《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 最終話
『さよなら若頭★舞い上がれ、俺たちの船』
熊田一家が、アグネス学園に殴りこみを掛け真喜男をいぶりだしにかかった。学校が壊滅されるのを防いだために退学となった。喜一パパは、もう手遅れだがと、抗争に決着をつけに動いた。
3-Aの全員が現場を見てしまい、ショックは大きかった。傷害の現行犯で逮捕され、真喜男も留置された。眠れないと黒井にこぼす。ドリルをしていれば、すぐに眠くなるのにと・・・翌日、前をうろついていた鉄仮面を黒井が連れてきた。クラスの皆は、元気だからと告げ、帰ろうとする所に、真喜男は、最敬礼し、真喜男に本気でぶつかり、諦めることをしなかったことに泣いて感謝した。最後まで迷惑掛けっぱなしでとさめざめとな泣いた真喜男。すっかり貰い泣き。。。
鉄仮面は、初めての担任だったのに凄く大変だったと。彼が私の生徒だったことは、今ままでもこれからも変わりが無い、学級委員の榊君だ。と黒井たちには答えて、去った。
桜なんとかと、ひかりは、高校最後の日に、クラスメートの真喜男の悪口をさけて、真喜男に会いに来た。すっかり済む世界が違うことにお互いが気づいた。
卒業式当日。鉄仮面は、独りだけ卒業できなかったクラスメートとの交換日記を全員に読んで聞かせた。彼が私たちを変えたこと。私たちが彼を変えたことを忘れないで欲しい。桜小路たちが真喜男を捜すため飛び出した。
クラスメート全員の前で、3年A組の卒業式が執り行われた。
あれ?関東鋭芽会の跡目の披露のとき、また真喜男が喜一に頼んでいましたね。結果、私立宙船高校に、また入学していましたよ♪今度こそ、高校卒業してやると意気込んで。
ひかりが、もっと大人になったら、またデートしてもらえるかと真喜男に聞いた。まんざらでもない顔をしたが、桜小路の気持ちにも気づいてやれと、そっと言った。
学ぶことを習慣付けられた南先生は、素晴らしかっですね。真喜男の立場ではなく、人間性を皆が愛してわかって、ベタではない終わり方をしたのは納得でした。終わってしまうのが寂しいです。
*****
今までの感想↓
【9話】 【8話】 【7話】 【6話】 【5話】
【4話】 【3話】 【2話】 【1話】
« 《タイヨウのうた》 最終回 | トップページ | 【DVD】ライフ イズ ミラクル »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 最終話:
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船』 [続きを読む]
» 【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】第10話 最終回 [見取り八段・実0段]
何か。。。何も書けない。。。すっごく良かったよ。マッキー。みんなを守るために、卒業できなくなってしまい、みんなの不信も買ってしまったマッキーだったけど、南先生は言ってくれた。今はいないけど、榊くんは確かにここにいました。彼が私たちを変えたこと。私たちが...... [続きを読む]
» マイボスマイヒーロー、最後の答え [オレからしたら哲学だよ。]
マイボス最終回見て思ったけど、やっぱさぁ、キモロン毛ってホントに、、、アレだよね。マジで、、、、アレだよね。。★1番最後の件です。まさかこんなオチで終わるとは。皆さんは気づいたでし... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [塩ひとつまみ]
大好きだったドラマが終わってしまいました。
最終回は最初っから泣きっぱなし…。
それでは感想です。ぐすん
学園に乗り込んで来た北極会。
闘うためにみんなの前で上半身裸になった時のマッキーの刺青…。
とうと... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★最終回 [せるふぉん☆こだわりの日記]
ついに最終回!!マイ☆ボス マイ☆ヒーロー!! 先週に引き続き、熊田のバカヤロ [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話 [あいりぶろぐ]
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終話を見ました。
いよいよ、私にとっては夏ドラマ最後のレビューとなります。
「下北」も「タイヨウ」も最終話はちょっと微妙だっただけに、この「マイ☆ボス」は最後まで期待を裏切らないでほしい、と願っていました。
最....... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話 [渡る世間は愚痴ばかり]
最初は嫌々始まった高校生活。
今は皆が愛しくてたまらない。 [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・第10話(最終話) [あずスタ]
今クール最高のドラマでした! [続きを読む]
» マイ★ボスマイ★ヒーロー−第10話(最終話)− [まあぼの交差点]
今回のマイ★ボスマイ★ヒーロー−第10話 さよなら若頭☆舞い上がれ,俺たちの船−だが,「バッカヤロー! 最後まで騙しやがって。サイコーだぜ,コノヤロー!!」90分になったせいなのかな? 今回は展開が間延びしているようで,オーソドックスに盛り上げてはいるが,...... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [動画がないと死んじまう]
ん!!!おもしろかった!!
まんぞくヽ(ー`)ノ [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [まいにちおきらく!]
ん、面白かった!! [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [Real Heart]
いやぁ、泣いたー、笑ったー。
長瀬、熱演しすぎ。南先生(香椎由宇)が真喜男(長瀬智也)の面会に来たとき、真喜男と一緒に号泣しちゃったよ。
長瀬の泣きの演技、素晴らしすぎる。... [続きを読む]
» マイボスマイヒーロー 新たなる学びの道へ(=ΦωΦ=)キリャーン☆ [zenの日記]
前回美喜男と決着をつけて
試験にも決着をつけて
卒業まで後一週間!
しかし!
学校にまで攻めて来た熊田一家…
学校ニマデクンナヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;\'
教室の硝子を割って校門に陣取る熊田達…
果たして真喜男はみんなと一緒に卒業できるのか?
マイボスマイヒーローの最終話!
今までのお話はこんな感じです(^^)
第1話マイボスマイヒーロー プリン大好きβακα..._〆(゚▽゚*)
第2話マイボスマイヒーロー 学級委員(`・ω・´)シ... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー感動の最終回!追記しました!(*^-^)ゞ 敬礼♪ [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
すいません・・・記事がぶっ飛んでしまいましたので、少し簡略して書き直したいと思いますp(・・,*) グスン
感動の最終回・・・記事もぶっ飛んでなんども泣きましたよヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
マッキーもヤクザとしてのプライドを持ってみんなを守ったのなら、百合子... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 [平成エンタメ研究所]
最終回。マッキーはみんなの中にしっかり生きていた。
やくざであることがわかっても「マッキーはマッキー」(by桜なんとか)。
「彼があなたたちを変えたこと、あなたたちが彼を変えたことは変わらない」(by鉄仮面)。
そう、3年A組の中ではクラスメイトで学級委員の榊真喜男はずっと生きていて、これからも生き続けるのだ。友情は変わらないのだ。
そして真喜男も。
高校生活が与えてくれたこ�... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話「さよなら若頭☆舞い上がれ... [読書とジャンプ]
しょっぱなから泣かせるなよう!(号泣)広島は台風のせいで大雨洪水警報な上、土砂災害警報まで出てますが、そんなん吹っ飛ぶ勢いですよ!とりあえず、長瀬!おまえもう泣くな!あんたが泣いたら、こっちまで涙ダダ漏れなんだよ!と、思わずテレビに向って八つ当たりして...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話「さよなら若頭☆舞い上がれ... [読書とジャンプ]
しょっぱなから泣かせるなよう!(号泣)広島は台風のせいで大雨洪水警報な上、土砂災害警報まで出てますが、そんなん吹っ飛ぶ勢いですよ!とりあえず、長瀬!おまえもう泣くな!あんたが泣いたら、こっちまで涙ダダ漏れなんだよ!と、思わずテレビに向って八つ当たりして...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー [Akira's VOICE]
最終回の感想
[続きを読む]
» マイボス・マイヒーロー 第10話(最終回) [るりりんのお散歩雑記]
やっぱり、3-Aのみんなと一緒に卒業させてあげたかったな~。。
拘置所での鉄仮面先生と真喜男の会話には泣けました(T_T) [続きを読む]
» マイ★ボス_マイ★ヒーロー最終話 [晴れるや GO GO!]
マイ★ボス_マイ★ヒーロー
最終話 『さよなら若頭★舞い上がれ、俺たちの船』
「伏せろーっ!伏せろ〜っ!」
「きゃぁ〜〜〜!!」
「さっさと出て来い、関東鋭牙会の若頭ぁ〜〜!!」
北極会のまわしし者、熊田一家の学校襲撃
校長が止めるのも振り切って、飛び出すマッキー
「帰れー!これ以上学校へ手を出すなーーー!」
ここは、俺の大事な学校、大好きな学校、「俺は卒業したいんだ!」
学校を、みんなを守るんだ〜〜〜〜!!!
挑発にのっちゃいかん!!ぐっと我慢、土下座をするも・・・・..... [続きを読む]
» 香椎由宇出演番組レビュー マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [パウラ最高 〜おかえりなさい。綾波レイ〜]
史上最高の女優 香椎由宇 出演番組レビュー
マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話
放送日 2006年9月16日(土)
日本テレビ系列 21:00〜
卑劣な北極会、熊田組から、3年A組のみんなを守るために、
退学覚悟で大立廻りするマッ...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話(最終回) ベタ学園ドラマ(... [レベル999のマニアな講義]
内容学校に熊田が乗り込んできた。みんなのピンチを救うためマッキーはトルネードの封印を解く。だが、それは退学を意味し卒業できなくなることを意味していた。。。90分SPイヤ正確には80分だがこうも長丁場だとウマく整理できないなぁ(^_^;とは言いつつ。。。『卒...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話:さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船 [あるがまま・・・]
感動したぜ、コノヤロー!(#゚Д゚)ゴルァ!!
意外性のある終わり方にも大満足!「卒業」という約束は守れなかったけど、
3A特製の卒業証書で、卒業とみなして、無事に組長襲名と思いきや・・・
おやじさんとの約束を果たそうとするマッキーの男気に惚れた!{/heart/}
まさか、他の学校に通うだなんて、想像もしてなかったわ〜!
う〜ん、やられた{/hiyo_en1/}
梅村さんとの事も、微笑ましい終わり方... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [くつろぎ日記]
なぜ人は学ぶんでしょうね。 [続きを読む]
» マイボスマイヒーロ最終話さよなら無敵戦士アニキンダー! [ぱるぷんて海の家]
あー面白かったなぁ・・・
と余韻に浸ってます、もう少しこのまま。
断続的に流れる予告編を見ていても、どんなエンディング迎えるのか予測不可状態。まったくわからない。でも「みんなと一緒に卒業したかった!」と言うフレーズからは不吉な予感もする。
昨日からも....... [続きを読む]
» マイボス・マイヒーロー最終回!〜笑えましたし、感動しました! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
マイボス・マイヒーローもとうとう最終回になってしまいましたが、面白かったです。先週の予告を見て、最終回は泣けそうな感じでしたが、正直泣けはしませんでした。ただ、感動したというか、心暖まる感じでしたし、結構笑えました。
冒頭から敵対勢力熊田一味がアグネス学園に殴り込むわけですが、この辺はシリアスでした。長瀬智也は、学校中に正体をばらされてしまい、更には皆を守る為に、熊田一家をボコボコにするわけです。
このシーンも仲間由紀恵のやんくみ先生なら、むしろ見せ場なわけですが、マッキー(長瀬)の場合... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 「さよなら若頭★舞い上がれ、俺たちの船」 [テレビお気楽日記]
セント・アグネス学園を襲撃する熊田一家と北極会。校長(岩城滉一)の制止を振り切り挑発に乗る真喜男(長瀬智也)。しかし卒業する事を考え土下座して帰って欲しいと訴えるマッキー。学校のみんなに真喜男がヤクザの若頭で次期組長である事を教えてしまう熊田。
... [続きを読む]
» 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」最終回 [トリ猫家族]
聖アグネス学園に殴りこみにやって来た熊田組と北極会の奴らは
真喜男を呼び出して挑発する。
怒りを抑えて、土下座する真喜男。
「頼む!俺は卒業してえんだ!帰ってくれ!!」
でも、そんな言葉を聞くわけもなく、出てきた教師達や3Aのみんなに
暴力をふるい始め....... [続きを読む]
» 「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(最終話:「さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船!」) [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「マイ★ボス」は最終回で、北極会の連中がマッキーこと、真喜男の通うアグネス学院を襲撃する、というところから始まる。冒頭に出てきた、マッキーが北極会の連中と暴力沙汰を起こしてしまうシーンを見たときは、本当に残念に思ったが…。そして、「マイ★ボス」全体の感想は…。... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終回 [頑張る!独身女!!]
最高!!真喜男(長瀬智也)。最高!!百合子先生。最高!!桜なんとか(手越裕也)、ひかり(新垣結衣)、和(田中聖)。最高!!3年A組。最高!!「マイ★ボス マイ★ヒーロー」コノヤロウ、最高だよ!!最後まで本当にいいドラマでした。 [続きを読む]
» 終わってしまった・・・ [プラマイZEROライフ!!]
うん、わかった。 オレ来年から、 「私立宙船高等学校」 に行くよ! ってわけで、 [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話 [キラキラな毎日]
冒頭で、いきなり暴力沙汰で逮捕されてしまうとは・・・
桜なんとかが言ってた、体育の時間、みんなと着替えない理由は
刺青があったせいだったんだ。
確かに、あんなに大きく入ってるんじゃ隠せないね{/face_ase2/}
面会にきた黒井とカズに、俺が平和ボケしてたせいでこんなことになった。
勉強しなくていいのに、全然眠れないと嘆く。
「もう終わったんです。自分を責めないで下さい。どうか... [続きを読む]
» マイ★ボスマイ★ヒーロー 最終回 評価“着地キマッたっっ!!!星5つ” [ハマリもん]
ドラマの最終回で、正直ここまでいい意味での放心状態になったのはたぶん初めてな気がします。そのくらい大感動&大満足したラストだった。 [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [雨のにおい]
マッキーの本当の姿が、学校や3-Aの皆の前で分かってしまった!{/roket/}
熊田と闘う姿はいつものマッキーではなかった。{/v/}
それがハッキリと、しかも衝撃的だったのは真喜男の刺青だ。{/face_z/}{/namida/}
ドラマを見ていて、今までヤクザの若頭の榊真喜男だと知ってはいたが、
クラスで桜なんとかとか、ひかりと楽しく高校生活を送る姿にすっかり
慣れていたが、あの雨の中の刺青は�... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーローを観ていた男 [自己満族]
マイ★ボス マイ★ヒーロー
いやぁー、えがったなぁー。最終回まで笑えたし、泣けた。
卒業かー・・。 1年半後には迎えるんだよなぁー。 やだなー。真喜男と自分の姿をダブらせて観ちゃった。ま、俺はヤクザでも何でもないけど(笑)
体育祭とかのイベントで燃える....... [続きを読む]
» ソラフネ(マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・10話) [朝凪、夕凪]
・・・ラテ欄に、卒業はキツそうな風に書いてあったので、・・・・・・どうなるのか心配になりながら見てましたが・・・。 [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 最終話 [特に個性の無いブログ]
涙が枯れるぞ、このヤロー! [続きを読む]
» 『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』最終回 [つれづれなる・・・日記?]
どシリアスで押してくれてもよかったかな?
笑い部分が不発に終わっただけに。
でも、それだと、このドラマらしくないし。(笑)
退学になっちゃったねぇ。
万事がうまくいかないドラマってのもいいでしょ。
あれでならない方がおかしいしな。
あの夢(妄想が正解かな)は・・・。
いくらなんでもねぇ。笑いの部分だと思ったんですが、あららって。
羊かなり数えたなぁ。それを覚えてるってのも、�... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒ-ロ- 最終回 「最高だったぜえ、この野郎~」 [The Glory Day]
熊田組との乱闘で退学処分に・・・でも学級委員の組長としての責務は全うした
として三年A組は無事卒業できた! また誰かがピンチになった時、マッキ-が
ヒ-ロ-として現れてくるのではないかと期待しちゃいます。全く期待してなか
ったのに本当に素晴らしいドラマでした。... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [華流→韓流・・・次は何処?]
ずっと泣きっぱなしで、目が腫れてしまいました。いっぱい笑って、いっぱい泣いたこのドラマもとうとうお終い。寂しいです。 [続きを読む]
» 3年A組の卒業証書o(^-^)o・・・『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』最終回 [ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀]
昨日、リアルタイムで観た『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』最終回をアップします♪ [続きを読む]
» マイボス・マイヒーロー#10 [Dream Dochan tono]
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話。最終回は、やっぱり学園ドラマありがちな展開でしたが、我らのヒーローの行く末は、如何に?! 今週もTB、お世話になります(^_-)-☆ [続きを読む]
» マイボスマイヒーロー・最終話 [めざせ生活向上!]
マイボスマイヒーロー最終回。
最終回は変顔が炸裂でした。いつもより量多め?!(笑)
とはいえ、このタトゥにはちょと引きましたよ・・。
... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第10話(最終話) [Happy☆Lucky]
第10話(最終話)「さよなら若頭☆舞い上がれ俺たちの船!」 [続きを読む]
» マイボス・マイヒーロー最終回見たわ [な~~るのコレがおすすめ]
いいドラマだったな~。
長瀬の演技がうまいな…と
思いつつ…
ストーリーも良かった。
ボロボロと泣いてしまいました。
卒業出来なかったけど…
色々な事実もばれて恐れられたりしたけれど
それが又、結局クラスメートとの絆が深くなったようで
いい展開だった... [続きを読む]
» 日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(最終話) [C-bose TV Laboratory]
・今までのあらすじ。
榊真喜男(長瀬智也)関東一円を牛耳る関東鋭牙会の若頭。武闘派ですが学力の方が悪く父親の榊喜一(市村正親)に高校を卒業しなくては跡目を継がせないと言われ、アグネス高校へ裏口入学します。
3年A組の学級委員としてアグネスプリンの争奪戦、試験、文化祭、そしてひかり(新垣結衣)との恋などを経験してきた真喜男でしたが、間もなく卒業という時に熊田一家が学校に乗り込んできました。
果たして真喜男は高校を卒業し、跡目を継ぐことが出来るか?の最終話です。
熊田(丸山智己)... [続きを読む]
» マイ☆ボスマイ☆ヒーロー 最終回 [Simple*Life]
期待を裏切らないドラマだったなぁ。
学園を暴行事件で退学させられるマッキー
最後の最後まで戻ることは許されなかったけど、
拘留所の南先生の言葉にジーンとしたよ!!
そしてマッキーもいつもバカだと諦められてたのに
南先生だけは本気でぶつかってきてくれて...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話。 [だらだら感想日記の日々]
南先生、最高~!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
いつの間にか、立派な先生に成長してたのね。
“榊くんが私達を変えて、私達が榊くんを変えた”
“私は生徒の榊くんしか知らないから”
マッキーは学校は卒業はできなくても、3Aからは見事に卒業しました!
胴上げバ... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終話。 [だらだら感想日記の日々]
南先生、最高~!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
いつの間にか、立派な先生に成長してたのね。
“榊くんが私達を変えて、私達が榊くんを変えた”
“私は生徒の榊くんしか知らないから”
マッキーは学校は卒業はできなくても、3Aからは見事に卒業しました!
胴上げバ... [続きを読む]
» マイ★ボスマイ★ヒーロー最終話「さよなら若頭! 舞い上がれ、俺たちの船」 [どらまにあ]
関東鋭牙会と敵対する北極会と熊田一家が学校に殴りこんでくる。 「やつらのねらいはきみだ! 挑発に乗るんじゃない!今出ていったら二度と教室に 入ることはできない」と校長が止める。 真喜男は土下座をして手を出さないように 頭を下げるが、熊田たちは、真喜男が関東鋭牙..... [続きを読む]
» 『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』 #10 「さよなら若頭☆舞い上がれ、俺たちの船」 [老舗ワタクシ本舗]
学園を襲撃した北極会からの回し者熊田組の熊田たち。
唯一事情を知る、校長から卒業出来なくなるからと止められるが、熊田の前に走り出し
土下座する真喜男。
そして、先生たちが、3−Aの生徒たちまでが、やって来た。拡声器で真喜男の
素性を明かす熊田。
耳を疑うみんな。
和弥が止めに来るが、一人ではどうする事も出来ず、殴られてしまう。
そして、先生やクラスメートに殴りかかる熊田たち。
... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 最終回 [ドラマ!テレビ!言いたい放題]
今クールNO1 そして 今のところ2006年NO1作品となった 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 とにかく楽しかった。 それもこれも長瀬智也に尽きる!! 笑顔も泣き顔も、そしてふざけた顔も全部が魅力的だった。 これでまた、長瀬智也はひとつ株をあげた。 最終回の見..... [続きを読む]
TB&コメントありがとうございました♪
学ぶ喜びを知ってしまった真喜男が熊田に
「負け犬の遠吠え」を解説する所が良かったです!
どこまでも卒業に拘り続けた真喜男。
そんな彼の勇姿をいや”変顔”を又見たいです!
投稿: めいまま | 2006/10/02 10:59
★みのむしさん:
>マッキーを見ていると本当に学校って
楽しいんだ!学ぶって楽しいことなんだ
っていうのが伝わってきましたよね。
大人になってからわかることでした。判ったからといっても、勉強ができる条件は揃いません。楽しみながら学べたら、全て身につくのに!
★しーなさん:
こちらこそ、お返事が遅れました(汗)
>私もマッキーはもちろんのこと、南先生に感動しました!
ホントに楽しめたドラマでしたね。
終わってしまってかなりボーっとしました。
マッキーが生長したのと同様に、鉄仮面も、魅力的な先生になっていました。
投稿: mari@管理人 | 2006/10/02 01:52
遅くなりましたがTBさせていただきます♪
私もマッキーはもちろんのこと、南先生に感動しました!
ホントに楽しめたドラマでしたね。
投稿: しーな | 2006/09/19 20:41
こんにちは。mariさん
終わってしまいましたね。
なんだか寂しくなります。
マッキーを見ていると本当に学校って
楽しいんだ!学ぶって楽しいことなんだ
っていうのが伝わってきましたよね。
いや~。本当に面白いドラマでしたね。
投稿: みのむし | 2006/09/19 17:07
★さとさん:
>マッキーは宙船高校でも青春するんでしょうね。
笑と感動のどちらもある素晴らしいドラマに出会えてよかったです。
出来たら、SPでもいいですから見たいですね。和たちとも会えないと思うとかなり寂しいです。
初回からの、ハイテンションが最後まで続く、貴重なドラマでした。長瀬マッキーに乾杯ですね♪
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 04:04
★akiさん:
>こんなに感動したり、笑わせた貰ったりというドラマ、本当に久々だった気がします。
毎週楽しかったですね♪それが終ってかなり気落ちしてます。
>お笑いのツボもベタかもしれませんが、何だか嵌り、毎回百合子先生や保健の先生の言葉も、決して説教臭くないけど心に響き、こんな学校なら、自分も行きたいって思えました。
この学校の校風が良いのですね。もう一度やり直せるなら、次はアグネスですよ(笑)
>終わってしまって、寂しいですね。
暫くはDVDを見直していることでしょう。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 04:01
★まりりんさん:
>思えば1話のウォーターにもやられたけど、最終回の締めにもここまでやられて、お陰で1日たった今もなんだか余韻さめやらずです。
皆さんのブログにお邪魔して、記事を読むたびに、胸が熱くなります。
またまりりんさんにもお世話になります。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 03:55
★かっぱさん:
>いや3ヵ月、最高に楽しい時間をありがとう。
マッキー!!
マッキー最高!!
長瀬マッキーは最高でした。
私も惚れなおしましたよ。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 02:04
★まこさん:
>モヤモヤの残らない、すっきりとした気分で
最終回を満喫で~す♪
かなりスッキリ行きましたね。
それでも、和たちとの別れが辛くて、
ぐずぐずしています。
楽しかったですね。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 02:00
★アンナさん:
>マイボスは今クールの中では面白かったですね。それぞれが適役で、感動あり、笑いありでホント楽しめました。
南先生が良かったです。
ずっと、ハイテンションのまま最終回を迎えたことが凄かったですね。
マッキーとともに、鉄仮面が教育者になっていったのがすごかったです。
TBは、おかしいですよね。こちらからも、飛ばないのがあって困ります。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 01:52
★きこりさん:
>どのキャラクターにも愛着がありますよ~
続編できないかな~
これは、視聴者全員の感想ですよね♪
土曜日は、どう過ごしましょうか?
SPでいいから、見たいですね。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 01:40
★ひろくん:
>日テレは予告なく良いものを出してくるからあなどれません。
ドラマの日テレになっていますね♪
これからもヒット飛ばして欲しいです。
それで、面白いか、悲しいか、立ったら、いいですね。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 01:25
★かりんさん:
>みんなで作った卒業証書が一番よかったです。学校は卒業できなかったけど3年A組は卒業できたというのがうまかった。
ヒネリが効いていました。
見終わった側から、来週が楽しみだった番組はイイですね。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 00:54
★タイガーさん、敬礼♪
>またこんなドラマにめぐりあえたら嬉しいですよね(喜)
本当ですね。期待しています。
沢山の感動をありがとう♪
投稿: mari@管理人 | 2006/09/19 00:39
mariさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
本当に終わってしまい、寂しいです。
マッキーは宙船高校でも青春するんでしょうね。
笑と感動のどちらもある素晴らしいドラマに出会えてよかったです。
投稿: さと | 2006/09/18 23:37
mariさん、こんばんは。
こんなに感動したり、笑わせた貰ったりというドラマ、本当に久々だった気がします。
お笑いのツボもベタかもしれませんが、何だか嵌り、毎回百合子先生や保健の先生の言葉も、決して説教臭くないけど心に響き、こんな学校なら、自分も行きたいって思えました。
終わってしまって、寂しいですね。
投稿: aki | 2006/09/18 02:41
mariさん、こんばんは!
>真喜男の立場ではなく、人間性を皆が愛してわかって、ベタではない終わり方をしたのは納得でした。
まったくです。ところどころにベタをうまく絡めつつ、最後の最後はいい意味でみんなの期待とか予想を裏切る、最後までやられっぱなしの終わり方でした。
思えば1話のウォーターにもやられたけど、最終回の締めにもここまでやられて、お陰で1日たった今もなんだか余韻さめやらずです。
mariさんとは今期2本もおつきあい頂けてとっても嬉しかったです。ありがとうございました。また来期かぶるのがありましたらよろしくお願いします~!
投稿: まりりん | 2006/09/17 23:38
>迷惑掛けっぱなしでとさめざめとな泣いた真喜男。
このシーン泣きました。
でも、どのシーンも、どのシーンも良かった90分間。
いや3ヵ月、最高に楽しい時間をありがとう。
マッキー!!
マッキー最高!!
投稿: かっぱ | 2006/09/17 20:34
モヤモヤの残らない、すっきりとした気分で
最終回を満喫で~す♪
再度学生をやり直すという予想外のラストには、
「さすがマッキー!」と感服してしまいました!
投稿: まこ | 2006/09/17 19:43
mariさん こんばんは!
なんかココログにTBが飛ばなくなってしまった。。。う~ん。なのでコメントにて対応中です♪
さて、マイボスは今クールの中では面白かったですね。それぞれが適役で、感動あり、笑いありでホント楽しめました。
南先生が良かったです。
投稿: アンナ | 2006/09/17 19:22
ドラマが終ってしまってホントに寂しい!
こんな気持ちは久しぶりです。
楽しかったな~
どのキャラクターにも愛着がありますよ~
続編できないかな~
投稿: きこり | 2006/09/17 18:32
ホント、このドラマは嬉しい誤算でしたね。僕にとって、良い清涼剤でした♪(^O^)
私立宙船高校に再入学するオチにはビックリしましたが、今回も思い切り泣き笑いさせていただきました。 ホント、日テレは予告なく良いものを出してくるからあなどれません。(^O^)
投稿: ひろくん | 2006/09/17 17:58
mariさん、こんばんは!
>真喜男の立場ではなく、人間性を皆が愛してわかって、ベタではない終わり
みんなで作った卒業証書が一番よかったです。学校は卒業できなかったけど3年A組は卒業できたというのがうまかった。
そして学校でまなぶことを覚えたマッキーが新しい学校に向かうのもよかった。
涙涙で目が腫れています。
投稿: かりん | 2006/09/17 17:39
こんなに感動するドラマって久々で、いまでも興奮していますよ(喜) すべてを兼ね備えたドラマだったと思います。またこんなドラマにめぐりあえたら嬉しいですよね(喜)
投稿: タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2006/09/17 07:40
★ads(あず)さん:
>またしても日テレのこの枠は名作を残したことに。
近年それが続いているのもすごいと思っています。
”伝統の・・”になりつつありますね。
こんな終わり方、泥臭くて、あったかくって、大好きです。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/17 06:13
★愛梨さん:
>真喜男が百合子先生に感謝する場面はもう泣きまくりでしたー。タイヨウのうたの消化不良だった分まで泣きましたよ。
あの留置所で面会の鉄仮面に、マッキーが泣いて感謝する所は、一緒に泣いていました。
>高校を卒業できなかったのは残念でしたが、最後は希望の見える終わり方になってたと思います。納得できる、良い終わり方ですよね。
終わり方が、余韻がありました。見ている私たちにも救いが感じられました。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/17 06:08
★ミマムさん:
>手作りの卒業式、良かったですね。
たくさん泣いてしまいました(T_T)
交換日記から泣かせどころ満載で、このままでは納まらないな、と思っていたら、また高校へ行きなおしていました。ここで起きる痛快なことは、SPでもやってくれるといいですね♪
投稿: mari@管理人 | 2006/09/17 06:00
★くうさん:
>良いドラマでしたね。思いもしない名作でした。
笑わせて、泣かせてくれた、後味に旨味が残るドラマでした。こんなに、泣いたのも、久しぶりでした。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/17 05:55
こんにちは!
終盤で「ごくせん」のラストに似たシーンはあったものの、
最後まで楽しませてくれましたね。
またしても日テレのこの枠は名作を残したことに。
近年それが続いているのもすごいと思っています。
投稿: ads(あず) | 2006/09/17 02:22
こんばんは。
真喜男が百合子先生に感謝する場面はもう泣きまくりでしたー。タイヨウのうたの消化不良だった分まで泣きましたよ。
予想とは違った展開になり、意外でしたし、高校を卒業できなかったのは残念でしたが、最後は希望の見える終わり方になってたと思います。納得できる、良い終わり方ですよね。
投稿: 愛梨 | 2006/09/17 01:44
こんばんは。
最終回、90分という時間の長さを感じさせないくらい充実していた内容だったと思います。
手作りの卒業式、良かったですね。
たくさん泣いてしまいました(T_T)
投稿: ミマム | 2006/09/17 00:51
これが終わって来週からどうしよう。。。
と言うほど寂しいです。
これからしばらくは、今日録画した回を
繰り返し見てしまうでしょう。。。
良いドラマでしたね。思いもしない名作でした。
投稿: くう | 2006/09/16 23:39