《バンビーノ!》★#09
『料理人への扉』
第2章の終わり(あらすじ)
伴(松本潤)がようやくホールの仕事に慣れ始めたある日、美幸(内田有紀)がスタッフ全員を集め、夏の新作パスタメニューのコンペを行うと発表。審査員は、支配人の美幸、給仕長の与那嶺(北村一輝)副料理長の桑原(佐々木蔵之介)。選ばれれば厨房へ早く戻れると考えた伴は、コンペに参加すると決意をし、寝る間も惜しんで出品する新作パスタの試作にに没頭する。また香取(佐藤隆太)やあすか(香里奈)も一週間後の決戦に向けて、試作に励む。そんな中、寝不足になった伴は、注意力散漫でオーダーミスをするなど、ホールの仕事が疎かになる。これを見たホールの仲間たちは、笑顔でフォローしてくれるがーー
**********
与那嶺の小粒版の,バンビ、ちょっとほめすぎですが、蝶のようにホールを飛びまわれるようになっていた。
鉄幹から、今年は、桑原は、審査員に回るように言われていた。夏の新作パスタメニューは、若手に頑張らせようという意図からだった。
3者会談(与那嶺、美幸、桑原)は、ホールとしての与那嶺は、こずえも伴も、もともと厨房志望なのにホールでチャンスを伺っているのを見ていると、”二足のわらじ”を履いている状態だから、つい、カバーしてやりたくなると、本音が出ていた。
バンビも頑張ってメニューを考えていたので、寝不足が続いていた。辛さ控えめとのオーダーを忘れたりで、ホールのほかの者たちのフォローでどうにか乗り切ってはいた。そんなみんなの気持ちを考えて、まだホールの仕事にも、中途半端で、一人でウツウツと考え込んでいた。そこで、早く厨房に戻れると舞い上がっていた自分をいさめる意味で、エントリーを辞退した。あのバンビが、随分大人になりました。
自分の考えたメニューをお客さんが食べてくれるのは、あとの楽しみに取っておくことに決めた。香取からは、「敵前逃亡!」と言われてしまった。
コンペ当日、香取と、こずえのパスタが選ばれた。ホールの皆は、こずえの健闘を称えた。
そして時は流れ・・・・・
また春がやってきた
ホールで、蝶のように舞、愛を振りまき、しっかり働いたバンビは、シェフから呼ばれた。「バンビ、1年間良くがんばった。」「ハイ」「明日から、厨房だ!」シェフの制服を渡され、「美味いもの作れよ、バンビ!」「はい!」
料理人への扉が開き
・・・最終章へ
バンビの成長記。働く意味が分かったバンビは強いですね。
*****
★#08 ★#07 ★#06 ★#05
★#04 ★#03 ★#02 ★#01
« 《セクシーボイスアンドロボ》VOICE.10 | トップページ | 《わたしたちの教科書》◇#10 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《バンビーノ!》★#09:
» バンビ〜ノ! 第9回 短め感想 [ぐ〜たらにっき]
『料理人への扉!!』 [続きを読む]
» バンビ〜ノ! 【第9話】 料理人への扉!! [THE有頂天ブログ]
バンビ〜ノ!
松本潤主演のドラマ「バンビ〜ノ!」第9話を見ました。
■バンビ〜ノ! 「第9話」 あらすじ
夏の新作パスタメニューのコンペが行われることになった。審査員は、美幸(内田有紀)、桑原(佐々木蔵之介)、与那嶺(北村一輝)の三人。香取(佐藤隆太)やあすか(香里奈)が闘志を燃やす中、伴(松本潤)も調理場に戻れる絶好の機会だと、寝る間も惜しみパスタの試作に没頭する。しかし、寝不足のままホールの仕事をしていた伴は、オーダーミスを連発してしまう。(TVガイドより)
★松本潤、... [続きを読む]
» 「バンビーノ! 第9話」青い春 [バスタイムTV(お風呂テレビでドラマに浸る)]
「なんで・・・走るんだろう?」「青春・・・だからでしょうね」 [続きを読む]
» バンビ~ノ!第9話 料理人への扉 料理人への扉は開かれた・・・そして最終章へ [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
第9話 料理人への扉 料理人への扉は開かれた・・・そして最終章へ
こずえちゃん(小松彩夏)! コンペ入賞!そして厨房入りおめでとう!_/\○_ ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
藤代 冥砂
小松彩夏写真集「Summer Date」
なんだか、バッカナ~レ!は・・・支... [続きを読む]
» バンビ~ノ! 第9話 [るりりんのお散歩雑記]
また~。この子は何で一つのことに夢中になっちゃうんだろう。。
子供すぎ・・。ま、それに気付いたのは成長した証拠か。。 [続きを読む]
» バンビ~ノ!(6月13日) [今日感]
夏の新作料理コンテスト。伴(松本潤)が一気に成長したようにみえました。
コンテストにだす料理のことで頭がいっぱいで、疲れもたまったところへ、お約束どおり、お客のオーダーをミスってしまう。... [続きを読む]
» バンビーノ 第9話「料理人への扉!!」 [Happy☆Lucky]
第9話「料理人への扉!!」 [続きを読む]
» バンビ〜ノ! 第9話 [日々緩々。]
すっかりホール係が板についたバンビ。
“ホール係として”厨房のメンバーとの関係も良くなってきましたね{/kaeru_en1/}
そんな時、シェフからのお達しで、パスタの新メニューコンペ開催!!
審査員は、おなじみ大人3人衆〜{/silver/}
コンペ開催のお知らせ直後、たった今からお互いがライバルといった空気{/kaminari/}
バンビも認められるチャンスが降って来たことにより、俄然やる気に{/up/}
毎日のように徹夜でパスタの試作を進め、ちょっと寝不足。。。
ホールの仕事がおざなり... [続きを読む]
» バンビ〜ノ! 第9話:料理人への扉!! [あるがまま・・・]
良かったね〜バンビ
ヽ(〃≧∀≦)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
中途半端な自分を自覚した結果、コンペも辞退し、1年間ホール係として
よくぞ辛抱出来ました{/hakushu/}
料理をしてる最中のバンビの顔は、ほんと幸せそうで・・・
主人公だし、最終回も近いしってーんで、バンビがコンペ優勝というベタな展開も
想像したんですけど、そう上手くはいかないってかっ{/eq_1/}{/face_nika/}
今回、冒頭のシーンはまるで自分がバッカナーレに来店したかのようなカメラワーク{/onpu/}
みん... [続きを読む]
» 「バンビ〜ノ!」の話9 [のらさんのうだうだ日和]
「バンビ〜ノ! Bambino!」 ◆オフィシャルサイト◆ 第9話・「料理人への扉!!」(視聴率13.7%、平均視聴率14.27%)宍戸美幸(内田有紀)「何、相談て?」宍戸鉄幹(市村正親)「あぁ、パスタの夏の新メニューなんだけどな。季節ごとにメニューを募集しても、残念ながらあんまり出てこない。まあ、結果としては仕方ないんだが。桑原、必ずお前のが採用されちまうからだ!」桑原敦(佐々木蔵之介)「はあ…」美幸「でも、仕方ないよ、実力の世界だもん。」鉄幹「もちろん、そのとおりだ!」桑原「でも、スタッフの事を... [続きを読む]
» 「バンビーノ」第九回 [トリ猫家族]
「料理人への扉 第二章の終わり・・」って、いつのまに第二章になってたの?!
気づかなかったぞぉ、ウォイ!!
ホールの仕事にも慣れ、楽しそうにホールで働く伴(松本潤)。
織田さん(ほっしゃん。)とのコミュニケーションもバッチリ。
そんな時、「バッカナ...... [続きを読む]
» バンビ〜ノ! 第9話 「料理人への扉!!」 [テレビお気楽日記]
ホールも慣れてきたバンビ(松本潤)。でもお客にウィンクは早いだろ・・・。
夏の新作パスタメニューのコンペが従業員の中で行われる。毎年桑原(佐々木蔵之介)のが採用されてしまうので今年は審査員として美幸(内田有紀)、与那嶺(北村一輝)と共に3人が任される事になる。絶....... [続きを読む]
» 日本テレビ「バンビ〜ノ!」第9話:料理人への扉!! [伊達でございます!]
それなりに魅せるエピソードではありましたが、今ひとつ物足りなが残りました。意地の悪い言い方をすれば、最終回に向けての地ならしのような展開というか。 [続きを読む]
» バンビ〜ノ! 第9話 〜松本潤 自己責任とは〜 [くつろぎ日記]
バンビ良く頑張った。明日から厨房だ!
[続きを読む]
» バンビ〜ノ! 第9話 厨房への道のり [レベル999のマニアな講義]
内容ホールの仕事に馴染みはじめたそんなある日。美幸らによって、夏の新作パスタメニューコンペの開催が発表される。一週間後。審査員は、美幸、桑原、与那嶺。全てのスタッフが参加出来るため、伴も、参加に名乗りを上げる。選ばれれば、厨房に戻れるかもと思って。香取...... [続きを読む]
» うまか・・・けどありきたり・・・敵前逃亡・・・くやしか・・・負けるよりよかね・・・。(松本潤) [キッドのブログinココログ]
・・・いや、脚本、演出の意図はそうじゃないと思うぞ。今までは自分のことしか考えな [続きを読む]
» 『バンビ〜ノ!』第9回 「料理人への扉!!」メモ [つれづれなる・・・日記?]
コンペはオイラ的には結構意外な展開・・・。だったのかな? [続きを読む]
» 走る想い (バンビ~ノ) [のほほん便り]
とってもローカルなツボで恐縮ですが、今週の「バンビ~ノ」。例のオットナ~なトリオの、本日の反省会(これ、かなり大好き♪)
そこにやってきた、伴クンが息を切らして、ぜぃぜぃ。「(やはり)新作コンペには参加しません」と、決意のほどを伝えて去っていくのですが、
最後。「なぜ、走るんだ?っ」て、台詞。
ちょっとトボけた調子に、大いにウケまくって!しまいました。
ありますよね。走る想い…
というより、走らずにはおられないキモチ!
気のせいか、名作。ヒット作は、たいがい、走るシーンが... [続きを読む]
» バンビ~ノ! 第9話 [シャブリの気になったもの]
バンビ~ノ! 第9話
日本テレビ (水) 2007/06/13 22:00~ OA
「料理人への扉!!」
原作:せきやてつじ 「バンビ~ノ!」 小学館「ビッグコミックスピリッツ」
★はじめに
まあ、展開の早いこと!覚悟はしていたが、もう1年経ってしまった。
今回は、こずえちゃん... [続きを読む]
» バンビーノ ~働くことの楽しさはひとつではない~ [ドラマ!テレビ!言いたい放題]
今回も言おう!! 吹石一恵が出なくてかなり寂しい それにしても、人を育てるのは難しい。 褒めて伸ばすタイプと叱って伸ばすタイプ、アメとムチを配分して伸ばすタイプがいる。 でもそれぞれの配分が違うから型にはめることは到底出来ない。 あ~難しい。 ホールスタッ..... [続きを読む]
» バンビーノ! vol.9 料理人への扉!! [美味−BIMI−]
「夏の新作パスタ・コンペ」への道、が今回の主テーマでした{/dolphin/}。
音楽も慌ただしく、急がなくちゃ〜〜〜みたいな気分になっちゃう選曲。。。
その中、新メニューのパスタ作りに頑張るバンビ{/kuri_5/}。
しかし徹夜で勉強したのがたたったのか、他に意識いっちゃってたのか、
寝不足からか、実力も余裕も足りなかったのか〜ミスをしてしまいます。
でも、同じように挑戦するこずえは、いつもと同じように働いています{/kuri_1/}。
笑顔も、サービスも、いつも通り。
プロフェッショナル... [続きを読む]
» バンビ~ノ! 第九話 [ちょっと変な話]
●キャスト
松本潤
北村一輝
香里奈
佐藤隆太
内田有紀
吹石一恵
佐々木蔵之介
市村正親 他~
●原作
バンビ~ノ! 7 (7)/せきや てつじ
¥530
Amazon.co.jp
バンビ~ノ! 8 (8)/せきや てつじ
¥530
Amazon.co.jp
●主題歌
We can make... [続きを読む]
» 小松彩夏出演 ドラマ「バンビーノ!」のあらすじ-最終回 [小松彩夏~エンタメスクープ.net]
小松彩夏出演 ドラマ「バンビーノ!」のあらすじ-最終回です。
イタリア人の団体客が急きょ来店したことで、『バッカナーレ』の店内はイタリア一色になる。
閉店後、鉄幹(市村正親)から進(山本圭)と一緒に行ったイタリア修業時代の話を聞いた伴(松本潤)は、旅行関係の本などを買って遠い異国の地に思いを馳せていた。
そんな中、伴たちに思いもよらぬ衝撃のニュースが伝わることに・・・
なん...... [続きを読む]
» 香里奈(かりな karina)出演 ドラマ「バンビーノ!」のあらすじ-最終回 [香里奈(かりな karina)~エンタメ スクープ.net~]
香里奈(かりな karina)出演 ドラマ「バンビーノ!」のあらすじ-最終回です。イタリア人の団体客が急き... [続きを読む]
★まがりさ★こんばんは。
>原作はまだドルチェをがんばって
デザートコンクールに挑戦しています
そうなんですか。確かに道を極めるとなると
ドルチェでもいいわけですよね。
最後に、みんな良い人になっていくから
もう少し個性的になってもいいのでは、と思います。
投稿: mari@管理人 | 2007/06/19 02:57
原作ではコンペにはもっと皆が参加して
ホールスタッフの中には自信満々でとんちんかんな
料理で出てくる者もいたりとなかなか楽しい内容だったのだが
まあ、ドラマ版は時間の都合がきついから仕方ないですね
でも、ここまで原作を読んでる人間からも楽しめる
内容になってて久々に感心できるドラマですね
ちなみに原作はまだドルチェをがんばって
デザートコンクールに挑戦しています
一度は伴と対立し見限った織田しゃんも鉄幹に説得されて
遅ればせながらコンクールの会場へ向かう
と行った感じです
投稿: ☆まがり★ | 2007/06/18 13:26
★シャブリさん、コンバンハ。
>こずえちゃん万歳でしたね。
その横でちょっと怖い顔を見せたあすかが
笑顔で祝福したのが印象的!
気持ちが凄く判りましたね。バンビも最後に拍手していたし。
あすかは、バンビよりも、口惜しかったでしょう。
イタリアの2人は、引っかかりもしなかったみたいですね。
投稿: mari@管理人 | 2007/06/16 03:06
★みょうがの芯さん、コンバンハ!
>私も、1年後のコンペで勝つのかと思いました。
でも、本当に成長したバンビです。
どんな最終回になるのか楽しみです。
早々、私もそう思いました。少しハクを付けて
あげたいです物ね。
TBではすみません。何も制限していないのですが、
相性があるみたいですね。ここ数日は、gooさんへ
TBが飛びません。
投稿: mari@管理人 | 2007/06/16 03:01
★かりんさん、こんばんは。
>1年経ってウインクまでできたら、
ホールもいいもんだと思ったりしてね。
かなり楽しんでいましたね。ウインクは
10年早い!と突っ込みいれてしまいましたよ。
>とりあえず念願の料理人!
おめでとうですわ♪
ラストはどんな感じでしょうね。ドルチェでも
良かったかも(笑)
投稿: mari@管理人 | 2007/06/16 02:57
★お気楽さん、こんばんは。
>次回のコンペで優勝して、文句なしで厨房に戻って欲しかったのに・・・。
私もです。がんばりと、料理のセンスで、バンビは優勝するのかな?と思いましたから。
>背景が真っ白に見えるけど、自分だけかなぁ?
私のブログのことですか?コメントまで下がるとアイボリーに見えますね。
投稿: mari@管理人 | 2007/06/16 02:54
★まこさん、こんばんは。
>コンペ辞退はちょっと残念でしたが
自らの考えで結論を出したバンビ。
成長しましたよね~♪
初めはコンペで優勝して、厨房?とそうぞうしていましたが辞退。え?と思っていたら、ホールの与那嶺
達が、優しいから、また考えて、大人な結論を出しましたね。これは、まさか!と思いましたよ♪
投稿: mari@管理人 | 2007/06/16 02:51
こんばんは、
今週はちゃんと見ましたよ。
こずえちゃん万歳でしたね。
その横でちょっと怖い顔を見せたあすかが
笑顔で祝福したのが印象的!
っていうか、香里奈さんしか見てないのか・・私・・
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
投稿: シャブリ | 2007/06/15 23:47
私も、1年後のコンペで勝つのかと思いました。
でも、本当に成長したバンビです。
どんな最終回になるのか楽しみです。
あと、御免なさい!mariさんのTBいつも撥ねられてしまいます。原因不明です。
ご迷惑をおかけしてすみません!!
投稿: みょうがの芯 | 2007/06/15 23:10
コンペをやめると聞いてびっくりでした。
自分で今はホールを極めると結論出した伴。
やっぱりオトナになったのかしら?
1年経ってウインクまでできたら、
ホールもいいもんだと思ったりしてね。
とりあえず念願の料理人!
おめでとうですわ♪
投稿: かりん | 2007/06/14 23:19
次回のコンペで優勝して、文句なしで厨房に戻って欲しかったのに・・・。
背景が真っ白に見えるけど、自分だけかなぁ?
投稿: お気楽 | 2007/06/14 19:31
コンペ辞退はちょっと残念でしたが
自らの考えで結論を出したバンビ。
成長しましたよね~♪
投稿: まこ | 2007/06/14 10:17