【テレビ】白夜行(第9話)
(あらすじ)
彼女の家に転がり込む。典子には、小説を書きたいために会社を辞めたと言っていた。
そして、小説を書くために、本物が見たいから青酸カリを持ってきて欲しいと頼む。
同じころ、雪穂(綾瀬はるか)はブティックをもう一店舗増やす目標で、一生懸命商売に励んでいた。ある日、雪穂を心配した礼子(八千草薫)がやってきた
一方、笹垣(武田鉄矢)は、篠塚(柏原崇)の話から亮司と雪穂を調べるため、江利子(大塚ちひろ)や菊池(田中圭)に会い、昔の強姦事件のことを聞きなおし二人が仕組んだことに間違いないと確信する。そんな時、実家で礼子が倒れ…。
亮司が、栗原典子に近付いたのは、青酸カリを手に入れるためだった。
目障りな笹垣をどうにかしたいようだった。
典子も、精神的にもろいものがあった。不倫相手の子供を中絶したことがあった。
一人で育てられる環境だったが、結局自分が可愛かった。時々押さえられなくなると、コンビニで抱えきれないくらいお菓子を買い、全部食べては吐いていた。
典子の前から、亮司は青酸カリとともに消えた。
唐沢の母が倒れた。雪穂からの電話でさらに、知らないサボテンがあったと聞いた。
すぐに、そこには何が埋まっているか想像はできますね。二人が生きていく上で邪魔者は消去!笹垣は、篠塚に頼まれた江利子の事件を調べていくうちに、彼らの真実に触れた者は消すと言うパターンがあることに気付いた。
病院で気がついた母は、雪穂に詰問。自首して欲しい。待っているからと諭す。点滴を外そうとする手を亮司が掴む。亮司が代わって手を下した。
投稿者(幽霊からの伝言)
どうか子どもたちに 本当の罰は心と記憶に下されると伝えてください。
飲みこんだ罪は魂を蝕み、やがて、その身体さえ 命さえ食い尽くす。
どうか、その前に どうか、親たちに伝えてください。
図書館の真代は、このメールを読み、胸騒ぎがした。亮司から預かった卒業証書を家の者に返す口実で、学校へ電話し住所を調べた。アルコール依存症になっている母親のもとへ行った。
亮司と雪穂はさらに罪を重ね、堂々と生きていこうとするようです。彼らの中には妥協と言う言葉が無いようです。さらに寒々とした荒れ野が広がっているようです。
« 【テレビ】夜王(第9話) | トップページ | 【テレビ】喰いタン(最終回) »
「テレビ」カテゴリの記事
- 《薔薇のない花屋》☆05(2008.02.11)
- 《有閑倶楽部》★08(2007.12.05)
- 《SP(エスピー)警視庁警備部警護課第4係》★04(2007.11.25)
- 《ライフ》◇#06(2007.08.12)
- 《喰いタン2》◇Menu.7(2007.05.27)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【テレビ】白夜行(第9話):
» 白夜行 第9話:こぼれ落ちた過去 [あるがまま・・・]
いくら何でも浅過ぎではなかろうか(ーー;).。oO
あんな年配の女性がスコップで掘る程度で、ゴツって・・・{/ase/}
たかがサボテン植える為に掘った深さでゴツって・・・{/ase/}
もっと深く埋めとけや、ごるぁぁぁ〜(▼皿▼#)
まぁ、松浦はかなり長身だったし、勢いで殺しちゃったもんで後始末も大変!
急遽庭に埋める事を思いついたんだろうけど、夜の間に作業を終了しないと
バレちゃ困... [続きを読む]
» 「白夜行」9話〜こぼれ落ちた過去〜 [アンナdiary]
どうか子供達に本当のバツは心と記憶に下されると
伝えてください。
飲み込んだ罰は魂を蝕み、やがてその身体さえ命さえ食い尽くす
どうかその前に
どうか親たちに伝えてください。
〜幽霊からの遺言〜
9話は、大人達が優しかった。あの笹垣さえも私には優しく感じてしまった。
雪穂の母・礼子の言葉に涙が出てしまいました。
長生きするから、待っててあげるから。。。って(�... [続きを読む]
» 『白夜行』第9回 感想? [つれづれなる・・・日記?]
これで、何人目だ?まさに誰もいなくなった・・・。って話だな。
そこまで手にかけるとは・・。
最後(最初の続き)がなんとなくというか、おぼろげというか見えた気がした。
久々の大阪。あいかわらず、微妙な大阪弁にいらっとしながらみてました。
初回以来かな?これだけは言っておきます。
「布施」はあんなところじゃねぇ。
「地名出すんだったら、最初からちゃんとしとけ」って思う。... [続きを読む]
» ・「白夜行」第9話(3/9放送) [たまちゃんのてーげー日記]
昨夜2006年3月9日(木)に放送されたTBSドラマ「白夜行」(びゃくやこう)第9話。以下、多少のストーリーと感想を少し書きます(笑)。独り言なので、お許しをさて、最初に全体の感想を言えば、
「雪穂、許せん!!」です。雪穂(綾瀬はるか)、とうとう、育ての....... [続きを読む]
» 白夜行 第9話 「こぼれ落ちた過去」 [テレビお気楽日記]
なぁ雪穂、俺は幸せだったから、いつ死んでも構わないと思ったんだ。
栗原典子(西田尚美)から、お湯を貰い、立ち去る亮司(山田孝之)。
鍵屋に鍵を失くしたと鍵を作らせ笹垣探偵事務所に忍び込む亮司。
篠塚(柏原崇)からの依頼で江利子(大塚ちひろ)の調査を始....... [続きを読む]
» ドラマ・白夜行 〜第9回〜 [いわぴいのドラマ日記]
今回は本当に切なかったですねぇ・・・。今までは雪穂のやり方が行き過ぎているような感じがすることが多かったですが、そして今回もやりすぎなことは間違いないですが、恩人でもあり雪穂を温かく見守ってくれた義理の母親まで手にかけようとするシーンはなんともいえな...... [続きを読む]
» 白夜行 第九話 「こぼれ落ちた過去」 [どらまにあ]
『オレは、幸せだったからいつ死んでもかまわないと思ったんだ』 2004年冬。 亮司は、ゴミ置き場で倒れていた。 典子が亮司にお湯を飲ませる。 「胃は、怖いのよ もしかしたら胃潰瘍の可能性あるんだから。 病院いったほうがよくない? タクシー呼ぶから」と心配する典子 「..... [続きを読む]
☆まりこさん、こんばんは。
あんな恐ろしい事がと、思いました。
藍がこもった言葉にも、聞く耳を持たない
2人です。どんなに美化しても、彼らを
養護すことは出来なくなりました。
投稿: mari@管理人 | 2006/03/14 03:23
mariさんこんにちは
礼子の言葉も雪穂には、届かなかったですね・・
礼子までも手にかけてしまうとは、恐ろしい二人です。
投稿: まりこ | 2006/03/13 16:48
☆ひろくんさん、こんばんは。
記事が消えるのは、ショックです。
今期は、ドラマを出来るだけ見ようと思い、
感想も多かったのですが、アップしていったら、あらすじだけしか、保存されていませんでした(ショ~ック!)時々、保存が
ヘソ曲げる時があるんですよ。酷いですね。
唐沢の母の、自首の説得と待っているからと言ってくれているのに、泣かされましたね。
投稿: mari@管理人 | 2006/03/13 03:27
mariさん、こんにちは♪ 記事が消えたんですか~(T_T)。 ショックですよね(T_T)。 僕は、書き込み中に何度かフリーズしたり、『閉じる』が表示されて、記事が駄目になったことがあります。 最近は、後悔しないように、ある程度書き込んだら、一回保存するようにしています。 そうすれば、後で何度でも書き足しや書き直しができますから。
今回の『白夜行』は久々に泣きました。(i_i) 唐沢母の最期のシーンです。 亮司が雪穂の手を止めて「2度目はナシだよ。」 柴崎コウの『影』が印象的でしたね。
投稿: ひろくん | 2006/03/12 16:33
☆かりんさん、おはようございます。
記事が消えると、気分が落ち込みますね。私は
短い感想ですけど、かりんさんは長文ですから
今回は良かったですね。
彼らの罪はどう償われるのでしょか?
笹垣が、出家したみたいに感じられるのは、
私だけでしょうか?
投稿: mari@管理人 | 2006/03/12 05:51
☆アンナさん、おはようございます。
長いメンテでした。今週は疲れました(苦笑)
>色々思うことはあるけれど、最終回見終わって
自分がどんな気持ちになるのか?
楽しみです。
どんな結末にするのでしょう?
冒頭の暗いシーンと全てが合致するようになるのでしょうね。
想像したとおりか、違うか?やっぱり見ないとダメです!
投稿: mari@管理人 | 2006/03/12 05:40
☆まこさん、おはようございます。
>見た目にはそんな狂気が隠されてるとは思えないとこが怖いです・・・
そうなんですよね。きっと笹垣の眼で見ないと
判らないんですよ(笑)
彼らにはどんなに深い愛情を持って接しても、
油断すると消されます。恐い面が潜んでいるんです。
投稿: mari@管理人 | 2006/03/12 05:34
こんばんは!
mariさんも記事が消えたのね。
もうアレには参りますよね。
だいぶ脱力します。お疲れ様でした。
魂に罪を刷り込んだのは紛れもない親たちです。
雪穂の人生を返してあげてほしいですね。
あと2回です。
投稿: かりん | 2006/03/12 00:29
mariさん こんばんは~!
この間、コメントしたらメンテナンス中ですと
なってコメントが消えた(苦笑)
白夜行のアップされていなかったんで
どうしたのかな?って思ってたのよ。
記事消えちゃったんだ。。。
お疲れさまでした。
後2回だね。
色々思うことはあるけれど、最終回見終わって
自分がどんな気持ちになるのか?
楽しみです。
投稿: アンナ | 2006/03/11 22:36
自分達の真実の為なら、どんな事も容赦しないという雪穂と亮司・・・薄ら寒い思いですわぁ((((_ _|||))))
見た目にはそんな狂気が隠されてるとは思えないとこが怖いです・・・
投稿: まこ | 2006/03/11 10:50