HERO 観て来ました
私の連休初日。
お彼岸で、やっとお墓参りしてきました。
今月は休みががたがたしていたので、久しぶりに美容院へ行きました。
早めに終わったので、帰りに、親愛なるキムタクの話題の映画”HERO”を観てきました。
(C)2007 フジテレビジョン・東宝・J-dream・FNS27社
東京地検・城西支部の検事、久利生公平は、同僚の芝山が起訴した事件の裁判を任される。容疑者が既に犯行を認めていたが、初公判でいきなり無実を主張し始めた。担当弁護士は、刑事事件無罪獲得日本一の弁護士、蒲生一臣。豪腕弁護士として名を轟かしている蒲生は、様々な戦術で久利生を追い込んだ。東京地検特捜部の黛検事が、有益な情報をもたらすが、あくまで自分の力で事件を解決しようとする久利生は、事務官の雨宮と奔走する。
[ 2007年9月8日公開 ]
今夜、期せずして、フジTV系で、ドラマレジェンド HERO スペシャル をやっていました。久利生検事の一貫した検事魂が、胸に迫りますね。
仕事の本質をハズレないからすごいです。中学時代、地方裁判所に通ったことがあるので、検事は憧れでした。
今夜の放送と一緒に続けてみると、完結篇!と言う感じですね。
映画だけあり、韓国ロケも長くしていましたね。大好きなイ・ビヨンホンの出番はほんの少し(泣)
今回で、雨宮との仲が急接近。これはいい感じでした。世の検事さんたちが、これだけの熱意で、何が起きたのか、起きなかったのか、調べてほしいですね。キムタクファンなら、あの自然体の演技と、じっと見据える眼差しにメロメロでしょう♪
************
テレビのほうのHEROを見ながら、冷蔵庫にあった、ナスを使って、パスタソースを作りました。
<ナスとトマトのパスタ>
用意したもの:ナス2本、タマネギ半分、トマト1個、牛ひき肉少々、唐辛子(半本、切ってあるのでOK)、パスタ、トマトケチャップ、塩、オリーブ油、コショー
①ナスを輪切り、トマトはさいの目(乱切り)、タマネギは薄切りにする。
②フライパンにオリーブ油を大匙3杯くらい(少し多め)に入れ熱したら、唐辛子(切って)入れ、焦げないうちに、タマネギ、ひき肉、ナスを次々炒め、ナスが透明になってきたら、トマトを入れて少し蒸し煮する。
③トマトケチャップを大匙4,5杯加え、塩コショーで味付けする。
④パスタを茹でる。
⑤③と④を混ぜて出来上がり。
ピリ辛で、どんどん食べられます。ひき肉が無かったら、肉無しでも、ヘルシーです。刻んで、炒めるだけですから、是非お試しを。
« 《出るトコでましょ!》9月22日 | トップページ | 【映画】包帯クラブ »
「映画」カテゴリの記事
- 【映画】包帯クラブ(2007.09.25)
- HERO 観て来ました(2007.09.24)
- 【DVD】地下鉄(メトロ)に乗って(2007.07.05)
- 【映画】舞妓Haaaan!!!(2007.06.27)
- 【DVD】イン・ハー・シューズ(2007.06.16)
「なんちゃって亭」カテゴリの記事
- なんちゃって亭(2012.05.20)
- なすの肉味噌ピリ辛炒め(2010.06.23)
- HERO 観て来ました(2007.09.24)
- トマトとパスタの簡単調理(2007.04.29)
- ミートソース:もどき(2006.10.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: HERO 観て来ました:
» ドラマレジェンドスペシャル「HERO」 [Happy☆Lucky]
ドラマレジェンドスペシャル「HERO」 [続きを読む]
» 映画『HERO』見てきました! [霞の気まぐれ日記]
6日間の沖縄旅行から帰ってきました。 本当は月曜日~昨日の金曜の夜までの旅程のはずが、 沖縄に台風が直撃したため、飛行機が飛ばず・・・。 結局1日延長して、本日帰宅しました。。 昨日の夜は嵐の中、あまり移動する気になれず、 思わず沖縄で映画を見てしまいましたよぉ..... [続きを読む]
» 角野卓造さんの似顔絵。「HERO」映画+全11話+スペシャル編おさらい。 [「ボブ吉」デビューへの道。]
「あるよ。」あのバーテンダー(田中要次)の、小ネタとも言えるセリフ。
「俺、諦めないことには自信あるんですよ。」
これは昨夏放送された、スペシャルドラマでの久利生公平(木村拓哉)の言葉。
職業の違いはあれど、不可能と簡単に思われたくない(思いたくない)姿勢が、
共通してるように思えます。
「HERO」全11話とスペシャルドラマには、久利生公平の、
その諦めない姿勢が貫かれています。
そしてバーテンダーの、メニューの守備範囲の広さも(笑)
第1話「最悪の出会い」
下着泥棒という小さな事件だって、... [続きを読む]
» フジテレビ「HERO」ドラマレジェンド [伊達でございます!]
見る気はなかったのに、見始めたら止まらなくなってしまいました。でも、新聞の番組紹介記事には《新たな演出を加えておくる》とありましたが、どこだったのでしょう? [続きを読む]
» 授業音声ダウンロードの利用法 [伊藤塾に通ってる大学生のブログ]
初めまして。通じるものがあると思い、トラックバックさせていただきました。私は、法曹になるための予備校、「伊藤塾」で、法科大学院入試の勉強をしている者で、ブログにその塾に通う日々を書き綴っています。よかったら遊びにきてください。... [続きを読む]
» あんぱんち出演・映画『HERO』の舞台挨拶には行けなかったので、ゴールドクラスで見てきた(爆) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
「ないよっ!」舞台挨拶チケットが取れなかった (;>_<;)ビェェン徹夜でチケぴに並ぶ予定が体調不良で断念。電話を片手に朝10時前からPC前でスタンバイするも、つながらずw10万とか6万もポンと出せる富裕層のキムタクファン。最低でも3万って・・・手も足も出やしな...... [続きを読む]
» 劇場鑑賞「HERO」 [日々“是”精進!]
「HERO」を鑑賞してきました木村拓哉演じる型破り検事の活躍を描いた人気ドラマの映画版。2006年7月放送のスペシャルドラマのエピソードを伏線に、転勤先の山口県から東京に戻った主人公が、大物政治家の絡んだ傷害致死事件の真相究明に挑む!松本幸四郎や森田一...... [続きを読む]
» 映画「HERO」(木村拓哉主演)見て来ました。 [華流→韓流・・・次は何処?]
あのスペイン語はそういう意味だったのね。でも、私の中のキーワードは「 」かな?(久々の韓国語聞き取りと、書き取りのため、間違ってたらごめんなさい)感想はあまりネタバレしないように書いたつもりですが・・・・
... [続きを読む]
» HEROは韓国マイナスも過去最高9.5点 [別館ヒガシ日記]
HEROは公開4日目の火曜の午前に観賞しに行ったが100人以上は居て
が多かったけど老夫婦も居てたし年齢層は広く始まる前に驚いた
内容は冒頭から社交ダンスと離婚裁判から始まってツカミはOKの感じだし
久利生が事件を担当も無罪獲得率の蒲生が弁護を担当し予想外の... [続きを読む]
» 「HERO」 感想。木村拓哉主演、映画版 [THE有頂天ブログ]
映画「HERO」
連続ドラマ版、そして特別編(SPドラマ)を経て劇場版へ。
過去、多くのTVドラマが映画化されてきたけど、その内のほぼ全ての作品が「家で見るか」「劇場で見るか」の違い。良くも悪くもね。
この作品もその点は同じでした。ゲストが豪華とかロケ地が海外とかそういう意味では映画ならではだけど、内容はテレビでやってるのと大差なし。個人的にはそれでも別に良いと思います。楽しめれば。
連ドラ版やSP版を楽しんでいた方なら面白く観られる作品だと思います。
実際、私も退屈せ... [続きを読む]
» HERO観てきた!! [なんでもあり〜な日記(カープ中心?)]
HERO
観てきました(・∀・)b
今日は1000円だったのですよ。嬉しいです。レディーズデー!(それかい)
めっちゃ面白かった!!!!
感想は続きにて・・・。 [続きを読む]
» HERO (映画版) [ちょっと変な話]
●キャスト
木村拓哉
松たか子
大塚寧々
阿部寛
八嶋智人
勝村政信
小日向文世
角野卓造
児玉清
松本幸四郎
森田一義
イ・ビョンホン
綾瀬はるか
中井貴一
●ストーリー
東京地検城西支部に再び戻った久利生(木村拓哉)は、ある傷害致死事件の裁... [続きを読む]
» 君はやっぱりHEROです! [美容師は見た…]
130分なんてウソでしょ(笑) あっという間でした♪勿論満足('▽'*)。。oO でも… 『HERO』で泣くとは思ってませんでしたわぁ(・・、) SP版を再放送してくれたので益々観たくなって…経緯は→昨日の記事”すいか”のキーワードも忘れてたので助かりました。SPを観て... [続きを読む]
» HERO 称号:凡作+ [映画細胞~CinemaCell]
地方から東京地検城西支部に再赴任した久利生は、簡単と思われた裁判を任された。し [続きを読む]
★ミマムさん、こんばんは。
>ビョンホンさん、私も好きですよ(^^ゞ
出番はちょっとだけでしたが、かーっこよかったぁ♪
さっと引くだけ引っ張って、ばぁっと出て
決め台詞言って、雨宮を喜ばせて消えましたね。
にくい演出でしたよ。
投稿: mari@管理人 | 2007/09/26 01:21
★アンナさん、こんばんは。
このシリーズは、かなり楽しませてくれますね。
久利生とキムタクが、Wります。
このドラマの久利生は、”硬派”です。
それは正論だから、皆を動かす結果になります。
それが見ていて胸が熱くなります。
ツボは外しませんね。
このパスタソース、母にも評判良かったです♪
投稿: mari@管理人 | 2007/09/26 01:17
mariさんも見に行かれたんですね~。
ビョンホンさん、私も好きですよ(^^ゞ
出番はちょっとだけでしたが、かーっこよかったぁ♪
投稿: ミマム | 2007/09/24 15:17
mariさん おはよう!
中学時代に地方裁判所に通ったことがあるんだ。
検事さん、このドラマ見るまであまりよく知らなくて
。。。でも、検事さんの仕事がどんなものかわかるようになって良かった(笑)
ビョンホンちょっとしか出てなかったけど、韓国のシーン私大好きです。登場の仕方がビョンホンカッコ良かった。
ナスとトマトのパスタ美味しそう~♪
パスタ好きなのでね(^^)
投稿: アンナ | 2007/09/24 08:56