《下北サンデーズ》第八回公演
『サルたちのシモキタザワ』(あらすじ)
ビルから飛び降りた八神(石垣佑磨)は一命を取り留めたが、予断を許さない状態。衝撃を受けたゆいか(上戸彩)ら劇団員は声も出ない。八神を追い詰めたのは自分たちだと深く反省したあくたがわ(佐々木蔵之介)は、次の公演を中止せず自らの新作で勝負すると宣言。マスコミ出演やアルバイト、デートなど芝居のけいこ以外のことは一切禁止し、ゆいかの実家である旅館で劇団員全員で合宿に入る。
****************
『進化しなかったサル』
八神の事件以来、バラバラになってしまったサンデーズを、まとめようと、あくたがわは、オリジナルに着手した。気持ちを一つにしようと合宿を提案。
一部始終を把握していたゆいかの祖父が、合宿所として、自分の旅館を提供してくれた。
スズナリでの公演をキャンセルするしかないと考えていた一行は、あくたがわの勢いに押され気味。八神は、奇跡的に赤ちゃげ先生のキスと祈りで、気がついた。
旅館には、ゆいかの母が現役時代に写したサルの写真が沢山あり、それに触発されたあくたがわは、『進化しなかったサル』を書き上げた。それぞれのキャラクターにあわせたサルをつくり、ゆいかの母を特別講師にして、サルの生態と、動きを徹底的に学んだサンデーズは、スズナリにかけた。
プロダクションの人も、京本さん扮するする俳優も、来週は、姿がはっきりするようです。今回は、千葉大のゆいか応援隊も充実していました。かなりまともな感じに話が進みました。心が傷ついている八神も、初日に、通りかかり亜希子に強引に公演を見せられた。あくたがわに、八神の代役をしたといわれ涙に暮れる八神。このあたりは、ほろっと来ましたが、後は、淡々と進み、面白みは無かったです。
牛乳オジサンが、誰かわかり、下北ミルクが、たっぷり差し入れされた。おい!、認められたぜい!
*****
《下北サンデーズ》感想です↓
#7 #6 #5 #4 #3 #2 #1
« 《CAとお呼びっ!》 #9 | トップページ | 《タイヨウのうた》 #8 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《下北サンデーズ》第八回公演:
» 下北サンデーズ第8話〜八神の帰る場所! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
下北サンデーズ、今回は良かったと思います。前回、金持ちの劇団員八神が、飛び降り自殺をしようとして終わったわけですが、予想通り命に別状はありませんでした。
これをキッカケに下北サンデーズはもう一度まとまるわけですが、八神が入院しているのに芝居なんてやる気がしないという劇団員を座長のあくたがわ翼(佐々木蔵之介)が、「芝居で落とし前を付けるしか無い!」と、見事なリーダーシップでまとめていくわけです。坂本九さんが、コンサートの為に母親の死に目に会えなかったというエピソードがありましたが、芸能界とはそう... [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『SHIMOKITA OF THE APES』 [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8話 [動画がないと死んじまう]
…いい、話だったなあ…(しみじみ) [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8話 [まいにちおきらく!]
スズナリ公演代成功!純白の下北ミルク!…久々に見入ってしまった…(ノД`) [続きを読む]
» 下北サンデーズ第8幕 え?次回は最終回!?o(★___________★)o キラァーン!! [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
なんか、前回までとちがって、もの凄く感動してしまった第8幕「最終公演の脱落者」だったんですが、次回でいきなり最終回を迎えてしまうとは非常に残念です。゜゚(ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
なんだかんだで、回によっては面白くない時もありましたが、結構いい感じで、今回なんか泣き... [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8話 [塩ひとつまみ]
八神が自殺未遂を起こしたことで一致団結するサンデーズ。
ゆいかの実家で合宿を行い、猿の写真を見てあくたがわの脚本を書く気力も復活。
オリジナル脚本「進化しなかった猿」を一夜にして書き上げて
ザ・スズナリでの公演... [続きを読む]
» 下北サンデーズ8全9話とは!視聴率のサルに負けたか? [ぱるぷんて海の家]
言葉はむなしい。
そう感じる瞬間が人生にはある。何かを語ることはむなしい。
たとえ自分がそのドラマのヒロイン担当だとしても。
と暗い調子で語るゆいか。
八神の自殺未遂はサンデーズメンバー全員に大きなショックを与えたようです。そしてもう舞台公演は中止だ....... [続きを読む]
» 「下北サンデーズ」第8話 [fool's aspirin]
飛び降りするも、辛うじて助かった八神くん。
下北サンデーズ、大ピンチ!
…てゆーか番組自体がピンチだっ [:泣き顔:]
今回長くなったので、ここから先は畳みます! [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8話:サルたちのシモキタザワ [あるがまま・・・]
純白の下北ミルクだ!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
ヌーベル演劇祭への招待状 キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!
そして八神くん、おかえりなさい。
いやぁ〜前回の暗〜い展開から一転!今回は芝居に邁進するサンデーズが見られて
うれしかったわぁ〜{/hearts_pink/}
舞台上で観客に向かってみんなが「ありがとうございました!{/dogeza/}」と�... [続きを読む]
» 「下北サンデーズ」第八回 [トリ猫家族]
来週が最終回って、早過ぎないか?!何で?!視聴率悪いの?!
こんなにおもしろいのに〜!
飛び降り自殺を図った八神(石垣佑磨)。病院にかけつけるサンデーズのみんな。
八神の継母もやって来て、その態度に八神の家庭の寂しさ改めて気づくメンバー達。
何....... [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第八回公演 「最終公演の脱落者」 [テレビお気楽日記]
ビルから飛び降りた八神(石垣佑磨)の元に駆けつける一同。救急車の中で自分のリストバンドを八神の腕にはめるゆいか(上戸彩)。
意識不明の重体だが幸い命に別状はなさそうです。
[続きを読む]
» 「下北サンデーズ」はやっぱりおもしろい。 [好きです!J-POP]
今週の「下北サンデーズ」も面白かったし、感動した。(笑)
このドラマは「報ステこの後すぐ」みたいな看板があったり
幽霊のようなおじいさんが、そこらへんにいたりと本当に訳わからない。(笑)
でも、そんなものをひっくるめて面白い作品になってますね。
先週...... [続きを読む]
» 下北サンデーズ−8話− [まあぼの交差点]
下北サンデーズ−8話 「サルたちのシモキタザワ」を見た。おもしろい回があったり,つまらない回があったり,評価の上下運動の激しいドラマだったが,気づいてみるともうラス前(って,9話で終わりなのは視聴率のせい?)。で,今回は「なかなかよかった」回だと思う。...... [続きを読む]
» 下北サンデーズ・第8話 [山吹色きなこ庵~きままにコラム~]
ちょっと感動しました。。。下北サンデーズ。 内容としては、前回と今回で連続モノで [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8話 足りないモノが多い(;´_`;) [レベル999のマニアな講義]
内容サンデーズに絶望し八神が飛んだ。偶然が彼を助けた。彼の『思い』をきっかけにあくたがわは合宿を思い立つ。そして、新しい芝居へ。。なんか、丸く収められた感じ。途中の新作芝居も、それなりに『分かるよう』表現され八神の思いを『座長あくたがわ』が演じることで...... [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第八回公演 「サルたちのシモキタザワ」 [Onda da laranja]
八神さんやっぱり飛び降りちゃった(~Q~;) でも下にテントがあったとかで軽症みたい 赤茶毛先生が病院に内緒で治療? すごっ�( ̄□ ̄|| 10日で退院って サンデーズは八神さんの自殺未遂でやっと元に戻りはじめて ゆいかちゃん家で合宿ヽ(´ー`)ノ 芥川さんもインスピレ..... [続きを読む]
» 『下北サンデーズ』第八回 [演劇と本とTVと漫画とかにまつわるエトセトラ]
視聴率的にはそうとうヒドイみたいですね。
『下北サンデーズ』第八回
自殺を図った八神(石垣佑磨)は何とか一命は取り留めたものの、サンデーズメンバーは意気消沈。スズナリ公演も中止かと思われました。しかしあくたがわ(佐々木蔵之介)は自作新作による公演でけじめをつけようと主張します。でも公演まであとわずか。メンバーはゆいか(上戸彩)の実家で合宿を始めます……
面白かったです。あくたがわや亜希子さんの言うことには説得力がありました。またあくたがわとゆいか母のカラミもいちいち面白い。てゆうかゆいか母が面白い。... [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第8話 [ドラマの話をしてみよう]
一応最後にはウルっとしました♪
が、途中の下りがどうもなぁ・・・。
ようやく芝居や稽古のシーンが多く、内容的にはこれまでよりも良かった回だとは思うんですが、ここまでくると流れを変えることも出来ないだろうし、しょうがないかなという感じです。
八神(石垣佑磨)が飛び降り、最悪植物状態になるかもといいつつ、赤茶げ先生(森三中・黒沢)の力?によってあっさり復活したんですが、前回のシリアスさは何だったんだ・・・(-_-;)
サンデーズがゆいか(上戸彩)の実家に行き演劇合宿を行い、そこで... [続きを読む]
» 下北サンデーズ第八回公演 [日々雑用]
サルたちのシモキタザワ(最終公演の脱落者):第九回公演が [続きを読む]
» 『下北サンデーズ』 第8回公演 「サルたちのシモキタザワ」 [老舗ワタクシ本舗]
ゆいか(上戸彩)たちは、ビルから飛び降りた八神(石垣佑磨)の身を案じて
病院に集結。
幸い命に別状はなかったが、意識が戻るかは分からない状態に悄然とする。
また、継母は人生を棒にふって演劇に打ち込んできた八神を
毛嫌いしているようで、一応病院に様子を見に来たものの、
詳しい容体も聞かずに帰ってしまう。
... [続きを読む]
» 下北サンデーズ 第八回公演 [Kのドラマ依存症的ぶろぐ]
合宿らへんでは面白さがあったけど、他はシビアに淡々と感動へと向かっていきました。
打ち切りを知ってから観たから、ちょっと悲しかった‥‥。
毎度あるゆいかパパのサル真似は、やっと今回に繋がったわけか。
ここに合宿に来てなかったらどうなってたんだろう(笑)
...... [続きを読む]
★めいままさん:
>急いでまとめた感が否めませんね。
最後はこのドラマの良さを存分にだして弾けて欲しいな。
私は原作を知らないのですが、八神は、唐突に、飛び降りるようです。絶望とは分別を失わせるものですね。
初めの頃のしたい放題で、みじゅくなゆいかが見られるといいですね。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/04 00:39
今回のお話は私には真面目すぎました。
八神くんの件があった為仕方ないとは思いますが、やはり短縮がひびいたのか…
急いでまとめた感が否めませんね。
最後はこのドラマの良さを存分にだして弾けて欲しいな。
投稿: めいまま | 2006/09/03 11:16
★愛梨さん:
>いつもよりゆいかがしっかりしてるようにも思えました。
そこなんですね。がから、いつもの本和歌ムードが消えたのですよ。ビミョウに違う芝居の感じもあり、その場で入り込めませんでした。
★まこさん:
>八神くんが無事だったし、
サンデーズの芝居も大成功だったしで
満足ですじゃ~~~♪
ホントだ!難しく考えるからいけないのですね。楽しまないと♪
投稿: mari@管理人 | 2006/09/02 03:38
★タイガーさん、敬礼(^o^)/
ばらばらだったのが、慌ててまとめていました。もっと、はじけたほうが楽しいのですが、空振りでした。
★ミマムさん:
>今回のお話は面白かったと言われる方が多い中、置いてけぼりをくった感じで見てしまいました(^_^;)
上辺をかすった感じでした。ぐっと来たのは、八神が、亜希子に「ただいま」といった所くらいでした。だから残念ですね。
★きこりさん:
「みじゅくぅ~!」のところがありませんでした。前回までとんでもないところで、笑っていたのですが・・・遊びがありませんでしたね。
投稿: mari@管理人 | 2006/09/02 03:31
強引な流れではありましたが(笑)、
八神くんが無事だったし、
サンデーズの芝居も大成功だったしで
満足ですじゃ~~~♪
投稿: まこ | 2006/09/02 00:44
mariさん、こんばんは。
今回はあんまり「面白い」のほうはなかったですね。ゆいかのギャグも出てこなかったし、いつもよりゆいかがしっかりしてるようにも思えました。
赤茶け先生の祈りとキスの場面は笑いましたけどね。
投稿: 愛梨 | 2006/09/01 20:49
場面場面で感動はあったんですが、
やはり、一回短縮した影響のようなものが
感じられましたね。
寂しいわ~おもしろいドラマなのに。
投稿: きこり | 2006/09/01 16:30
おはようございます。
今回のお話は面白かったと言われる方が多い中、置いてけぼりをくった感じで見てしまいました(^_^;)
来週の放送で最終回みたいですね。
どんな形でまとめてくるんでしょうか。
投稿: ミマム | 2006/09/01 09:15
まさか今日元さんが出演で下北ミルクがきて、そして次回が最終回だなんて(涙)
しかし、今回は結構まとまっていただき兄残念です・・・。
投稿: タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2006/09/01 05:44