《不信のとき~ウーマン・ウォーズ》最終話
『勝敗の行方・・・』
義雄が、末期癌で、入院し、全てを拒否し戦うことも拒み道子と向き合おうともしなかった。
家政婦の和子は、自分の人生を語り、道子の子供は華道家近藤の子供と決め付けた。それでも、夫婦で向き合って話すようにと諭す。
タヌキとキツネの化かしあいと、高みの見物でしたが、どうも、道子の涙に弱いです。近藤にプロポーズされていた(先週)答えを出して、どうも人工授精は、本当らしいし、プロポーズは断って、二人で、別の道を歩くと決めて、かなり潔かった。
マチコに会いに行き、義雄を本当に愛していないのかと、念を押す。
愛人はね、愛する人が病気になろうが、事故に遭おうが駆けつけることはできない。亡骸すら拝むことができないそれが昔から決まっているルールで、最後を看取ることができるのは奥さんだけ。だからあたしは会いに行けないと、急に殊勝なこと言い出します。最後まで、法子が、誰の子かを明かしません。
義雄も、覚悟が決まり、道子と対峙した。俺の大事な妻と息子の将来のためと、生命保険を差し出した。他人同士が一つ屋根の下で家庭を築けなかった。俺の子を生んでくれて、心底ありがたかった。義道が俺の子じゃないとわかっても、嫌いになんかなえなかった。私たちは家族よ。あなたがいたから、浅井家の嫁として、あなたの子供が欲しかった。そんなこと言われたら、安心して死んでいかれないじゃないか。嬉しいよ。
最後に、「奥さんは本当にご主人を愛していたの」
「ええ愛してたわ。いいえ、今でも愛してる。もっと正確に言うと、浅井を愛している自分を愛してる。愛してさえいれば、必ず夫は自分の所に戻ってくる。そう信じて生きていくのが妻の意地。そしてその意地が妻と言う自分を強くしてくれるの。」
「愛してさえいれば、必ず男は寄り道してくれる。そう信じて生きていくのが愛人の意地。そしてその意地が愛人と言う自分を強くしてくれるのよ。ダイヤの指輪をしているからと幸せとは限らない。ダイヤの指輪をしているからたくましく生きられる、」「結婚指輪をしているからたくましく生きられる。」
大人は不信の塊りでも、子供には罪は無い。だって、無心の塊りだから。
ナルホド、この駆け引きは、願わくば、したくありません。ハイ!
*****
いままでの感想↓
#11
« 《結婚できない男》 最終話 | トップページ | 【オペラ】フィガロの結婚 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《不信のとき~ウーマン・ウォーズ》最終話:
» 不信のとき ウーマン・ウォ−ズ 最終話 [稲葉以外♪]
「不信のとき~ウーマンウォーズ~」オリジナル・サウンド・トラック
こちらは、何とスッキリしない終わり方(笑)
今日は、今までのテンポが止まったような進み具合でした。
検査してしまうといろんなことが明るみに出て、また話を展開させなくちゃいけないので、義雄はこういう運命になったんでしょう。
それにしても・・・杉田かおるはこう来たのか。
唯一、きちんとした考えを持った人、だったんですね。
すごく怪しげに登場してたのに〜〜〜(笑)
おせっかいを焼くなら、もっと前から何とか別の方法で... [続きを読む]
» 「不信のとき」最終回 [トリ猫家族]
んあ〜〜何だかな〜〜何じゃこりゃあああーーーって感じですかね。
延命治療を断って、生きる気力をなくしている義雄(石黒賢)
そんな義雄にどう対したらいいのかわからない道子(米倉涼子)
家で迎えた和子(杉田かおる)は離婚の原因は子供が生めない身体に
....... [続きを読む]
» Bitacle Blog Search Archive - 《不信のとき~ウーマン・ウォーズ》最終話 [bitacle.org]
[...]
『勝敗の行方・・・』義雄が、末期癌で、入院し、全てを拒否し戦うことも拒み道子と向き合おうともしなかった。
家政婦の和子は、自分の人生を語り、道子の子供は華道家混同の子供と決め付けた。それでも、夫婦で向 [...]... [続きを読む]
» 不信のとき(最終回・9月21日) [今日感]
結局、義道と法子は、誰の子だったんでしょうか?
そこは皆さんのご想像にお任せしますって終わり方でしたが。それも、いいかな?って思いました。想像の余韻があったほうが、楽しめるものもありますから。... [続きを読む]
» CX 不信のとき−ウーマン・ウォーズ−(最終話) [C-bose TV Laboratory]
・今までのあらすじ
浅井義雄(石黒賢)は大手広告代理店に勤めるサラリーマン。道子(米倉涼子)という妻がいますが、かつて千鶴子(高岡早紀)と不倫をし、妊らせた経験がありました。道子は自分が悪いんだと奮起、自分磨きをはじめます。
一方、銀座のママをしているマチ子(松下由樹)も妊った経験がありましたが、男からは銀座のママだからという理由で結婚を拒否され、子供を堕ろした経験がありました。
時は流れ、義雄はたまたまマチ子のお店に行ったことで2人は不倫関係に。そして道子に子供が出来なかったこともあり... [続きを読む]
» 不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜 第12話(最終回) 真実??? [レベル999のマニアな講義]
内容夫、死ぬ。。そして、ハッピーエンド。。。でしょ?結局『子供の産めないからだとか『オンナとして自信を持ちたかっただけよ あなたもマチ子さんも最低の人間よまぁ、この人に言われてもなぁ。。。あれだけ『闇』で暗躍しておきながら(^_^;で、近藤とは『あなたから...... [続きを読む]
» テレビドラマ総括感想会 [ザッツエンターテイメント!あなたを魅了するエンターテイメントを語ろう]
私が見ていた今期のドラマは「不信のとき~ウーマン・ウォーズ」。感想はというと、いまいち腰がひけている作りだったような気がします。誰もそんなに悪くないように描かれていました。シングルマザーの視聴者、主婦の視聴者どちらからも反感を「持たれないように、持たれない..... [続きを読む]
★InfoC管理者さん、こんばんは。
私は勝手に好きなドラマを見て、突っ込みを入れたり感動したりしております。
定期的な感想は無理かと思います。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/24 22:58
トラックバックさせて頂きました(ザッツエンターテイメント!...)。InfoC管理者といいます。ドラマなどエンタテイメント全般にご興味があるようですね。私のブログ記事にも書いてありますように、現在、今期ドラマの感想ポッドキャストを制作しようとしていまして感想を述べていただける方を募集しています。もしご興味がありましたらぜひともご連絡ください。
投稿: InfoC管理者 | 2006/09/23 19:08
★ミマムさん:
>義雄はあっさり逝ってしまって残った愛人と妻はまだこれからも戦うつもりなんでしょうか…(^_^;)
初めはマチコが、やけに挑戦的でした。
それが最終回で、どうしてあんなバトルを。そこがまた理解出来ずでした。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/23 04:00
★きこりさん:
>何だか、最終的に和子がすごいいい人のようになってるのが・・ちょっと・・違和感でした。
杉田さんを使った意味が無かったですね。
あんなお説教聞いても、楽しく無かったです。
また秋冬ドラマもよろしくお願いします。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/23 03:55
マチ子が愛人道を語っていましたが
今さら何を言ってるんでしょうかね~という感じでしたね。
義雄はあっさり逝ってしまって残った愛人と妻はまだこれからも戦うつもりなんでしょうか…(^_^;)
投稿: ミマム | 2006/09/22 18:32
何だか、最終的に和子がすごいいい人のようになってるのが・・ちょっと・・違和感でした。
最後まですっきりしないというか・・
常に???なドラマでしたよ~
投稿: きこり | 2006/09/22 16:25