かせ、“目”がなくては、鯰を鎮めることができないと投げやりに言う。... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」 [特撮警備隊3バるカんベース~GOLD LUSH~]
「小川先生、あなたは鹿男なんかじゃない。馬鹿男です」
今週は小川のスーパー馬鹿男タイムでキマリ☆
心無い言葉で女の子を傷つけ、せっかくのデートでは他の女の話ばかり、責任は鹿になすりつけ、他人を狐呼ばわり…
そりゃ水かけられても仕方ないよねw
剣道部の血と汗... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
鹿男あをによし 第6話 「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」の感想
今週でキツネの使い番が分かると思ったけど、来週に持ち越し!
[続きを読む]
» 鹿男あをによし第6話(2.21) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
大和杯は奈良女学館剣道部が優勝したものの、
優勝トロフィーは、探していた三角ではなかった。
優勝トロフィーを三角と呼ばせるようにして混乱させたのは、鼠の仕業らしい。
地震が起きたら、鼠だって困るだろうに、なんで邪魔をするんだろ?
優勝トロフィーが三角...... [続きを読む]
» 鹿男あをによし (柴本幸さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆柴本幸さん(のつもり)柴本幸さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『鹿男あをによし』に長岡美栄役で出演しています。一昨日は第6回が放送されました。... [続きを読む]
» 鹿男あをによし vol.6 すべての鍵を握る女 第2幕のスタート! [美味−BIMI−]
長岡(柴本幸)から預かった包みを届けると・・・。
「何だ?」「サンカク・・・。」「それは八橋だ!」
大和杯で見事に優勝して“サンカク”の優勝プレートを届けると・・・。
「なんだこれは?違う。これは”目”ではない。なんのつもりだ先生。
冗談にしては、ちょっとたちが悪いんじゃないのか?」
・・・・・・・はははは。。
どこにこんな形の目があるんだ?と言われちゃった小川(玉木宏)。。。
どうも鹿と狐共々、鼠に騙されちゃったようです。
「最近人間たちの間で”目”... [続きを読む]
» 「鹿男あをによし」の、もうひとつの「サンカク」。 [沖縄・八重山探偵団]
フジテレビ系列のドラマ「鹿男あをによし」に挿入される模式図で、奈良から京都へ向かうのに、真北へ直線を伸ばす感覚には、どうしてもなじめない。(沖縄でいえば、那覇から名護へ向かうのに、真北に直線を延ばすような違和感がある)ただ、奈良から大阪へ向かうのに、真西... [続きを読む]
» 鹿男あをによし/ め、とは何だ?! [きょう 裏庭をほった]
先週までは、まるでスポ根ものみたいな展開でしたが、 やっとそれが終わって、さぁ「サンカク」を手に入れたぞ、と思ったら.... 「なんだ、それは?」 という鹿の冷たい言葉に、見てるこっちも唖然としました(^^;) えぇ、「め」ってこの盾のこと... [続きを読む]
» 鹿男あをによし/ め、とは何だ?! [きょう 裏庭をほった]
シェアブログ1575に投稿 先週までは、まるでスポ根ものみたいな展開でしたが、 やっとそれが終わって、さぁ「サンカク」を手に入れたぞ、と思ったら.... 「なんだ、それは?」 という鹿の冷たい言葉に、見てるこっちも唖然としました(^^;) ... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 [平成エンタメ研究所]
キツネの使い番とは誰か?
ネズミの使い番は?
目とは?
★謎を解く楽しみ
ドラマを見る楽しみとして『謎を解く』というのがある。
それは結構ぜいたくな遊び。
作者によって提示された材料は次の様なもの。
・キツネの使い番は女。
・懇親会の料亭で会う前に出会っている。
・京都で目を渡すことになっていた。
目に関しては
・小治田史明(児玉 清)が料亭から布に包んで持ち帰った物。
・飛鳥の銅鏡。
・重さんの陶器。
キツネ、ネズミの使い番の候補者として怪しいのは
・堀田イト(多部未華子)、... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第六回 [The Glory Day]
第二ステージスタートとして伏線を張る言わば起の回だったのであまり話は
進みませんでした。別に牛歩!? 戦術というわけではありません。玉木さんは
ますますネガティブ小川に。その分女性陣が頑張っている印象に。... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第六回 [Yが来るまで待って・・・]
せっかく持っていった「サンカク」は別物?
その場に呆然とへたり込む小川。
「俺なんかを選んだ鹿が悪いんだ・・・」
サンカクを携え、とぼとぼ下宿に戻った小川を道子が明るく出迎える。
だが、サンカクが「目」ではないという話を聞くと、鹿が言った「狐の使い番」... [続きを読む]
» 鹿男あをによし 第6話 [イニシャルNが好き♪]
う〜ん、マドンナは狐の使い番ではなかったのね{/eq_2/} そうなるとイトちゃんが怪しいよね〜{/kuri_5/}
『大和杯』を“サンカク”だと思ってたから、剣道の試合を頑張ったんじゃないかな{/star/} それなのに“サンカク”じゃなかったから顔が戻らなくて泣いちゃった…とか{/ase/}
そのイトちゃんのお願いは、学校を辞めることでした{/cat_5/} でもなんでなの{/eq_1/} わからないことだらけです{/dog_sad/}
そんな中、重さんこと蔵之介さんのおかしさに癒... [続きを読む]
» 底抜けに〜あをによし! [あるがまま・・・]
ようこそのお運びで厚く御礼申し上げます{/dogeza/}
さてさて、前回 底抜けにぃ〜オモロイがな! の記事内で、
【太陽にほえろ!】と【ちりとてちん】が合体した
【太陽にちりとてちん!】というオモシロ画像をご紹介しましたが、
今回は【ちりとてちん】と【鹿男あをによし】の合体作
その名も【しかとてちん】{/ee_2/}
二つとも、めっちゃハマってるさけ、ファンとしてはよだれもん(笑)←きちゃな〜い{/ase/}
{/square_g/} しかとてちん ←文字をクリックして下さいとぞ思う
そし... [続きを読む]
» 鹿男 × サンカク = ? [沖縄・八重山探偵団]
ここ数日、どうもなんだか訪問者の数が多い。いえ、それはありがたいことなのですが(汗)とくに衝撃的(笑)な記事も書いていないのに、予想外にたくさんの人が来てくださるのだ。なんで?こういう時は、これまでにも何度かあった。よく覚えているのは「沖縄フェア」の時。... [続きを読む]
こんばんは~
鹿男、めちゃめちゃおもしろいですね。
できるだけ長くあの不思議世界に浸っていたいです。
イトちゃん、来週は小川と一緒のシーンが増えそう。
初回の黒板に書いた言葉で大笑いさせてもらったので、
二人のシーン、結構楽しみにしています。
ほんと、キツネは誰なんでしょうね。ワクワク
投稿: とわ | 2008/02/24 22:17
誰がキツネなんだかネズミなんだかわからないけど
こんなわからないだらけの話にすっかりハマってます(笑)
いよいよイトの正体がわかってきますね。
いや、まだわからないままなのかな?
じれったいわ~もう~(^^ゞ
投稿: ミマム | 2008/02/24 21:31
藤原先生同様、マドンナにデレデレする小川先生に腹が立ちますわぁ

せっかく、デートするような仲になったけど、あの失言のせいで
二人の仲はダメになるんでしょうね~、しめしめなのデス
投稿: まこ | 2008/02/22 22:46
本当に誰がキツネなのか、ネズミなのか。。。
でも、今の登場人物の中にいるんでしょうね。
イトが何なのかが、とにかく気になります(^_^)
これからは、どんどん謎が解けていく。。。んじゃないかな~。
投稿: くう | 2008/02/22 20:51
投稿: お気楽 | 2008/02/22 17:47
獲得したサンカクは別物でしたが、60年ぶりの里帰りさせて、おばあちゃんを喜ばせたから、少なからずは、小川先生も堀田も報われてますよね。
鹿の言葉と今までの状況からしたら、狐の使い番は「マドンナ」しかいないのは分かりきっているのですが、長岡先生が認めようとしない以上は・・・謎ですよね。
いよいよ、登場人物の中で初っ端から謎めいた言動を取っていた堀田イトの正体があきらかになりますね。遅刻から始まって、落書き、剣道部への突然の入部、大和杯に勝ちたい理由、突然ないてしまったこと、そして「学校辞めさせてください」と、全ての理由が分かった時、小川先生とどういう風になっていくのかが楽しみです。気が早いですが、来週の放送が終わると、ついに終盤、そしてクライマックスへの加速していくんでしょうね。
投稿: 高之 | 2008/02/22 14:25
全ては来週に!って感じでしたよね~
なにげに藤原と鹿さんの交流も深まったいるようで・・・ラストに
はけっこう仲良くなってるんじゃ?なんて・・・
投稿: きこり | 2008/02/22 12:56