《パパとムスメの7日間》☆#06
『これで、もとに戻れる!!・・・かも?伝説の桃の秘密』(あらすじ)
**********
祖母から伝説の梅の話を聞いて西野は、奥様と入れ替わりたいと、言い出して桃をたべようとした。慌てる小梅@パパ。桃の皿を持ち全部食べてしまった!
会社では中嶋の計画では、予算がオーバー。上役の判を押してもらうよう説得されたが、小梅のお小遣い値上げ作戦でとりあえずは、押してもらえた。
片や小梅@パパは、西野の言い出すことを阻止しようと頑張っていたが、ママがパパとストロべりフィールドの思いを熱く語った。それでも恋する西野は、勝手に思い込んでいた。家を出たところで小梅@パパを待ち伏せしていた西野は、パパとの8ヶ月前の話をした。その頃読んでいた本の受け売りだったとは言えず、小梅@パパは聞いていた。「仕事のために生きていると勘違いする。人生のための仕事であり、仕事のための人生じゃない。人生のシアワセってさ、必ずしも自分が思い描いている先にあるわけじゃない。・・・シアワセって自分らしく歩く先にあるもの、愛する人と共に・・」本の受け売りとは言え、含蓄深いものがあります。
旅行に行く律子は、小梅@パパになん行かなくなったのかと聞き、健太先輩が大事にしてくれるからと答えると、それはどういう意味かと聞き、パパの本性丸出しで説明したのですっかり怒らせてしまった。小梅は、パパの会社での評価を上げているのに、パパは、学校での小梅の成績は最低まで下げるし、健太先輩との仲もギクシャクさせるし、困ったものです。来週1時間で修復可能なのでしょうか?
桃を捜しに行こうと親子で早朝に出かけた。それを追う様に西野が中嶋をデイトと称して桃探しに来ていた。落ちていた桃を大事そうにしまい、パパたちは形の変な木を見つけて上のほうの桃をゲット。2人で食べても入れ替わらなかった。それには重大な条件があるとか。
« 《ライフ》◇#06 | トップページ | 《ファースト☆キス》◇#06 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《パパとムスメの7日間》☆#06:
» 『パパとムスメの7日間』第6話評価“ちょいダウンで星4つ” [ハマリもん]
ここで一句!「舘ひろし ホタル女子より 素敵女子」 おそまつさまでした~! [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『もとに戻れる!!』 [続きを読む]
» パパとムスメの7日間#6 [色即是空]
本日もほくそ笑む場面多数、また、回想シーンや、小梅とイメージで入れ替わるシーンでは、館さんの普通のパパ役の演技が、なにか、こそばゆい感じを受けるという、なんとも奇妙な現象が(笑)・パパ(中身小梅)が、予算アップの承認を得る為に、自分のお小遣いアップをマ...... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6話 伝説のモモの誘惑 [レベル999のマニアな講義]
内容突然西野さんが、ピアスを取りに来たと家に現れる。そして、ママに話があると。。ママと西野さんの間に入って、話を聞く小梅姿のパパ。そんなとき、おばあちゃんのひそかが、『あの伝説のモモ』をみんなに出してくれる。入れ替わりの伝説の話と共に。その話を聞き、マ...... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6話 「もとに戻れる!!」 [テレビお気楽日記]
理恵子(麻生祐未)に話があると訪問する和香子(佐田真由美)。明らかにやばい雰囲気に話をそらそうとする恭一郎(舘ひろし)。先週は宅急便かと思って理恵子が印鑑持ってきたような気がするけど・・・。ピアスを取りに来たと言う和香子。
... [続きを読む]
» 来週は入れ替わっても入れ替わらなくても生ガッキー!(パパとムスメの7日間#6) [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
来週は生ガッキー時価8000円の『恋するマドリ』舞台挨拶チケット(しかも2列目)を当ててしまった(爆)そんな大騒ぎするほどのものなのか、しかと確かめてこよう(ぇ『パパとムスメの7日間』貴重なウーロンねぇ・・・どんだけおいしい烏龍茶なのか、そっちも確かめてみたい...... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6話 [シャブリの気になったもの]
パパとムスメの7日間 第6話
TBS 2007/08/12 (日) 21:00~
『「これで、もとに戻れる!!・・・かも?」伝説の桃の秘密』
★はじめに
ショックだった・・盲点だよ!!
このドラマはフィクションです・・・が時効警察みたいに毎回違うなんて!!
今日の「... [続きを読む]
» 「パパとムスメの7日間 第6話」桃の伝説 [バスタイムTV(お風呂テレビでドラマに浸る)]
あの桃はねぇただ食べただけでは入れ替わらないんだよ。入れ替わるにはとっても重大な秘密があるの [続きを読む]
» 新垣結衣舘ひろし パパとムスメの7日間 第6話 最終回直前!元に戻れる!! [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
最終回直前!伝説の桃でやっとパパとムスメが元に戻れる!?・・・かも!? ということで、全7話構成の連続ドラマでしたので、次回が最終回! 面白いドラマだけにすぐに終わってしまうのがもったいなく感じてしまったりしますが・・・。
最終回直前なんですが、特にそんな感... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6話 [るりりんのお散歩雑記]
桃おいしそ~・・けど・・私は桃アレルギー!
桃を食べて、プラス何かをしないと入れ替われない。。 [続きを読む]
» 「このビジネスで2億円儲けました!」 [EDCビジネスで楽しく副収入生活!]
「毎月93万円売り上げています」「もうすぐ1億円達成!」「テリー伊藤もビックリ!」ド派手な儲け話。こんな胡散臭い話にアナタは乗りますか?もうこんなネットバブルでセールスする時代は終わりました。今や歴史的な大規模な詐欺事件として立件されるケースも。こんな中身の無いビジネス(?)に荷担する事は、あなたの信用、行く末は身の危険さえ感じることになりかねないという非常にリスキーなものです。しっかりした内容のもので、ひと月に20~30万円。派手さはありませんが、安全・そして堅実なビジネス...... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間6来週は入れ替わっても入れ替わらなくても最終回って? [ぱるぷんて海の家]
今日は延長なかったのか。前回の失敗に懲りて、予約しないでリアルに録画したけど。バレーファンには申し訳ないけど、この世界バレーってホントに重要なの?
と思いつつ
いきなり西野さんキターーーー!!
完全に思い込んでます。思い込みとは恐ろしいもので、目がすわ....... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間〜第6話・桃! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
パパとムスメの7日間ですが、ムスメ(舘ひろし)の方は会社で頑張ってますが、パパ(新垣結衣)は桃を全部食べたり、友情を壊したりします。家には西野(佐田真由美)という思い込みの強い女がやって来て家庭を壊そうとします。(パパとムスメの7日間、第6話感想、以下に続きます)... [続きを読む]
» ・TBS「パパとムスメの7日間」第6話 [たまちゃんのドラマページ]
2007年8月12日(日)21時から、TBSテレビで、「パパとムスメの7日間」第6話(「もとに戻れる!!」)が、放送されました。(関東ローカル)
だめだぁ。。。夏バテかな? ドラマ見てても、気分が乗らなかったです。
◇恭一郎(舘ひろし)と小梅(新垣結衣)の心...... [続きを読む]
» K1ラスベガス&おお振り&黒の契約者&パパとムスメ [別館ヒガシ日記]
おお振りは西浦が今度はチャンスでスクイズが成功し1点を追加して
黒の契約者は9話で女刑事の昇進と同級生の誕生パーティも裏切られて
パパとムスメは仕事で判&桃GETしたけど西野さん桃GETで最終回へで
K1ラスベガスは香港よりマシだったが判定が多過ぎて微妙だっ... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 六話 [Simple*Life]
を見た。
バレーはブラジルだったのでストレート負けだなと思い
HDDの延長はしませんでした。
あまりにもそのままでちょっとがっかり・・・もうちょっと
みせてくれよ。女子バレー!
回を追うごとに舘さんの女子高生っぷりがすごくて
小梅(パパ)の心の声や、...... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 六話 [Simple*Life]
を見た。
バレーはブラジルだったのでストレート負けだなと思い
HDDの延長はしませんでした。
あまりにもそのままでちょっとがっかり・・・もうちょっと
みせてくれよ。女子バレー!
回を追うごとに舘さんの女子高生っぷりがすごくて
小梅(パパ)の心の声や、...... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間(第6話) [のぶひさの日記]
西野さん何しに来たんでしょうね?
桃伝説を西野さんが知るために無理な脚本かも。
西野さん勘違いキャラだったんですね(笑)
リーダーのかっこいい言葉は本の受け売りだとも知らずに。
でもまあ異動当初から好きだったとのこと。
入れ替わってから後だったら、中身は小梅だもんね。
山登りのブランコのシーンは良かった!
お互い色々大変なんだと実感できたわけだし、
セーラー服のガッキーが超かわいい!!!
んで、最後。
伝説の桃はどうやら西野さんの持ってるほうなのかな?
おばあちゃんもったいぶらないで、早く伝説... [続きを読む]
» 『パパとムスメの7日間』第6話 「もとに戻れる!!」メモ [つれづれなる・・・日記?]
あと、1回ですねぇ。もうっちょいオチにむけてつっこんで欲しかった・・と思ってるのは。少ないんだろうねぇ。
[続きを読む]
» にょほ~んではなくて女犯じゃっ。禁欲伝説なのじゃ。(Gackt)VS桃を食べて食べて食べまくり伝説なのよーっ。(新垣結衣のような舘ひろし) [キッドのブログinココログ]
夏ドラマは女の子のヒトリゴトが多い。モノローグっていうか、ナレーションなのだが、 [続きを読む]
» 「パパとムスメの七日間」第六話 〜何事にも立ち向かう勇気を、話す勇気を〜 [混沌と勇気日記。 〜破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て〜]
恭一郎(舘ひろし)と小梅(新垣結衣)の心が入れ替わって7日以上が経ったある日、会社を休んだ和香子(佐田真由美)が川原家へやってきた。
試験休みで自宅にいた小梅(の姿をした恭一郎)は、「理恵子(麻生祐未)に話がある」と言って家に上がりこんだ和香子を警戒。リビングで対峙する理恵子と和香子の間に割って入り、弾まない2人の会話を取り持つことに…。... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 (佐田真由美さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆佐田真由美さん(のつもり)
佐田真由美さんは、毎週日曜よる9時TBS系列にて放送されている連続ドラマ、『パパとムスメの7日間』で西野和香子を演じています。
一昨日は第6話が放送されました。
ついに、恭一郎(舘ひろしさん)と小梅(新垣結衣さん)の心が入れ替わってしまった原因は、伝説の桃にあると判明しました。
でも2人は相変わらずトラブル続き。
小梅(の姿をした恭一郎)は、友人の中山律子(森田彩華さん)に絶交されてしまうし、小梅の憧れの先輩・大杉健太(加藤成亮さん)がキスをしよう... [続きを読む]
» パパとムスメの七日間 第6話 [平成エンタメ研究所]
主人公はどんどん困らせよ。
今回の困難は
★西野さん(佐田真由美)と妻・理恵子(麻生祐未)の対決。
★体が元に戻れるキイアイテムの桃が食べられる。西野さんとママが入れ替わってしまう。
★予算アップの申請書の捺印。
★友達・律子とのケンカ。
★健太先輩(加藤成亮)に抱きしめられる。
★桃がない。地図がない。10年桃が実らない。
実に6つの困難が1時間に仕込まれている。
だから、この作品は面白い。
解決の仕方も様々。
★西野VSママでは、ストロベリーフィールズの話で収まったかの様に見えた... [続きを読む]
» パパとムスメの七日間 「ハンコと桃、取ったどぉ~!」 [The Glory Day]
まさか西野さんまで伝説の桃探しに参戦するとは思わなかった。どこまで
貪欲なんだよ~。パパ@小梅は予算採って来たのに・・・相変わらず小梅@パパ
は失敗続きですね。 [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6話 [渡る世間は愚痴ばかり]
「うちの裏山にある桃には食べると人と人とが入れ替わった伝説があるんだよ。」
そーんな言い伝えを聞いて真剣になるムス父。 [続きを読む]
» パパとムスメの七日間 第六話 [ちょっと変な話]
●キャスト
舘ひろし
新垣結衣
加藤成亮
八嶋智人
麻生祐未 他~
●原作
パパとムスメの7日間/五十嵐 貴久
¥1,785
Amazon.co.jp
●主題歌
星屑サンセット
¥840
Amazon.co.jp
●サントラ
「パパとムスメの7日間」オリジナル・サウン... [続きを読む]
» パパとムスメの7日間 第6話 [特撮警備隊3バるカんベース]
「別にパパの事、嫌いじゃなかった…
ただウザかっただけ」
「どこが?」
「存在」
じゃあ、仕方ないね…っておい!
俺も将来ウザがられる親父になるんだろうなぁ…
会社ライフに順調に順応する心は10代の小梅パパは、予算オーバー15%の承認の判子おこづかい... [続きを読む]
» 「パパとムスメの7日間」(第6話:「もとに戻れる!!」) [鉄火丼のつれづれ日記]
8月12日に放送された「パパとムスメの7日間」は、小梅(外見は恭一郎(舘 ひろし))と恭一郎(外見は小梅(新垣結衣))が元に戻るために伝説の桃を探しに行く、などというのが主な内容だ。桃を探しに行く途中、小梅と恭一郎の2人はブランコのある木を見つけるが、小梅がブランコに乗って恭一郎と語り合うシーンを鉄火丼は見ていると…?... [続きを読む]
★taku992001さん、はじめまして。
コメントをありがとうございます。
>およそ20年前に同局(TBS)でドラマ23:”パパが私で、私がパパで”のタイトルで月~木曜日の午後11:00の30分の帯番組で4話放送されていた事を記憶しています。皆さんご存知でない方が多いみたいです。
すみません。定かではありません。主役のお名前は知っています。
今回の"舘ひろし”が(!)小梅を演じることが凄いと思いました。とっても可愛い、役です。新たな一面に、ハードボイルド以外の役の幅を広げられて好感を持ちました。
また遊びにいらしてくださいね。
投稿: mari@管理人 | 2007/08/18 13:07
こんにちは。はじめまして。およそ20年前に同局(TBS)でドラマ23:”パパが私で、私がパパで”のタイトルで月~木曜日の午後11:00の30分の帯番組で4話放送されていた事を記憶しています。皆さんご存知でない方が多いみたいです。
パパ役が小野寺昭。娘役が三田寛子。ストーリーはほぼ同じですけど多少違うと思います。
パパ役の舘ひろしがかなりの熱演で思わず笑ってしまいました。”どんだけー”が出てくるなんて・・・俳優生命をかけた作品なんだと沸々と伝わってきます。
投稿: katu992001 | 2007/08/16 21:17
★みのむしさん:
>パパの株はあがってるけど
小梅の株はさがりっぱなしですね。(笑)。
これはかなり酷いですよ。
パパなりに頑張ってくれれば小梅にも伝わったろうけどあの成績に下げてしまっては回復不能ですよ。
投稿: mari@管理人 | 2007/08/15 03:33
西野さんの家庭訪問にはびっくりしました。
しかもあっさりと引き下がっちゃったし、
結局何がしたかったの?って感じでしたね。
中身が小梅のパパは自分のおこづかいアップ
のときのことを考えての戦術におお!
とうなってしまいました。パパの株はあがってるけど
小梅の株はさがりっぱなしですね。(笑)。
投稿: みのむし | 2007/08/13 19:56
★お気楽さん:
>今回、足踏み状態だったから
無くてもよいエピばかりでした。
もう1週間過ぎているのに!
来週に期待です♪
投稿: mari@管理人 | 2007/08/13 02:43
★シャブリさん:
お!と思うほど早かったですね。
>このエンディングテロップは毎回違うんですが、
気が付いてました?
面白いなぁと思いましたよ。あまり覚えていなくて
いけませんが(記憶力低下です)。
投稿: mari@管理人 | 2007/08/13 02:42
★まりりんさん:
>この本て、ほんとにある本なのかな?
本屋で見た記憶が無いんですよ。多分本モノでは
無さそうですね。それでも中々良い言葉でした。
最終回は、色々忙しそうですが、楽しませてほしいですね♪
投稿: mari@管理人 | 2007/08/13 02:37
今回、足踏み状態だったから、来週は驚くような展開にしてほしいですね!!
投稿: お気楽 | 2007/08/13 01:08
こんばんは。(今回は早いです)
>来週は入れ替わっても入れ替わらなくっても、最終回
そうなんですよ、
このエンディングテロップは毎回違うんですが、
気が付いてました?
今回は、フィクション・・じゃないバージョンで、
おお!っと声が出ました。
では・・
投稿: シャブリ | 2007/08/13 00:35
mariさん、こんばんは!
いつも早いですね~~~!お疲れ様です。
>本の受け売りとは言え、含蓄深いものがあります。
この本て、ほんとにある本なのかな?しかし、それだけで好きになるってのもね~。西野さんも西野さんなら、中嶋も中嶋だわね(笑)ある意味この2人は似た者同士でお似合いかも(笑)
しかし、西野さん、私はもっと悪女を期待してたのに、ただの妄想→恋心だったってのががっくりしました。あれ以上話の膨らませは無理だったのかな?
ともかくあと1話。最後すっきり見終わりたいですね~!
では、また~!
投稿: まりりん | 2007/08/12 22:43