《役者魂!》 #03
『涙の大喰い選手権』(あらすじ)
瞳美(松たか子)は事務所の社長、柳沢(香川照之)から本能寺(藤田まこと)の舞台を満席にして利益を出すように言われる。即効性があるのはテレビでのプロモーションだと考えた瞳美は、テレビ局に電話をするよう護(森山未来)に指示。ある番組に出演できることになった。嫌がる本能寺を何とかテレビ局へ連れてきた瞳美。だが、護の手違いで本能寺が出演するのはバラエティー番組だった。リハーサルで激怒した本能寺は本番前に帰ってしまう。そんな中、瞳美は柳沢から本能寺に別のテレビの仕事を入れたと言われる。
***************
事務所としては、赤字で、大部分は持ち出しの海造の演劇部門を切る気で居た。そこで、客席を兎に角埋めるために、手っ取り早く客を動員せよと社長に厳命を受けた。海造に、TVのバラエティに出ろと言われたが、現場で腹を立てて、帰ってしまった。その日も3割くらいしか客席は埋まらなかった。
瞳美に部屋に連れて行ってと頼まれた護は、勝手に出入りするアントーニオだったが、シチューを持ってきながら、桜子と忠太に、海造の子供?と聞き、父を気にする忠太に、残酷のも、海造が父親のはずは無いといって泣かせた。桜こと護がにらみつけても気付かなかった。ここら辺は軽快に進みました。
忠太に懇々と諭す瞳美。本当のお父さんが居ると思うから一緒に探そう。あたしも3歳のとき、両親が事故で死んで独りぼっちになり人生を恨んだ。
アンタはあたしより悪くない。人生なんてどう見るかだ。お母さんは離れているだけ、姉さんは側に居る。幸せ、楽勝!と思えば毎日楽しいかも、捨てたもんじゃない。
瞳美の人生論ですね。
いよいよ始まったバラエティは、大喰い選手権。テーブルにラーメンが並ぶが、瞳美破壊増の大好きな大福をわんさか持ってきた。食べようとしない海造に「演劇がバラエティに負けても委員ですか!」とチャチャを入れる。食べだした海造の姿がTVを通して観客を増やしていった。その日から当日券が売り切れて立ち見まで出た。海造は、深刻ぶらない役者バカのほうが好きです。
せっかく、海造が忠太の父親になってくれたが、本当の父親の代理人が引き取りに来た。さてどうする?
« 《僕の歩く道》 #04 | トップページ | 《14才の母》 第4話 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《役者魂!》 #03:
» 役者魂! 第3話:涙の大喰い選手権 [あるがまま・・・]
大福 キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
鶴亀本舗の粉がいっぱいかかった大福。どんだけ食べれば気が済むんだ?(笑)
これはこのドラマにはかかせないアイテムになりそうですね〜{/onpu/}
ほんと、美味しそうに食べてやんの{/face_nika/}
前回ラストで忽然と姿を消したちっちゃくて生意気な核弾頭・桜子と忠。
健気にも瞳美に気を使ったのか、先生のとこに押しかけたようですね�... [続きを読む]
» 役者魂! 第3回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『涙の大喰い選手権』 [続きを読む]
» 『役者魂!』 第3回 「涙の大喰い選手権」 感想? [つれづれなる・・・日記?]
まったくもって方向性見えず。どこに行きたいのでしょうかね?
もしかして、このドラマのテーマって「絆」?
次回はとりあえず、転がりそうな感じはあるので・・・。
でも、そろそろ何か見えてほしいような。 [続きを読む]
» フジテレビ「役者魂!」第3話:涙の大食い選手権 [伊達でございます!]
第1話・第2話の感想に「もはやこれまで」「リタイアしそう」と書きましたが、今日の第3話は、いい感じじゃないですか。登場人物間の“会話のキャッチボール”が魅力的でした。 [続きを読む]
» 役者魂! 第3話 メリハリなし(-.-#) [レベル999のマニアな講義]
内容舞台の評判は良いものの、観客が来ない。考えたあげく、TVで宣伝することに。だが、本能寺はバラエティ嫌い。一度出演を試みるが、満足せず帰ってしまう。そして、リトライ。大好物の『大福の大食い選手権』圧勝した本能寺。劇場は、満員となる。。。困った。完全に...... [続きを読む]
» 役者魂!(10月31日) [今日感]
本能寺海造(藤田まこと)のモデルっているのかな?
演劇一筋でそれ以外にない。テレビにも余り出たことがない、それでいてそれなりに評価されている俳優。いなさそうですね、現代では。一昔前ならいたのかもしれませんが。... [続きを読む]
★まこさん、こんばんは。
バラエティは、たくさん視聴者が居ると言うことでしょうか?
粉吹き大福食べ競争なんて、笑えませんね。
雰囲気はすきなのですが、どこか覚めていますね。
投稿: mari@管理人 | 2006/11/04 01:15
立ち見が出るほどの反響はちょっと
大袈裟と思いつつ、そんなバカバカしさも
このドラマを気楽に見れるポイントかもしんないです(笑)
投稿: まこ | 2006/11/02 17:21