《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》第2話
『若頭☆学級委員になる』(あらすじ)
真喜男(長瀬智也)のクラスで新たに学級委員を選ぶことになった。真喜男は、学級委員は「組(クラス)」の「長(おさ)」と聞いて「組長」を想像。思わず立候補し、念願(?)の学級委員=「組長」となったのだった。
そんな真喜男の学級委員としての初仕事は、クラス対抗球技大会の選手決め。A組はやる気がないのでみんな非協力的でちっとも選手が決まらない。
その上、毎日黒板掃除、クラスメイトの様々な文句のはけ口、さらにはウサギ小屋の掃除……と雑務に追われる日々。担任の百合子(香椎由宇)との交換日記も書けずにいた真喜男は、「あなたに学級委員ができるの?」と、百合子に言われてしまう始末。
しかし、それでもめげない真喜男は「学級委員の自分がクラスをまとめなければ!」と、クラスメイトを練習に誘う。だが、どうせ負けるに決まってる、むしろ負けたほうが面倒くさくなくていい、とまで言うクラスメイトたちじゃ誰も練習をしようとしない。
一方、バスケットボールチームを組むことになった真喜男、ひかり(新垣結衣)、順(手越祐也)の3人は、早紀(村川絵梨)や雪乃(佐藤千亜妃)を引き止めて放課後に練習することにした。・・・
*******************
学級委員の仕事その①学園の行事でクラスを仕切ること。
その②黒板をきれいにすること。
その③クラスの連絡事項のおしらせ。
その④クラスメートの文句のはけ口。
その⑤その他雑務なんでも。
あまりの忙しさに、交換日記も書けず、担任にやる気があるのか、クラス委員を変わってはどうかと提案される始末だった。
組の2代目としては喧嘩が一番でバスケットの練習をすれば、ボールを叩き落すし、パスはできないしでメンバーが揃っての練習はできなかった。
校長が帰りかけた真喜男たちを引きとめ、ボールは投げ合っているだけで、言葉も交わさないのに、相手のことが分かるんだ。投げる強さ、しぐさ、心の中が分かるんだ。パスして受け取って、仲間の位置を把握しているうちに、だんだん、自然と信頼感が生まれる。
この校長はただ者ではありません。真喜男たちの間に信頼感が生まれてきた。こんなの大好きです♪
3年A組は、球技大会にまったく熱意が無く、決勝戦まで立ち上がった真喜男たちにも冷たい。
さあ、ウサギになりましょう!360度見渡してパスをつなげて!!
なのに、ああ!、真喜男のパンツのゴムが切れた(>_<)
中は、赤いパンツに必勝の文字。ガハハハ!
真喜男と父の交流。やっと言えた「きゅ、きゅ、球技大会があった」それを聞いて嬉しそうな父の顔。
桜ナントカは、なかなか運動神経が発達してますね。すっかり真喜男の親友気取りですよ。カワユイ!
《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 #1 ←こちら
« 《タイヨウのうた》 #1 | トップページ | 《ボヤキというか、とほほ》 »
「ドラマ」カテゴリの記事
- 記事のアップは…(2013.04.20)
- 2012年秋ドラマ・何を見ましょう?(2012.10.01)
- 2012年夏ドラマ 何を見ましょう?(2012.07.01)
- 2012年春ドラマ 何見ましょう?(2012.03.27)
- 2011年冬ドラマ 何を見ましょう?(2011.01.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》第2話 :
» 「マイ★ボス マイ★ヒーロー」(第2話:「若頭☆学級委員になる」 [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「マイ★ボス マイ★ヒーロー」は、真喜男が3年A組の学級委員長になり、球技大会のバスケに出場する、というものだった。真喜男の「お前らがちゃんと俺にパスしてくれるから、俺はどんなにヘタでもキャッチしなきゃいけないと思う。」というセリフを聞いたときは…? [続きを読む]
» 日テレ マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2話) [C-bose TV Laboratory]
笑いどころたっぷりのこのドラマ。それと共に真喜男(長瀬智也)の成長や喜一(市村正親)との親子関係も見逃せないです。
車での送りも学校の3km手前から徒歩で通うことになりました。しかし、遅刻寸前のためひかり(新垣結衣)と一緒に走ることになりますが、ちょっとの差で遅刻してしまい、アグネス体操をさせられることになってしまいました。
3年A組では球技大会の割り当てと学級委員を決めることに。真喜男は「組の一員 → 組を仕切る → 組の長 → 組長」と前向きに考えて自らが立候補して、学級委員に... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 第2話 [あいりぶろぐ]
「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第2話を見ました。
第1話があれだけハイテンションな話だったので、第2話以降、勢いをどう維持していくのかが心配でしたが、今回も楽しませていただきました♪... [続きを読む]
» マイボスマイヒーロー 学級委員(`・ω・´)シャキーン [zenの日記]
前回バカすぎて27億の取引をミスったおかげで
年を10歳ごまかして裏口入学した高校を
しっかり卒業しないと組を継げなくなった真喜男…
果たしてちゃんと卒業できるのか!
マイボスマイヒーローの第2話です!
今までのお話はこんな感じです(^^)
マイボスマイヒーロー プリン大好きβακα..._〆(゚▽゚*)
キャストはこんな感じです(^^)
榊真喜男 … 長瀬智也(TOKIO)←βακα..._〆(゚▽゚*)
桜小路順 … 手越祐也(NEWS) ←サ... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー [アンナdiary]
えーん、記事が消えた〜〜〜〜。何でかわからないけど、消えた。。。連日猛暑で頭おかしくなったのかなぁ?あやまって消してしまったのかなぁ。。。脱力。気を取り直してもう一度!はぁ。。。ってことで短めです(泣)このドラマ最高!!! [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー 第二話 [特に個性の無いブログ]
学級委員になって、バスケットボールをした回。 面白い。とても面白い。来週も楽しみだ。 笑いもいいし、真喜男と担任南のそれぞれの親子エピソードも面白そう。 でも今ひとつ波長が合わないな。かわいい子不足か!?(笑) ... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー第2話 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
【マイ★ボス マイ★ヒーロー】
(公式サイト)
榊真喜男…長瀬智也(TOKIO)
桜小路順…手越祐也(NEWS)
真鍋和弥…田中聖(KAT-TUN)
梅村ひかり…新垣結衣
萩原早紀…村川絵梨
南百合子…香椎由宇
南孝之…岩城滉一
榊美喜男…黄川田将也
峯村リエ
中村靖日
田... [続きを読む]
» マイ★ボス マス★ヒーロー 第2話 [まいにちおきらく!]
ギアチェンジ!!…しなくてもよかったですな(笑) [続きを読む]
» 「マイ★ボス マイ★ヒーロー」 第2話 [読書とジャンプ]
ひたすら和弥役の田中くんがかわいくてしかたがないよ!☆(≧▽≦)☆な第2話「若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい!」です。(感想、テンション高いです。気をつけろ!)公式HP渋いっ!☆(≧▽≦)☆これ、なんのドラマだったっけ?ってなくらい渋...... [続きを読む]
» マイ・ボス マイ・ヒーロー 第2話 [イチオシ]
学校の近くまで行ったら目立ち過ぎるから、3km手前から歩いて学校まで行くことになった榊真喜男(長瀬智也)。 たしかにそうだよねぇ。あんなどでかいリムジンで通学したらバレバレです。 でも、3kmをそんな...... [続きを読む]
» きゅっ、きゅっ、きゅっ、きゅーぎたいかいあったよ・・・ [晴れるや GO GO!]
マイ★ボス_マイ★ヒーロー
第2話「若頭★学級委員になる」
まっきー、歩いても早歩きしてもも3キロは3キロだわ〜
あ、でも、1メートルが60センチだったら、かなり距離も縮まるかも(笑)
A組の長=組長??
単純思考回路なまっきー、やっぱり可愛い
草食動物の仕組みと立体視野でまたまたひとつ知識が身に着いた
玉技大会・・玉枝大会じゃなくてまだ安心(笑)
バスケを通して、友情の始まりと・・もしかしたら恋の予感??
一生懸命な今回は、プリンを食ってる暇もなかったね
今度は期末..... [続きを読む]
» マイ・ボス マイ・ヒーロー☆第2回 [せるふぉん☆こだわりの日記]
マイ・ボス マイ・ヒーロー今夜は2回目でしたが。。。 いきなりですけど、走るのが [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話 [塩ひとつまみ]
遅刻しそうになってたくさんの生徒が走るシーン。
門が閉まって罰を受ける?と思ったら
何故かダンスが始まってしまいました。(あれは何?)
確か「冬ソナ」の始まりもあんな感じだったのを思い出しましたが(ダンスは... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話 [いつかのダイアリー]
今期は「タイヨウのうた」以外は特に期待しているドラマもなかったんですが、その中にあって一気に私が魅了されたのがこのドラマ。
先週第1話を見たときに思いました。
「なんてバカバカしいドラマなんだ」と(笑)
27歳の組長の息子が高校に通うっていうとんでもない設...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話 [くつろぎ日記]
きゅきゅきゅきゅきゅきゅ・・・・っぎ大会があった [続きを読む]
» マイボスマイヒーロ2青春なんて恥さらし! [ぱるぷんて海の家]
暴力団撲滅運動ビデオ配布に反対する暴力団。その理由が子供がイジメられるからって、現実の方がコミック的な今日この頃。27歳の次期組長候補が高校に編入したって荒唐無稽にも感じなくなるほどコミック的ドラマな今日この頃。
本日のお題は「青春熱血学園スポコンドラマ....... [続きを読む]
» マイボス マイヒーロー〜2話・球技大会ともたいまさこ!! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
マイボス マイヒーローですが、2回目も見ました。裏では中居君が26,7時間などをやっているらしいですが、とりあえずこちらの方を見ました。長瀬智也が組の跡取りで、何故か高校に行くはめに陥るという破天荒なストーリーですが、二週続けて見ると、長瀬の高校生も違和感が薄れている気がします。(感想以下に続きます)... [続きを読む]
» 『マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー』第2回「若頭☆学級委員長になる」感想? [つれづれなる・・・日記?]
土曜日は旅に出ておりまして・・。遅くなりましたがあげておきます。 [続きを読む]
» 【マイ★ボス マイ★ヒーロー】第2話 [見取り八段・実0段]
青春とは恥さらし。恥をさらすのが青春だ!まさに、その通りかも。27歳の真喜男くんにとっては今さらな事かも知れないが、まともな青春時代を送って来なかった彼にとっては、今、そこに行き当たる事で、この先の人生が大きく変わる事になるのだろう。学級委員とは組の長...... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話:若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい! [あるがまま・・・]
マッキーですって・・・(¬w¬*)ウププ
せっかく桜小路くんが、素敵なニックネームをつけてくれたんだから、
マッキーも早く桜小路くんの名前を覚えてあげて!(笑)
遅刻をしたら、あの変な体操(?)をしなくてはいけないんですね〜。
マッキー以外の皆さん。完璧に覚えてるって事は、遅刻の常連か?{/face_nika/}
組の一員→組を仕切る→学級委員→組(クラス)長(おさ)→組長・・・ちょっと違うと思う{/ase/}
... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒ-ロ- 第二回 「ウサギの目で・・・」 [The Glory Day]
初回のような飛び道具は無かったけど その分スト-リ-や真喜男の心理が
しっかり作りこまれた印象ですね。 [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話 [ドラマの話をしてみよう]
前回は、アホ全開で結構笑ったんですが、今回は割りとまじめな感じでした。
学級委員になり、徐々に仲間が増え、球技大会でチームをまとめていくという流れ♪
前半は結構笑えるシーンもあったんですが、後半、終盤にかけては少し感動もあり・・・。
でも短パンのゴムが切れて、最後はパンツが出て、けつには「必勝」の刺繍が・・・(笑)
あの時縁側で「必」の文字を刺繍してたのはこれだったのか(笑)
それにしてもこのドラマは、長瀬智也がバカなヤクザという設定なんですが、ドラマが始まる前に、「バ... [続きを読む]
» マイ★ボス マイ★ヒーロー第2話 [暇死人間ボヤキ日記]
いや〜このドラマやっぱり面白いわぁ。
ツッコミどころ満載のおバカドラマかと思いきや
ちょっと感動的なシーンもあったり、恋愛に発展しそうなところもあったり、
青春もしっかり描かれていていいなぁと思います。
その青春ドラマの主人公が「関東鋭牙会」の次代組長を狙う27歳のマッキー
という設定に激しく違和感があって面白いです(笑)
今回はひかりと真喜男が猛ダッシュするところから始まりましたが、
..... [続きを読む]
» マイ★ボスマイ★ヒーロー 第2話 評価“ストーリーはGood!!で星4.5” [ハマリもん]
ストーリーはものすごく好みだったので、星4.5としました。 [続きを読む]
» マイボス・マイヒーロー 第2話 [るりりんのお散歩雑記]
おもしろかった~!
1時間があっという間に過ぎました。。 [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話 [どらま・のーと]
『若頭★学級委員長になる!』 真喜男(長瀬智也)が部下たちとスーツ姿で歩いていると、 和服美人に呼び止められる。 銀座に新しく店を出したママらしい。 その店で、ママに誘われる真喜男。 「俺は、関東鋭牙会・若頭の榊真喜男だ。 好きなものは酒とケンカと女とプリ..... [続きを読む]
» 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第二回 [トリ猫家族]
さて、颯爽と決めて夜の街に繰り出した真喜男(長瀬智也)。
クラブ優子のママに誘われちゃったりして・・
そこに黒井(大杉漣)から電話が・・
「若!お取り込み中すいません。勉強のお時間です!」
家に帰って国語のお勉強。
「ひとびとは 村の長を きめます」
...... [続きを読む]
» 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話2 [のらさんのうだうだ日和]
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」【Official site】 第2話・「若頭☆学級委員になる!」(視聴率16.7%)今話の気になる会話!黒井輝之(大杉蓮)「この道をダダっと真っ直ぐ行きますと右に1回、左に1回、更に右に1回曲がれば到着です!」榊真喜男(長瀬智也)「それって何メートルだ。」黒井「3キロです!」真喜男「3キロ。それって歩くと何キロだ?」黒井「3キロです!」真喜男「早歩きでも?」黒井「3キロです!」真喜男「そ... [続きを読む]
» マイ★ボスマイ★ヒーロー 第二話 「若頭★学級委員長になる!」 [どらまにあ]
真喜男(長瀬智也)のクラスで新たに学級委員を選ぶことになった。 真喜男は、学級委員は「組(クラス)」の「長(おさ)」と 聞いて「組長」を想像。思わず立候補し、念願(?)の学級委員 =「組長」となったのだった。 ... [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第2話 [裏 TV RANKING SHOW]
「 マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の第2話が放送されましたね。いきなりドラマとは関 [続きを読む]
» マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・第2話 [あずスタ]
土曜の夜に、また安定して楽しめるドラマが始まったと言えましょう。 [続きを読む]
★tdwさん、こんばんは。
>マッキーのアホっぷりには、今後も期待してます(笑)
私もです♪
TBが飛んでよかったです。またよろしくお願いします。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/19 01:03
★ちーずさん、こんばんは。
>笑いあり、感動あり!
楽しいドラマになりそうです!
こんなに楽しいのは、嬉しいです。
このテンションのまま行ってほしいです。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/19 00:55
こんにちは♪
コメントありがとうございます(^^♪
マッキーのアホっぷりには、今後も期待してます(笑)
TBの件ですが、設定が悪かったようです。
よろしかったらまたお願いします♪
投稿: tdw | 2006/07/17 15:15
mariさん、こんにちは!
校長先生、ナイスタイミング!
そして素晴らしいアドバイス!
いい大人がいてくれると、子供たちは安心して
正しい方向へ伸びていくのでしょう。
笑いあり、感動あり!
楽しいドラマになりそうです!
投稿: ちーず | 2006/07/17 11:48
★まりりんさん、おはようございます。
>ある意味猛者ですね、猛者!(笑)
モサときましたか!
修羅場をいくつも、潜り抜けてきた感じはありますね。
マッキーもこういう人たちに見守られて安心です。
おっと鉄仮面が居ましたね。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/17 06:56
★愛梨さん、おはようございます。
>笑わせるところは笑わせながら、色々なことを教えてくれますね。
笑わせたり、しんみりさせたりで、メリハリと、笑のツボを押さえています。
来週以降に期待です。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/17 06:48
★まこさん、オハヨ!
>鉄仮面に言った「親は子供の話を聞きたいものなの。」という台詞も、その後のマッキー父の気持ちを代弁してたようで、すばらしい~!
岩城校長いいですね♪
他の先生は、目立ちませんね。ウサギについて教えてくれた先生は最近、ファブリーズのCMに出ていますね。
おっと脱線。
マッキーの学生生活も軌道に乗ってきました。来週は難関試験があるようですね。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/17 06:43
★くうさん、おはようさん。
>ああいう校長がいる学校は荒れないんですよね。
いつも気配りされてフォローがあって、羨ましいです。
>組長と繋がりがあるって事は、元極道なのかしら~。。。
過去はいずれ出てきますよね。マッキー父の同級生だったりして。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/17 06:34
★ミマムさん、おはようございます。
>そして、そんな校長を友人に持っている真喜男の父もステキだなぁと思いました♪
私も、ここで感動しました。ボールは大事に投げましょう
★かりんさん、おはよ!
マッキーが認められて、仲間として挨拶されているのを見て、またじんじん来てました。
親と疎遠な時期も、双方の歩み寄りでどうにかなるはずですね。マッキーには遅れてきた青春でしょうから、楽しんで欲しいです。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/17 06:28
★タイガーさん、おはようございます。
>しかしボスは捨てがたいドラマなおで頑張ってUPしてみます(笑)
一番面白かったですね。長瀬バカが、しっかりはまってます♪
>うさぎがかなり笑えました(笑)
ここでウサギが出てくるとは思いませんでした。彼にとっては目からウロコだったのでしょうね。
またよろしくお願いします。
投稿: mari@管理人 | 2006/07/17 06:20
mariさん、こんばんは!
>この校長はただ者ではありません
ほんとですよね~~。ある時は庭師、またあるときは電気工事屋さん、1度たりとも校長っぽい格好をしてるのも見たことないけど、いいところで現れていいことを言う!ある意味猛者ですね、猛者!(笑)
>桜ナントカは、なかなか運動神経が発達してますね。すっかり真喜男の親友気取りですよ。カワユイ!
かわいいですよね、ほんとに。長瀬を見て、この子を見ると、う~~~ん、やっぱり高校生はこの肌とハリよね~とか思ってしまう(カワイイの意味が違うって?(笑))
では、またよろしくです~!
投稿: まりりん | 2006/07/17 00:45
mariさん、こんばんは。
このドラマ、笑わせるところは笑わせながら、色々なことを教えてくれますね。大人の自分でも納得させられること、考えさせられることがあります。
ボールのパスに例えた校長先生の言葉が良かったですね。
投稿: 愛梨 | 2006/07/16 22:12
校長、いいですよね~♪
鉄仮面に言った「親は子供の話を聞きたいものなの。」という台詞も、その後のマッキー父の気持ちを代弁してたようで、すばらしい~!
投稿: まこ | 2006/07/16 18:25
こんにちは♪
私も校長ただ者じゃないな、と思いました。
ナイスタイミングで出てくるし(^^;)
ほわっとしているけど威厳はあるしね。
ああいう校長がいる学校は荒れないんですよね。
組長と繋がりがあるって事は、元極道なのかしら~。。。
投稿: くう | 2006/07/16 17:32
ボールを投げ受け止めることで相手のことがわかると言った校長はすばらしいですね。
本当に只者ではありません。
球技大会のおかげでクラスの絆が強くなり
そしてマッキーとしてクラスメイトに認められてきました。
次週が楽しみですね。
投稿: かりん | 2006/07/16 16:30
mariさん、こんにちは。
校長先生の言った言葉、良かったですね。
そして、そんな校長を友人に持っている真喜男の父もステキだなぁと思いました♪
投稿: ミマム | 2006/07/16 10:55
おはようございます(*^-^)ゞ 敬礼♪
ボスのレビュー、前回できなかったのは土曜日、日曜日はウルトラマンのレビュ0と重なるからなんですよ(涙) 今回レビューしてみまして、えらいことになりそうです(笑)
しかしボスは捨てがたいドラマなおで頑張ってUPしてみます(笑)
うさぎがかなり笑えました(笑)
投稿: タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2006/07/16 08:15